2016年07月19日

どうだろ

こういう完全に枯れたウスネオイデス

他のエアープランツも枯れてます

サボテンとかはなんとか生きてますが時間の問題ですな

やることは様々あるんでしょうがね

だからホームセンターの植物はなー

枯れかけの見切り品ならかなり安く買えますが

まともには買えない

大量に仕入れるから花屋より安い場合もありますが

ものがなー



Posted by ガルダ at 11:00│Comments(2)
この記事へのコメント
あやや可哀想に。枯れちゃったの…。見切りで買ってきたりもしてますがホームセンターで思うのは!見るのは!ペチュニア系が伸びるだけ伸びて手入れされる事もなく無惨に置かれてる最終で見切りに!ペチュニア系の性質上もっと早めに見切りにし売らないとダメだよ〜。売らないといけないのかもしんないけど.一度に大量に仕入れすぎてるって思います。某所一ヶ所思います。その一ヶ所はガルタさんも書いてますが他にやる事もあるでしょうが相手は生き物です。思わず手かけたくなる時も…。担当者替えればまた違うとも思います。
Posted by フラワー at 2016年07月19日 11:40
フラワーさん
人により得手不得手があります
園芸なら園芸が得意な方がいいと思いますし
年間に枯らしたり見切りにしたりでかなり無駄にするくらいなら雇えると思いますし
相手は生き物という認識が無さすぎで
生鮮食品とかは気にするくせに植物はほったらかし
ロスが出たら損失なのは一緒ですが
ちゃんと管理もされてない植物を買うわけないですしね
買う人も自分で育てるにしろ相手に送るにしろ
いいものが欲しいわけで

あとは自分自身が飲まず食わずで生活が出来るかどうかを考えてみたらいいと思いますがね
Posted by ガルダ at 2016年07月19日 12:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。