2009年12月19日
ローストビーフ2

ヤバイですね〜(^^ゞ普通に成功しちゃいましたー(笑)
焼き時間も適当だったから失敗するかなと思ってたんですがー。
しかも味は市販のよりも旨いかもしれませんーo(^-^o)(o^-^)o
っと、自画自賛ばかりしても仕方ないですがねー。
隠し味に玉葱を使用したからかなー。
なんだかクレソンが欲しくなりますねーローストビーフにあいますよねー(^O^)
もう一つは夜に食べるかなーしかし楽しいですよねー趣味で料理をするとー。
毎日料理をする主婦の方々は偉大ですー。
ソースやホースラディッシュはどうなんかなー?あうのかなー?意外とローストビーフにはワサビのドレッシングがあうと思うんですよねー。
あの辛みと香気はいい具合に肉の旨さを引き出し臭みを消すと思うんですよねー。
ライ麦のパンと食べたいとこですがご飯とともにいただきますぅ〜(o*'∇')o
Posted by ガルダ at 07:01│Comments(8)
│料理
この記事へのコメント
あ~私にも~~
口あけてしまいそうです(笑)
お呼ばれされたいですね~
もはや少しでも簡単に早く作れるメニューしか考えなくなっているので
ガルダさん神の域です~(^。^;)
それにしても
おいしそう~

口あけてしまいそうです(笑)
お呼ばれされたいですね~

もはや少しでも簡単に早く作れるメニューしか考えなくなっているので
ガルダさん神の域です~(^。^;)
それにしても
おいしそう~

Posted by はるる at 2009年12月19日 10:06
おいしそうです。
ワイン飲みたくなりました。
クレソン&本わさびと2切れバーターしませんか?
と申しでたくなる様な出来ですね。
ワイン飲みたくなりました。
クレソン&本わさびと2切れバーターしませんか?
と申しでたくなる様な出来ですね。
Posted by タツ at 2009年12月19日 10:27
美味しそう
私もローストビーフには
わさび派です(^O^)
お腹減った〜(>_<)

わさび派です(^O^)
お腹減った〜(>_<)
Posted by ぱんチャン at 2009年12月19日 11:30
すごい~!
オーブントースターでも
こんなに上手に焼けるものなんですね?
結局、ソースは何で頂くのでしょう??
そこ、気になります・・・
オーブントースターでも
こんなに上手に焼けるものなんですね?
結局、ソースは何で頂くのでしょう??
そこ、気になります・・・
Posted by ジンザなっこ
at 2009年12月19日 14:12

はるるさん
ローストビーフは意外と簡単でしたよーたまたま成功したとはいえなかなかの出来だと思いますねー。
スパイスを買い集める方が大変かもしれませんー。
朝から食べると凄い贅沢えをしているなーって感じます。
近くでしたらおすそ分け出来るんですがね~(笑)
ローストビーフは意外と簡単でしたよーたまたま成功したとはいえなかなかの出来だと思いますねー。
スパイスを買い集める方が大変かもしれませんー。
朝から食べると凄い贅沢えをしているなーって感じます。
近くでしたらおすそ分け出来るんですがね~(笑)
Posted by ガルダ
at 2009年12月19日 21:29

タツさん
おほめいただきありがとうございます。
ワインがあうように作りましたが結局ご飯の友になりました。
クレソンがやはり欲しかったですねー。
おほめいただきありがとうございます。
ワインがあうように作りましたが結局ご飯の友になりました。
クレソンがやはり欲しかったですねー。
Posted by ガルダ
at 2009年12月19日 21:32

ぱんチャンさん
ローストビーフにワサビはいいですよねー
ホースラディッシュは少し弱くて。
自分のブログは食べ物がけっこうあるので食欲が沸きますよー。
ローストビーフにワサビはいいですよねー
ホースラディッシュは少し弱くて。
自分のブログは食べ物がけっこうあるので食欲が沸きますよー。
Posted by ガルダ
at 2009年12月19日 21:37

ジンザなっこさん
オーブンで出来るのは当たり前って感じがしたので初めてのくせにオーブントースターにしました。
15分くらい焼いたのかなー。
ソースはワサビドレッシングとマスタードスースで食べてみましたー。
適当な配合で作ってみました。
オーブンで出来るのは当たり前って感じがしたので初めてのくせにオーブントースターにしました。
15分くらい焼いたのかなー。
ソースはワサビドレッシングとマスタードスースで食べてみましたー。
適当な配合で作ってみました。
Posted by ガルダ
at 2009年12月19日 21:41
