スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年07月23日

女神のハンバーグ

ハンバーグにチーズ

食わないわけがないですな

好きなものばかりだし

しかし女神

なんでだろ

柔らかいからかな

他にばけものフランクと唐揚げがありましたわ

女神のハンバーグ420円




たいようパン株式会社

住所
〒992-0344
山形県東置賜郡高畠町大字深沼2859-6
電話番号
0238-52-1331
FAX番号
0238-52-4349
営業時間
9:00〜17:00
mailアドレス
taiyopan@dewa.or.jp
ホームページ
http://www.taiyopan.com/


たいようパン 直売所

営業時間
10:00〜17:00(商品が無くなり次第終了)
営業日
水曜日、土曜日、日曜日、祝日  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)パン系

2016年07月23日

ベーコン厚切りジェイソン

ベーコンのフライが挟まってます

ベーコンだけよりまた旨い

これいいな

そして厚切りならではの旨さがあります

パンも柔らかいしー

何より甘さが続いたから塩気が旨いや(笑)

ベーコン厚切りジェイソン480円




たいようパン株式会社

住所
〒992-0344
山形県東置賜郡高畠町大字深沼2859-6
電話番号
0238-52-1331
FAX番号
0238-52-4349
営業時間
9:00〜17:00
mailアドレス
taiyopan@dewa.or.jp
ホームページ
http://www.taiyopan.com/


たいようパン 直売所

営業時間
10:00〜17:00(商品が無くなり次第終了)
営業日
水曜日、土曜日、日曜日、祝日  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)パン系

2016年07月23日

ベタチョコ

あれ?

よくよく考えたら

これはここでなくてもよかったな

まあいいか

普通のがなんだか新鮮に見えます

なんか変だな(笑)

昔のベタチョコはもっとでかかったがー

形も悪かった記憶があります

ベタチョコ130円




たいようパン株式会社

住所
〒992-0344
山形県東置賜郡高畠町大字深沼2859-6
電話番号
0238-52-1331
FAX番号
0238-52-4349
営業時間
9:00〜17:00
mailアドレス
taiyopan@dewa.or.jp
ホームページ
http://www.taiyopan.com/


たいようパン 直売所

営業時間
10:00〜17:00(商品が無くなり次第終了)
営業日
水曜日、土曜日、日曜日、祝日  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)パン系

2016年07月23日

抹茶ベタチョコ

一番最初の

四季のベタチョコで夏に販売していたやつだな

これ

今は違うが

抹茶は抹茶なりの美味な

ただ

甘さは抑えた方がいいような

このままより

抹茶ベタチョコ150円




たいようパン株式会社

住所
〒992-0344
山形県東置賜郡高畠町大字深沼2859-6
電話番号
0238-52-1331
FAX番号
0238-52-4349
営業時間
9:00〜17:00
mailアドレス
taiyopan@dewa.or.jp
ホームページ
http://www.taiyopan.com/


たいようパン 直売所

営業時間
10:00〜17:00(商品が無くなり次第終了)
営業日
水曜日、土曜日、日曜日、祝日  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)パン系

2016年07月23日

プレミアムベタチョコ

プレミアムです

確かに違う

なかなかな上品さ

パンも違うし

旨いが

すでに何個もベタチョコ食べてるからか

いまいちわからん

口の中は甘ったるい

失敗したなー

最初に食べるとよかった

飲み物を飲みながら

プレミアムベタチョコ300円




たいようパン株式会社

住所
〒992-0344
山形県東置賜郡高畠町大字深沼2859-6
電話番号
0238-52-1331
FAX番号
0238-52-4349
営業時間
9:00〜17:00
mailアドレス
taiyopan@dewa.or.jp
ホームページ
http://www.taiyopan.com/


たいようパン 直売所

営業時間
10:00〜17:00(商品が無くなり次第終了)
営業日
水曜日、土曜日、日曜日、祝日  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)パン系

2016年07月23日

きなこベタチョコ

あー

香ばしさが

きなこだな

確かに

なんだろ

普通のより甘く感じるが

香ばしさがあるからか

なんだろね

きなこ美味だ

しかしさ

こうもベタチョコを続けて食べると

キツい(笑)

きなこベタチョコ150円




たいようパン株式会社

住所
〒992-0344
山形県東置賜郡高畠町大字深沼2859-6
電話番号
0238-52-1331
FAX番号
0238-52-4349
営業時間
9:00〜17:00
mailアドレス
taiyopan@dewa.or.jp
ホームページ
http://www.taiyopan.com/


たいようパン 直売所

営業時間
10:00〜17:00(商品が無くなり次第終了)
営業日
水曜日、土曜日、日曜日、祝日  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)パン系

