スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年07月24日

せっせと

相変わらず

切り花の傍らドライフラワー作りも

ドライフラワーも相変わらず人気みたいで

大変だ

自分は切り花ですら興味はないから

ドライフラワーは全く興味はなく

飾る意味がわからんです

何がいいんだろなー




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home   


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)植物系

2016年07月24日

この

相変わらず好きだな

シダ系は

店主好きだからなー

シダは

自分も嫌いではないしなー

独特な姿いいです

恐竜のいた時代みたいにシダとかをたくさん置いてみたいが

意外に水を吸うのと寒さに弱かったりなんだよなー

市販のは

その辺りに生えてるのを育てるか




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home   


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)植物系

2016年07月24日

やっぱり

エアープランツ

稼ぎ頭だけある

充実してます

そして売れます

皆手に取るし

エアープランツも好きな形はあるから

相性があるのかどうかわかりませんがー

この形は好きだーって人も多く

梅雨の時期はけっこう育ちやすいです




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home   


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)植物系

2016年07月24日

変わったのもある

だいぶ売れたりで

あとは

外から中に移動したのも

植物もなー

何が売れるかわからないしな

ありきたりなものというか無難なものだと儲けは少ないし

変わったものは変わったもので好みがわかれるし

好きな人は好きだがーって感じに

大変だ




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home   


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)植物系

2016年07月24日

これもな

好きな人は好きだよね

この扇の形もいいが

しかし接ぎ木だしな

自分としてはあんま面白味はないんだよな

ユーフォルビアだから管理は楽ですがね

水は少な目でいいし

ただ形は崩れやすいんだよな

生長すると




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home   


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)植物系

2016年07月24日

一輪挿し

中古ではなく

新品の在庫品とか

場所をとるからデビューしてすぐに半値以下の値段に

勿体ないような

買う方はお得ですがね

これで500円

普通は1300円とか

うーむ




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home   


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)

2016年07月24日

バナナ

葉がー

なんに使うのか

やはりフラワーアレンジかな

しかし葉はでかいしなー

けっこう大変じゃ

極楽鳥花の葉よりもでかいからなー

どう使うか見てみたいような




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home   


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)植物系

2016年07月24日

肉そば

蕎麦はいくらか細いかな

あんま黒くないし

かいわれ大根がいらないかなーと思いながらも

肉がもう少し上手く切ってほしかったかなー

味はまあまあいいんだがー

しかし

体は喜ぶ味だな

やはり肉そばはスープが大事ですなー

冷たさもですが

肉そば大盛810円




大将

住所
山形県山形市平久保16-2
電話番号
023-625-7273
営業時間
平日
11:00〜15:00
17:00〜19:00
土・日曜日
11:00〜16:00
定休日
無し  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(4)麺類

2016年07月24日

ジェイソン

そして

前にも食べた厚切りジェイソン

なかなかいい味でしたから

女神のハンバーグもよかったが

確実に腹に来そうなんで

コッペシリーズも腹に溜まるー

でもなかなかいいもんだな

他のも試してみたいな

厚切りジェイソン480円




たいようパン株式会社

住所
〒992-0344
山形県東置賜郡高畠町大字深沼2859-6
電話番号
0238-52-1331
FAX番号
0238-52-4349
営業時間
9:00〜17:00
mailアドレス
taiyopan@dewa.or.jp
ホームページ
http://www.taiyopan.com/


たいようパン 直売所

営業時間
10:00〜17:00(商品が無くなり次第終了)
営業日
水曜日、土曜日、日曜日、祝日  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)パン系

2016年07月24日

唐揚げ

唐揚げ

これが合わないはずもないですな

美味な

しかし

コッペシリーズも飽きてきた(笑)

流石に腹に溜まってきてます

うーむ

コッペやるなー

唐揚げ320円




たいようパン株式会社

住所
〒992-0344
山形県東置賜郡高畠町大字深沼2859-6
電話番号
0238-52-1331
FAX番号
0238-52-4349
営業時間
9:00〜17:00
mailアドレス
taiyopan@dewa.or.jp
ホームページ
http://www.taiyopan.com/


たいようパン 直売所

営業時間
10:00〜17:00(商品が無くなり次第終了)
営業日
水曜日、土曜日、日曜日、祝日  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)パン系

2016年07月24日

厚焼き卵

やたらと柔らかいからか

なんか優しい味です

ただ卵だからある程度のボリュームがある

厚焼き卵好きな人は食べてみるといいかも

けっこういい味です

厚焼き卵を挟むのも珍しいようなー

厚焼き卵320円




たいようパン株式会社

住所
〒992-0344
山形県東置賜郡高畠町大字深沼2859-6
電話番号
0238-52-1331
FAX番号
0238-52-4349
営業時間
9:00〜17:00
mailアドレス
taiyopan@dewa.or.jp
ホームページ
http://www.taiyopan.com/


