2015年12月31日
片付けて

掃除完了
そして植物もまた
外は寒いが水やりをしてましたわ
けっこうな量
あー
今年も間もなく終わるかなー
今年は体調がすぐれない事がけっこう多かったな
体も疲れ気味でしたし
来年はまあ
新しい発見あればいいかな
植物とかもさらに勉強せねばです
相変わらずの拙い内容のブログでしたが
読んでいただき光栄です
来る年が幸多き一年でありますようお祈りいたしております
2015年12月31日
しかし

なかなか疲れましたわ
けっこう汚れやらあるもんです
普段からコツコツしていればいいだけなんでしょうがねー
そのコツコツがなかなか大変
ドイツ生まれの緑の魔女
地球に優しく分解が早く洗うものを傷めることはないとか
ただ、人には無害ではないみたいですがね
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2015年12月31日
これも

こういうのは見つけると食いたくなる
刺し身です
蕎麦とはまた違う楽しさがあります
旨いっす
これもよく食べますなー
特にここに来ると
そば刺し身750円
蕎麦処 一休
住所
〒999-3155
山形県上山市鶴脛町2-12-5
電話番号
023-672-2062
営業時間
11:00〜19:00
定休日
木曜日
ホームページ
http://www13.plala.or.jp/ikkyuu/
Posted by ガルダ at
19:30
│Comments(0)
2015年12月31日
蕎麦

食べる意味は
けっこう好きですな
しかしまあ
やっぱ様々楽しめるのはいい
飽きないとかというより
味を楽しむ
自然薯のが好きだなー
しかし今年は色々でしたな
来年はどうなるのやら
山形特選食材三味そば1200円
蕎麦処 一休
住所
〒999-3155
山形県上山市鶴脛町2-12-5
電話番号
023-672-2062
営業時間
11:00〜19:00
定休日
木曜日
ホームページ
http://www13.plala.or.jp/ikkyuu/
2015年12月31日
すぐ

すぐ食べれるとか
芋煮
缶入りとあったがカップ入りみたいな
どちらにしろすぐに楽しめるか
玉こんにゃくも缶詰になったしな
手っ取り早いのがいいよなー
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(2)
2015年12月31日
千両

千両
万両、千両、百両、十両とあるうちの千両
寒さには弱いみたいですが
さてさて
とりあえず飾りにいいかなーと
こういうの好きだし
意外に
万両より見映えがいいなーとこちらにしてみましたわ
しばし楽しめるかなー
千両2500円
フロリスタジェルソミーナ
住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休
2015年12月31日
ナツボウズ

そして小さいしね
買ってみましたわ
前から気にしてはいましたが
さてさて
どんなもんかなー
楽しみですわ
こういうの好きです
楽しめる植物
ナツボウズ900円
フロリスタジェルソミーナ
住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休
2015年12月31日
正月用

正月用
んーと
正月用のをこちらでもと言ったらー
自分とこの家だとこういうチャラチャラしたものは合わないとか
茶道とかみたいに1つだけを飾るみたいな
それが一番だとか
大振りの枝1つかー
なるほど
確かにそれでもいい感じになるか
今風の家ならこういうのがいいとか
フロリスタジェルソミーナ
住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休
2015年12月31日
まあ

忙しくてなりよりな部分あるかな
そうでないとロスが凄くなるし
花は必要なんだけど
買わない人は買わないからなー
もらうこともそうはないのかな
しかしまあ、花屋巡り
あちこちしたが
自分好みの店って意外にないね
フロリスタジェルソミーナ
住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休
2015年12月31日
けっこう

やはり店により様々
しかしまあ
切り花にバンダがあるとは
高いのに
切り花だと安いのかな
バンダは色と形でわかります
独特ですからねー
今年はバンダは安めだったが
それでも挑戦するにはなー
フロリスタジェルソミーナ
住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休
2015年12月31日
アルブカ

やはり残ったかー
アルブカ
アルブカもいいんだが
丈夫だし
乾燥に強いしで
うちのは殖えまくり
あんまたくさん殖えてもなーと思いながらも
嬉しいもんですがね
暖かくしていると早めに花は咲くしー
フロリスタジェルソミーナ
住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休
2015年12月31日
これかなー

やはりこれかな
ナツボウズ
花がないから
シクラメンは毎回春には枯れてしまうしなー
シクラメンは相性が悪いや
何が原因なのやら
ほんのちょっとのコツなんでしょうけどね
こういうのは
フロリスタジェルソミーナ
住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休
2015年12月31日
人気か

なんだかんだと見るかな
金柑より
普通のより甘いらしいからなー
しかしまあ
冬はとにかく多いです
柑橘類
完全な主役ですな
たいしたもんですー
黄色だから金運にもなるかな
フロリスタジェルソミーナ
住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休
2015年12月30日
どうだろ

天使の歌声
今年はよく見るが
人気かな
冬咲きという時点で珍しいかもだが
冬まで見たい花かなとも
優劣や上下をつけるわけではないが
クレマチスは春とか初夏のイメージが強いし
ワザワザ冬にーと感じるんだよなー
どうしても
フロリスタジェルソミーナ
住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休
2015年12月30日
獅子舞

