2016年07月19日
稲荷森古墳7

よく作ったよね
たいしたもんです
なんでもそうだが
まとまって何かを作るっていうの凄いね
しかしよく作ろうとしたよねー
墓だよ
墓にこんな労力
凄いや
稲荷森古墳
住所
山形県南陽市長岡字稲荷森1175
2016年07月19日
稲荷森古墳6

山形県の地図に
あれは古墳かな
古墳の位置
歩くの面倒だから上から見るだけでいいや
歩きたくない
暑さが嫌だから
しかし
ここって利用者はいるのかな
駐車場とトイレ完備だが
道路は狭いし
稲荷森古墳
住所
山形県南陽市長岡字稲荷森1175
2016年07月19日
稲荷森古墳5

いいな
この植えてある木は意味がわからんが
なんで植えてるのやら
転落防止か
それともあちこち歩かれて草を傷められては困るからか
ふむ
そういや高畠町に地獄岩洞穴ってのあったな
どこらにあるんだろなー
稲荷森古墳
住所
山形県南陽市長岡字稲荷森1175
2016年07月19日
稲荷森古墳4

南陽市もあちこち古墳あるが
古墳を前面に出さないよね
この稲荷森古墳も
温泉とか熊野大社とか赤湯辛味噌ラーメンとかばかりで
地元のことをなんだけど
稲荷森古墳
住所
山形県南陽市長岡字稲荷森1175
2016年07月19日
稲荷森古墳3

こういう
登りたくなるもんです
稲荷森古墳はなー初めてきたな
いつも遠くから眺めてはいたから
それで満足していたもんでー
けっこう目にします
稲荷森古墳
住所
山形県南陽市長岡字稲荷森1175
2016年07月19日
稲荷森古墳2

そんな感じでした
そういや米沢市の戸塚山にも戸塚山古墳がありましてー
いくつかあり
その1つに置賜の卑弥呼と呼ばれる女性の古墳があるとか
小さいときにいった記憶があり
稲荷森古墳
住所
山形県南陽市長岡字稲荷森1175
2016年07月19日
稲荷森古墳

山形県最大の古墳です
東北でも6番目だったかなー
そんな大きさ
ガラケーではおさまらない
さらに草刈りしている人が寝てるからこれ以上写せない(笑)
すぐそこで寝てます
稲荷森古墳
住所
山形県南陽市長岡字稲荷森1175
2016年07月19日
2016年07月19日
ホタテ箸

やりますな
よく作ったよなー
ホタテの殻は道路の白線や水虫の薬にといいが
今度は箸か
使用後は燃えるごみだそうですー
この箸を庭に刺したらカタツムリが食べに来そうだな
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2016年07月19日
バリポリ

味と量と比べたら安いのかな
今はさらに安く量が多い煎餅はあるが
でも
金額じゃないんだよな
これ
たまに食いたくなる
美味な
あー
やっぱ工場見学にいくかな
見てみたいや
面白そうだしなー
Posted by ガルダ at
14:00
│Comments(2)
2016年07月19日
やみつきだな

好きですな
毎回頼むようになりましたなー
ナポリタン
美味だなー
旨いですわ
パスタとしてより好きだなー
旨いです
ナポリタン900円
レストラン トムトム
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠268-1
電話番号
0238-52-5210
FAX番号
0238-52-5210
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜21:00
夜は予約のみ
定休日
月曜日
ホームページ
http://www.towa-pro-nets.com/restaurant-tomtom/
2016年07月19日
羊

たまに食いたくなる衝動があります
やっぱいいよね
羊を小さい時から食べていたからかな
むしょうに欲する時があります
羊もすき焼きで食べてましたし
世の中は牛なんだーって感じでしたな
豚のすき焼きは10年前に知りましたが
骨付仔羊の背肉粒マスタード風味1800円
レストラン トムトム
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠268-1
電話番号
0238-52-5210
FAX番号
0238-52-5210
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜21:00
夜は予約のみ
定休日
月曜日
ホームページ
http://www.towa-pro-nets.com/restaurant-tomtom/
2016年07月19日
どうだろ

他のエアープランツも枯れてます
サボテンとかはなんとか生きてますが時間の問題ですな
やることは様々あるんでしょうがね
だからホームセンターの植物はなー
枯れかけの見切り品ならかなり安く買えますが
まともには買えない
大量に仕入れるから花屋より安い場合もありますが
ものがなー
Posted by ガルダ at
11:00
│Comments(2)
2016年07月19日
2016年07月19日
2016年07月19日
2016年07月19日
2016年07月19日
2016年07月19日
ウコギハーブチキン

ウコギは不味いから
これなら抵抗がない
米沢市は健康にいいとアピールしてますがね
不味いもんは不味いから
食べるものがない時代のものを飽食の今の時代に出しても見向きはしないです
見向きされるようにしないと
健康に健康にと言っても食べたいと感じない料理法では
言い方悪いのはわかりますがね
でも
取り組みが
ウコギの味があまり感じないからこれならいい
これだとまた食べたいと感じるし
そう感じるか感じされられないかは大きな差です
ウコギハーブチキン550円
KOMFORTA(コンフォルタ)
住所
〒992-0062
山形県米沢市林泉寺3-10-24
電話番号
080-5562-5489
営業時間
11:00〜16:00
定休日
日曜日、祝日
https://ja-jp.facebook.com/pages/Komforta
2016年07月19日
売場

いやはや
変わりすぎ
そして
混む
さらにレジの作り方が悪い
何してんだか
やはり従業員目線ではこんなもんだな
まあ
製造と売場では違うから
でも
どちらも
ピントがずれてるな
新しいとこをあちこち見学してきたらいい
見学というか
各個人でか
目線変えないと気づかないです
高畠ワイン株式会社
住所
山形県東置賜郡高畠町大字糠野目2700-1
電話番号
0238-57-4800
FAX番号
0238-57-3888
営業時間
9:00〜17:00
info@takahata-wine.co.jp
ホームページ
http://www.takahata-wine.co.jp/