2016年07月23日

いちごベタチョコ

これはまあ

いい感じだが

粒々さも

いちごもいい

美味な

ベタチョコの可能性は高いな

いちごとの関係はいい

しかしまあ

いつの間にこういう面白いことをしていたんだかなー

いちごベタチョコ150円




たいようパン株式会社

住所
〒992-0344
山形県東置賜郡高畠町大字深沼2859-6
電話番号
0238-52-1331
FAX番号
0238-52-4349
営業時間
9:00〜17:00
mailアドレス
taiyopan@dewa.or.jp
ホームページ
http://www.taiyopan.com/


たいようパン 直売所

営業時間
10:00〜17:00(商品が無くなり次第終了)
営業日
水曜日、土曜日、日曜日、祝日  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)パン系

2016年07月23日

バナナベタチョコ

これ

バナナだ(笑)

好きだなこれ

美味だ

だいたいバナナとの組み合わせは合うよなー

いいな

メロンとかもあればまた合いそうだな

バナナの香りいいな

しかし初めて見た

バナナベタチョコ150円




たいようパン株式会社

住所
〒992-0344
山形県東置賜郡高畠町大字深沼2859-6
電話番号
0238-52-1331
FAX番号
0238-52-4349
営業時間
9:00〜17:00
mailアドレス
taiyopan@dewa.or.jp
ホームページ
http://www.taiyopan.com/


たいようパン 直売所

営業時間
10:00〜17:00(商品が無くなり次第終了)
営業日
水曜日、土曜日、日曜日、祝日  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(4)パン系

2016年07月23日

夏のベタチョコ

さわやかレモンです

夏のベタチョコ

四季ごとに出してますからねー

何回か変わったりしてますが

やはり四季のベタチョコいいもんです

春は桜で秋はメープルで冬はホワイト

四季のベタチョコいいもんです

夏のベタチョコ130円




たいようパン株式会社

住所
〒992-0344
山形県東置賜郡高畠町大字深沼2859-6
電話番号
0238-52-1331
FAX番号
0238-52-4349
営業時間
9:00〜17:00
mailアドレス
taiyopan@dewa.or.jp
ホームページ
http://www.taiyopan.com/


たいようパン 直売所

営業時間
10:00〜17:00(商品が無くなり次第終了)
営業日
水曜日、土曜日、日曜日、祝日  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)パン系

2016年07月23日

これだ

前にはらほろさんが載せてました

プレミアムベタチョコ

プレミアムです

扱いも別格

袋も

そして値段も

面白いや

ベタチョコにプレミアムを作るとはなー

でもベタチョコも随分増やしたなー種類




たいようパン株式会社

住所
〒992-0344
山形県東置賜郡高畠町大字深沼2859-6
電話番号
0238-52-1331
FAX番号
0238-52-4349
営業時間
9:00〜17:00
mailアドレス
taiyopan@dewa.or.jp
ホームページ
http://www.taiyopan.com/


たいようパン 直売所

営業時間
10:00〜17:00(商品が無くなり次第終了)
営業日
水曜日、土曜日、日曜日、祝日  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)

2016年07月23日

そうそう

街のパン屋とは違うよな

そういえば

パンが

大手のともまた違うが

街のパン屋ってやたらこだわりで作れるよね

あと

小回りがきく

こういうとこのパンはまた違うけどね




たいようパン株式会社

住所
〒992-0344
山形県東置賜郡高畠町大字深沼2859-6
電話番号
0238-52-1331
FAX番号
0238-52-4349
営業時間
9:00〜17:00
mailアドレス
taiyopan@dewa.or.jp
ホームページ
http://www.taiyopan.com/


たいようパン 直売所

営業時間
10:00〜17:00(商品が無くなり次第終了)
営業日
水曜日、土曜日、日曜日、祝日  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)

2016年07月23日

けっこうな

パン

でも凄いね

迷ってるうちに無くなっていきます

こうもかー

しかし

給食で食べていた時はたいようパンの食パンのミミはなんて固いんだと思っていたが

そんな印象でしたが

様々あったが

面白い会社になったな




たいようパン株式会社

住所
〒992-0344
山形県東置賜郡高畠町大字深沼2859-6
電話番号
0238-52-1331
FAX番号
0238-52-4349
営業時間
9:00〜17:00
mailアドレス
taiyopan@dewa.or.jp
ホームページ
http://www.taiyopan.com/


たいようパン 直売所

営業時間
10:00〜17:00(商品が無くなり次第終了)
営業日
水曜日、土曜日、日曜日、祝日  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)

2016年07月23日

しかしまあ

次々に来ますな

常連な人もまた

かなりたくさん買う人もー

負けてられんか(笑)