獅子舞
しているもんかな
単に自分が出歩かないからかなー
だからなんかなー
うーむ
年末らしく慌ただしいが
なんか年々正月を迎えるような感じがないような
正月も正月らしくないし
自分だけかなー
そう感じるのは
フロリスタジェルソミーナ
住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2015年12月30日
何気に

やっぱね
楽しいもんです
いいよねー
花屋でも雑貨は大事な部分あります
華やかさというより脇役に
でも脇役あっての主役にもなるしね
そういうもんです
フロリスタジェルソミーナ
住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休
Posted by ガルダ at
19:30
│Comments(0)
2015年12月30日
2015年12月30日
味噌

こちら
回鍋肉を
意外に久しぶりになるかな
好きなんだが
味が濃いめだからなーと
ダメとかではないけどー
人参とピーマンが苦手なんで
これは大人になっても特に嫌いなままです
大人になれば食えると言われたが
いまだに嫌い
回鍋肉780円
東栄軒
住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠414-1
電話番号
0238-52-0406
営業時間
11:30〜19:30
定休日
木曜日
2015年12月30日
米

やっぱね
好きなんでー
米を食べます
しかしまあ
今年もよく食べたな
意外に
自分で言うのもなんだけどね
好きなもんを好きな時に
少し我慢しろって感じですが
そういや部屋掃除してないやー
チャーハン750円
東栄軒
住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠414-1
電話番号
0238-52-0406
営業時間
11:30〜19:30
定休日
木曜日
2015年12月30日
一番

好きですわ
やっぱ鹿を
相変わらずのいい味ですー
美味ー
旨い以外が出ない
いいなー
やっぱり
毎回楽しんでいますー
そういや脂がないのに旨いよなー
鹿ヒレ肉ローストポルト酒風味2000円
レストラン トムトム
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠268-1
電話番号
0238-52-5210
FAX番号
0238-52-5210
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜21:00
夜は予約のみ
定休日
月曜日
ホームページ
http://www.towa-pro-nets.com/restaurant-tomtom/
2015年12月30日
魚

好きだなー
この味
魚は鯛
鯛だから旨いと言うわけでもないが
これ好きだなー
旨いですわ
そして周りのソースは甘め
でも魚の塩気と混ざるとなかなかいい塩梅に
なるほどなーと
しかし相変わらず美味ですな
流石だなー
本日の魚料理1300円
レストラン トムトム
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠268-1
電話番号
0238-52-5210
FAX番号
0238-52-5210
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜21:00
夜は予約のみ
定休日
月曜日
ホームページ
http://www.towa-pro-nets.com/restaurant-tomtom/
2015年12月30日
じーっ

でも
この灰を作るのに何キロの木を焼いたのかなとか様々考えると
やっぱ灰といえどそれなりの値段になるよなー
捨てるものはないもんです
日本人は昔から勿体ないでやってきた民族
最近はそれが崩壊気味ですがね
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2015年12月30日
2015年12月30日
実食

味はー
ドラゴンフルーツをさらに素っ気なくした味
ドラゴンフルーツに僅かにあった甘味がさらにない
あとはドラゴンフルーツみたいなもん
量は少ないのは仕方ない
しかし
面白いが旨いとは言いがたいかなー
これならミニドラゴンフルーツの方がまだいいです
2015年12月30日
収穫

食用月下美人
食べるかなと
どんなもんかなとー
ドラゴンフルーツみたいなもんだというが
でも
ドラゴンフルーツは食用としてだが食用月下美人は月下美人の中でも食用に適しているだけだし
意味が違うんだがなー
とはいえ
どんなかな
2015年12月30日
らしく

そう感じますが
降って落ち着いた感じも
降らないといつ降るのかとソワソワし
降れば降ったで雪がーと
でもそんなもんですな
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)
2015年12月29日
ブーケ

忙しく次々に注文されて
さらに納期がーって大変そうにしていましたが
作ってもらいました
流石ですな
和の感じに
しめ縄みたいに飾るやつもありましたがー
悩みましたがこちらにー
なかなかいい感じです
正月用ブーケ2600円
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年12月29日
フルクラエア・メディオピクタ

フルクラエア・メディオピクタ
やはり欲しくなり
斑入りの割に光はすきみたいな
不思議なー
とりあえずどこに置くかなー
けっこう場所なくて
アガベと違い寒さには弱めだという
さてさて
どうなるかな
フルクラエア・メディオピクタ6500円
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年12月29日
厄介だが

海外では縁起物
ヤドリギ
自分は見てるのはすきだが
うちの木にヤドリギがついたら躊躇わずに切り落とすなー
ヤドリギはあるとこにはたくさんあります
しかしラナはヤドリギすきだなー
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年12月29日
やっぱ

ヌン
店主に甘声をしたりイタズラや邪魔したりと
外は寒いから出掛けたくないんだろうなー
大変だ
ヌンもこの時期は嫌なんだろうなー
覚えているもんかな
どうなんだろ
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)