2009年12月19日
韓国土産2

読めないませんがこちらは絵でわかりますー。
なんだか楽しみですねー。
自分の中で韓国祭ができますよー。
韓国は砂糖を使わないで自然な甘さを好むと聞いてたし韓国の方々も言ってましたがー日本の菓子やジュースより甘いものがけっこうありますー。
そういえば韓国ってあまり雪が降らないそうでー雪国に来た韓国の方々は最初は珍しくて喜ぶそうですー。
嫁いだ方々はウンザリと言ってましたが。
月山のスキー場も韓国の人がたくさん来ますよねー雪が珍しいとかで。
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2009年12月19日
韓国土産

当然ですが書いてあるのかわかりません(^・o・^)ノ
でもカップラーメンのフタに食材らしきものがリアルに描かれてましてーなんか新鮮ですー。
日本もこんな感じにしてみたらいいのになー。
とりあえず唐辛子が書いてあるので辛さがあるんだなーって感じですが。
韓国の唐辛子は辛さが弱く香りがあるのが特徴ですよねー日本のが香り弱いだけなんかな?
しかしズラズラとハングル語が続きますー読めないけどー気になるような気にならないような(´゜д゜`)?!
Posted by ガルダ at
21:50
│Comments(2)
2009年12月19日
他にもあります?

前回はついてませんでしたがー。
火は本能的に落ち着かせるとか気持ちをたかぶらせるといいますがー停電の時はいいかなーってしか思わないのは自分だけでしょうか?
それにしても雪も半端ですねー大雪になりやすい地域のはずなのにー少ないですわ。
Posted by ガルダ at
20:26
│Comments(2)
2009年12月19日
からすみとホタテのパスタ

風月堂で前回煮込みハンバーグシチューを食べてる時に気になったからすみとホタテのパスタを食いに来ましたー。
からすみってあんまり食べないんで味を忘れたんですよねー。
とりあえず食べてみてー「あー!こういう味だ」と思い出してましたわ。
からすみは日本三大珍味の一つでボラの卵ですがーボラ自体は淡泊なのであまり好んで食べないかな〜。
パスタがからすみの濃厚な味と塩気が絶妙にあいますねー。
口の中にからすみの風味と旨味が広がり豊かになりますー。
パプリカも大量にありますがー今回は気にならないようなー。
ホタテは焼いているので香ばしさと旨味がいいですねー。
ホタテの旨味は誰でもわかる旨味ですーそれが魅力ですー
これはアタリですねー!(^^)!
また食いたいというかお代わりしたいくらいです〜♪
んー飽きるまで食べてみたいなー(´Д`)
また食べにこよー(^0^)/
からすみとホタテのパスタ1000円
風月堂
住所
〒992-0344
山形県東置賜郡高畠町大字深沼1642-1
電話
0238-52-4138
Fax
0238-52-4138
営業時間
9:00〜20:30
定休日
無し
2009年12月19日
ローストビーフ2

ヤバイですね〜(^^ゞ普通に成功しちゃいましたー(笑)
焼き時間も適当だったから失敗するかなと思ってたんですがー。
しかも味は市販のよりも旨いかもしれませんーo(^-^o)(o^-^)o
っと、自画自賛ばかりしても仕方ないですがねー。
隠し味に玉葱を使用したからかなー。
なんだかクレソンが欲しくなりますねーローストビーフにあいますよねー(^O^)
もう一つは夜に食べるかなーしかし楽しいですよねー趣味で料理をするとー。
毎日料理をする主婦の方々は偉大ですー。
ソースやホースラディッシュはどうなんかなー?あうのかなー?意外とローストビーフにはワサビのドレッシングがあうと思うんですよねー。
あの辛みと香気はいい具合に肉の旨さを引き出し臭みを消すと思うんですよねー。
ライ麦のパンと食べたいとこですがご飯とともにいただきますぅ〜(o*'∇')o
2009年12月19日
実食

麺は画像のような感じです。
食べてみたらそんなに辛くないなーって思い進めていくと辛さが後から来ました^_^;
ハバネロ得意の執行猶予付きの辛さですー( ̄▽ ̄;)
頭の毛穴が開いて行くのがわかります。
口と胃袋がチクチクします。
ハバネロ極辛ラーメン20倍
ハバネロ爆辛ラーメン30倍
はどうなるんでしょ?
辛さに強い人は平気かなー?
冬山登山で体を暖める時にはいいかもしれませんが胃袋を傷める可能性もありますね〜。
具はメンマとナルトが入っていましたー。
しかしハバネロの辛さは解説出来るようになりましたねーハバネロを栽培するとーハバネロの本当の辛さを体験できますー凄いですよー。
Posted by ガルダ at
01:37
│Comments(0)
2009年12月19日
ザクロの果実酒

こちらも作ってみましたー
この粒々をとるのがやたらと時間かかりますー何度潰してジュースにしようと思ったことかー(+_+)
ザクロの果実酒だと色が出そうだなーと思い仕込んだんですーそれだけの理由で。
ザクロには女性ホルモンと同じ働きのあるエストロゲンが含まれていて美肌、更年期障害、不妊に効くと言われていますよねー。
でもザクロと言えば鬼子母神伝説の方が自分は頭に思い浮かびますねー(゜.゜)
これも楽しみですぅ〜