和ごころやチーズフォンデュパンもあるが

今日はそうじゃないしな

チーズフォンデュパンは好きですがね




たいようパン株式会社

住所
〒992-0344
山形県東置賜郡高畠町大字深沼2859-6
電話番号
0238-52-1331
FAX番号
0238-52-4349
営業時間
9:00〜17:00
mailアドレス
taiyopan@dewa.or.jp
ホームページ
http://www.taiyopan.com/


たいようパン 直売所

営業時間
10:00〜17:00(商品が無くなり次第終了)
営業日
水曜日、土曜日、日曜日、祝日  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)

2016年07月23日

やっぱ

たこ焼き関係は皆考えるね

考えやすいというか

やはり身近にあるからかな

そんな発想かなと

そして売れてるなー

きんぴらはまだあるが

別になー




たいようパン株式会社

住所
〒992-0344
山形県東置賜郡高畠町大字深沼2859-6
電話番号
0238-52-1331
FAX番号
0238-52-4349
営業時間
9:00〜17:00
mailアドレス
taiyopan@dewa.or.jp
ホームページ
http://www.taiyopan.com/


たいようパン 直売所

営業時間
10:00〜17:00(商品が無くなり次第終了)
営業日
水曜日、土曜日、日曜日、祝日  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)

2016年07月23日

直売所

たいようパン直売所に

でかくなってから来たことなかったなーと

小さいときくらいだしな

けっこう久しぶりになります

どんなのあるかなー

一度きりのもあるしね




たいようパン株式会社

住所
〒992-0344
山形県東置賜郡高畠町大字深沼2859-6
電話番号
0238-52-1331
FAX番号
0238-52-4349
営業時間
9:00〜17:00
mailアドレス
taiyopan@dewa.or.jp
ホームページ
http://www.taiyopan.com/


たいようパン 直売所

営業時間
10:00〜17:00(商品が無くなり次第終了)
営業日
水曜日、土曜日、日曜日、祝日  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)

2016年07月23日

いい感じだ

葉がかなりありますな

そして蕾もたくさんに

いい感じだなー

生長してます

しかし

一気に根詰まりになりそうだよなー

半分にしないといけなくなりそうなー

うーむ

大変なんだよな

まあいいや  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)植物系

2016年07月23日

梅干し

昔ながらの

塩辛い梅干し

今の梅干しのような腑抜けた塩分でもなく

化学調味料などを添加もせず

アミノ酸やら蜂蜜やらと余計なものがない

こういうちゃんとした梅干しがいいんですがね

梅干しなんて1日1つ食えばいいようなもんだし

塩分が低いから何個も食べれるというのがそもそもおかしいし

何個も食べれば塩分過多ですしね




日用品のき

住所
〒990-2221
山形県南陽市椚塚1683-1
電話番号
0238-49-7657
営業時間
11:30〜18:00
定休日
火曜日、水曜日と第3日曜日
ホームページ
http://日用品のき.com/
Facebook
https://www.facebook.com/nititouhinnoki   


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)

2016年07月23日

煎餅

さわのはな煎餅

いくつかの詰め合わせというか

さわのはなかー

出回るというのが少ないもんなー

旨いとは話に聞くけど

煎餅でしか食べたことがない

さわのはな食べてみたいやー

さわのはな煎餅食べ比べ360円




日用品のき

住所
〒990-2221
山形県南陽市椚塚1683-1
電話番号
0238-49-7657
営業時間
11:30〜18:00
定休日
火曜日、水曜日と第3日曜日
ホームページ
http://日用品のき.com/
Facebook
https://www.facebook.com/nititouhinnoki   


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)

2016年07月23日

和紅茶

ブリキ缶入りでした

和紅茶

やっぱ日本でもというか

紅茶は作られてますな

しかもこれも渋味とかはあまりないとか

砂糖を入れなくても甘く感じるような紅茶とかいいですな

これはどんなんだろ

自分の中では村上の紅茶が基準なもんで

月ヶ瀬茶 和紅茶1000円




日用品のき

住所
〒990-2221
山形県南陽市椚塚1683-1
電話番号
0238-49-7657
営業時間
11:30〜18:00
定休日
火曜日、水曜日と第3日曜日
ホームページ
http://日用品のき.com/
Facebook
https://www.facebook.com/nititouhinnoki   


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)

2016年07月23日

Wローストビーフ丼

これもまた

味は

基本ここは飯が多いがおかずに当たる量は少ないやね

味を濃くしているからで

あーあ

やっぱ期待はしていなかったが

ローストビーフは柔らかいのは当たり前だしね

Wローストビーフ丼980円




伝説のすた丼 米沢春日店

住所
山形県米沢市春日4-2-98
電話番号
0238-40-8110
営業時間
11:00〜24:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.antoworks.com  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)