2015年03月31日
2015年03月31日
はちみつ100%

不思議な
固まるのかー
舐めるとはちみつみたい
なかなかだ
いいなー
はちみつの香りもだし
面白いや
Posted by ガルダ at
22:01
│Comments(2)
2015年03月31日
あれま

前回もあったエビーザ
カニーザは無くなりましたなー
カニーザ旨かったのになー
アボカドは苦手というかあんま好きではないんだよなー
試したいなと思わないなー
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2015年03月31日
餌

海外の
トカゲとかの餌として販売してましたがー
これはこれで飼育したら楽しいんじゃないかなー
そういう楽しみもいいんじゃないかなー
Posted by ガルダ at
20:00
│Comments(0)
2015年03月31日
2015年03月31日
この色

だいぶあるなー
流行りかな
人気かな
よく見掛ける
最初はいいんだけど
ある程度したらやはり普通のがよくなったりもします
人はワガママですからー
あぶらや
住所
〒992-0037
山形県米沢市本町2-7-22
電話番号
0238-23-1653
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/aburaya/
2015年03月31日
オリーブ

置賜ではオリーブは無理みたいな
耐寒性が弱い
弱いという言い方も悪いかなー
ある程度の寒さまで平気なんだし
でも
やはりさらなる寒さに耐えて欲しいかなー
カルーナみたいなシベリア育ちみたいにいかなくても
あぶらや
住所
〒992-0037
山形県米沢市本町2-7-22
電話番号
0238-23-1653
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/aburaya/
2015年03月31日
店内も

足の踏み場がないが
まあ
春らしいからいいか
徐々に増えて来ますねー
いいですなー
長い冬を越えるからこそ春が楽しい
待ち遠しいわけでー
待ち焦がれています
あぶらや
住所
〒992-0037
山形県米沢市本町2-7-22
電話番号
0238-23-1653
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/aburaya/
2015年03月31日
こちらも

冬だけの紅葉ですな
しかしカルーナ
エリカそっくり過ぎだなー
間違えないのかなー
って
よく見るとかなり違うからな
平気か
あぶらや
住所
〒992-0037
山形県米沢市本町2-7-22
電話番号
0238-23-1653
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/aburaya/
2015年03月31日
サザンクロス

サザンクロスです
これもいい香り
サザンクロスも名前好きですな
音の響きでーってのはありますよねー
自分だけかな
しかし花が増えて来たなー
春らしくなってます
あぶらや
住所
〒992-0037
山形県米沢市本町2-7-22
電話番号
0238-23-1653
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/aburaya/
2015年03月31日
あとは

幸せココア
ココア好きだからー
だから飲んでますが
味もいい
好きだなー
のんびりと過ごしますー
幸せココア500円
DAIZY(デイジー)
住所
〒992-0045
山形県米沢市中央2-8-36
電話番号
0238-22-3222
営業時間
火曜日〜木曜日
11:30〜18:00
金・土曜日
11:30〜22:00
定休日
月曜日
ホームページ
http://daizycafe.com
Mailアドレス
miho@daizycafe.com
2015年03月31日
アジアンライス

混ぜて食べます
野菜がたくさんー
しかも野菜が嫌いな自分ですが
これだと平気
人参は特に嫌いなのに気にならないしー
細切りだからかなー
不思議だー
そして旨いです
美味だ
ただ
量が足りないやー
食べた気がしないなー
アジアンライス800円
DAIZY(デイジー)
住所
〒992-0045
山形県米沢市中央2-8-36
電話番号
0238-22-3222
営業時間
火曜日〜木曜日
11:30〜18:00
金・土曜日
11:30〜22:00
定休日
月曜日
ホームページ
http://daizycafe.com
Mailアドレス
miho@daizycafe.com
2015年03月31日
これも

にんにくなめ茸
なめ茸もいろんなシリーズがありますが
スタミナにはやはりこれかな
たまににんにくだけでもと思いますがー
しかしにんにくは疲れにはよく効きますー
Posted by ガルダ at
11:00
│Comments(0)
2015年03月31日
2015年03月31日
2015年03月31日
2015年03月31日
2015年03月31日
この

確かに濃厚な
しかし
カマボコが柔らかい
チーズがメインなのはわかるがー
柔らかすぎて包装からとりにくいや
チーズは濃厚なんでいいのになー
バランスがなー
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2015年03月31日
なかなか

スモーキーな感じがあります
自分もこれはいいなー
美味なり
しかしいろんなのありますなー
意外に
でもチーズは好きだからいいがやはりカマボコは飽きやすいなー
カマボコは同じだし
Posted by ガルダ at
05:00
│Comments(0)
2015年03月31日
寒天

しろくまはアイスのしろくまみたいに果物が様々ー
ミルメークはそのまんま
んー
牛乳寒天って
自分のイメージだとミカンを入れて終わりでしたがねー
で、
杏の香りをきかせれば杏仁豆腐と
そんな感じですな
Posted by ガルダ at
00:01
│Comments(0)
2015年03月30日
うーん

もらいましたわ
ホワイトデーのお返しとして
エアープランツいいですな
ジュンセアは意外に持ってないが
でかいなー
Caruru(カルル)
住所
〒990-2321
山形県山形市桜田西4-10-29
電話番号
023-665-0591
FAX番号
023-665-0592
営業時間
平日
11:00〜19:00
土、日曜日
10:00〜18:00
定休日
水、木曜日
ホームページ
http://a-caruru.tumblr.com/
2015年03月30日
シダ

シダもいろんなのありますが
育てやすいし
とりあえず水さえ切らさないとなんとかなりますしね
葉がたくさん出てくると楽しいですー
そういう植物です
シダ400円
Caruru(カルル)
住所
〒990-2321
山形県山形市桜田西4-10-29
電話番号
023-665-0591
FAX番号
023-665-0592
営業時間
平日
11:00〜19:00
土、日曜日
10:00〜18:00
定休日
水、木曜日
ホームページ
http://a-caruru.tumblr.com/
2015年03月30日
モナンテス アナゲンシス

小さい多肉
こやつはたくさん密集させてます
花はさらに小さいですが
育てやすい多肉だったはずー
確か竜血樹と同じカナリア出身だったような
モナンテスアナゲンシス1300円
Caruru(カルル)
住所
〒990-2321
山形県山形市桜田西4-10-29
電話番号
023-665-0591
FAX番号
023-665-0592
営業時間
平日
11:00〜19:00
土、日曜日
10:00〜18:00
定休日
水、木曜日
ホームページ
http://a-caruru.tumblr.com/
2015年03月30日
ローズリーフ

ローズリーフ
自分はあんま興味ないジャンルかなー
このタイプは
だから子宝草もあんま好きではないし
植物全般が好きではないのでー
得手不得手もあるし
好みもあります
Caruru(カルル)
住所
〒990-2321
山形県山形市桜田西4-10-29
電話番号
023-665-0591
FAX番号
023-665-0592
営業時間
平日
11:00〜19:00
土、日曜日
10:00〜18:00
定休日
水、木曜日
ホームページ
http://a-caruru.tumblr.com/
2015年03月30日
減った減った

水耕栽培に移行したしで
また仕入れるための準備かな
スペース確保に
春になりだいぶ植物は動きが出てますからねー
待ち焦がれています
Caruru(カルル)
住所
〒990-2321
山形県山形市桜田西4-10-29
電話番号
023-665-0591
FAX番号
023-665-0592
営業時間
平日
11:00〜19:00
土、日曜日
10:00〜18:00
定休日
水、木曜日
ホームページ
http://a-caruru.tumblr.com/
2015年03月30日
意外に

それだけ水やりをしない人が多いから相性がいいのかな
ユーフォルビア系は水は控え目にだし
だからつまらないが
自分としては
唯一の管理が少ないから
Caruru(カルル)
住所
〒990-2321
山形県山形市桜田西4-10-29
電話番号
023-665-0591
FAX番号
023-665-0592
営業時間
平日
11:00〜19:00
土、日曜日
10:00〜18:00
定休日
水、木曜日
ホームページ
http://a-caruru.tumblr.com/
2015年03月30日
これらの

何気にあるな
吊り下げ系はけっこう
これらも人気になってきたかな
しかし
花はどんなんかな
変わった花の咲かせ方をするかなー
Caruru(カルル)
住所
〒990-2321
山形県山形市桜田西4-10-29
電話番号
023-665-0591
FAX番号
023-665-0592
営業時間
平日
11:00〜19:00
土、日曜日
10:00〜18:00
定休日
水、木曜日
ホームページ
http://a-caruru.tumblr.com/
2015年03月30日
やっぱ

エアープランツも
ウスネオイデスはかなり増えてますし
人気なのか
店の人が好きなのか
今はあちこちで販売ですな
少し前まではなかったのになー
まあ
いい傾向ですがね
Caruru(カルル)
住所
〒990-2321
山形県山形市桜田西4-10-29
電話番号
023-665-0591
FAX番号
023-665-0592
営業時間
平日
11:00〜19:00
土、日曜日
10:00〜18:00
定休日
水、木曜日
ホームページ
http://a-caruru.tumblr.com/
2015年03月30日
うーん

定期的にやるのがマイブームになってるのかな
なんだろな
あと植物も増えてるような感じも
ただ
あまり目立った増え方ではないけどー
そこがまたいいのかなー
Caruru(カルル)
住所
〒990-2321
山形県山形市桜田西4-10-29
電話番号
023-665-0591
FAX番号
023-665-0592
営業時間
平日
11:00〜19:00
土、日曜日
10:00〜18:00
定休日
水、木曜日
ホームページ
http://a-caruru.tumblr.com/
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2015年03月30日
一気に

たくさんー
しかしまあ
このくらいあると見映えしますな
水を交換したりしてんのかなー
しかしたいていのものは水耕栽培できますな
Caruru(カルル)
住所
〒990-2321
山形県山形市桜田西4-10-29
電話番号
023-665-0591
FAX番号
023-665-0592
営業時間
平日
11:00〜19:00
土、日曜日
10:00〜18:00
定休日
水、木曜日
ホームページ
http://a-caruru.tumblr.com/