たいようパン 直売所

営業時間
10:00〜17:00(商品が無くなり次第終了)
営業日
水曜日、土曜日、日曜日、祝日  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)パン系

2016年07月24日

鬼ちゃんの金棒ヒレカツ

細長いカツが

まあ

カツだからなやはりいい歯応えと旨さだな

金棒というのがいいが

これもジャンボな方になるのかなー

うーむ

もう少し大きくてもいい

鬼ちゃんの金棒ヒレカツ480円




たいようパン株式会社

住所
〒992-0344
山形県東置賜郡高畠町大字深沼2859-6
電話番号
0238-52-1331
FAX番号
0238-52-4349
営業時間
9:00〜17:00
mailアドレス
taiyopan@dewa.or.jp
ホームページ
http://www.taiyopan.com/


たいようパン 直売所

営業時間
10:00〜17:00(商品が無くなり次第終了)
営業日
水曜日、土曜日、日曜日、祝日  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)パン系

2016年07月24日

海老カツ

意外に海老が

小海老がたくさんです

刻まれてもいない

海老いい感じだ

旨いや

ボリュームは弱めだが

海老好きにはいいです

海老カツ380円




たいようパン株式会社

住所
〒992-0344
山形県東置賜郡高畠町大字深沼2859-6
電話番号
0238-52-1331
FAX番号
0238-52-4349
営業時間
9:00〜17:00
mailアドレス
taiyopan@dewa.or.jp
ホームページ
http://www.taiyopan.com/


たいようパン 直売所

営業時間
10:00〜17:00(商品が無くなり次第終了)
営業日
水曜日、土曜日、日曜日、祝日  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)パン系

2016年07月24日

ばけものフランク

なかなか太く長いフランクフルトでした

なんでばけものなんかな

ボリュームあります

一人では食べないようにとあるのはかなりオーバーですがね

なかなか美味でしたわ

この味は好きだなー

ばけものフランク480円




たいようパン株式会社

住所
〒992-0344
山形県東置賜郡高畠町大字深沼2859-6
電話番号
0238-52-1331
FAX番号
0238-52-4349
営業時間
9:00〜17:00
mailアドレス
taiyopan@dewa.or.jp
ホームページ
http://www.taiyopan.com/


たいようパン 直売所

営業時間
10:00〜17:00(商品が無くなり次第終了)
営業日
水曜日、土曜日、日曜日、祝日  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)パン系

2016年07月24日

一人さまよい酒

一人さまよい酒

酒の楽しみとか

居酒屋の楽しみとか

そんな内容でした

まあ

酒飲みはたいていこうなんだなーって感じに見てましたわ

とりあえず酒飲みをしての楽しみを読むという視点ではいいのかな

酒飲みではないといまいち同意はないですが  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)

2016年07月24日

なんだって

アマガエルが集まってるな

たくさん

写っていないとこにもいます

アマガエルだらけだー

なんでだろな

他にも暖まるようなとこはあるだろうにー

不思議だ
  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(2)

2016年07月24日

飲む

こういうのも

好きですな

飲むみかん

みかんらしさはないけど

飲みやすさは

とりあえずビタミンはとれるか

まず壊血病にはなるということはないが

ビタミン不足は良くないですしね  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)飲み物

2016年07月24日

まあ

少し不細工だが

姫蓮咲きましたな

風をあおられましたがね

でも

2、3日楽しめますな

蓮は咲いたり閉じたりを繰り返しますー

白だけど少しクリームがかっているなー

姫蓮や手乗り蓮くらいが家庭では管理がしやすい  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(2)植物系

2016年07月24日

新葉

真ん中にー

新しい葉が

ガンガン生長して欲しいが

意外にというか生長は遅いからー

バナナは

生長が早いという人もいますが

そんな早くはない

パパイヤもそうだったし

さて

どこまで育つかなー

バナナとは言いましたが

芭蕉ですーこれは
  


Posted by ガルダ at 05:00Comments(2)植物系

2016年07月24日

コンビニお嬢様

コンビニのものを紹介だけではなく

アレンジしています

設定もお嬢様

まあ

変わっているな

それにしてもいろんなの考えますな

漫画もいいな

特に最近はテレビが特につまらないから

オーバーだし

誇張し過ぎな内容だと白けます

あと間違っていたりするしで

笑いをとる番組は相手を馬鹿にしたり陥れるような内容だし

テレビ離れが進むわけですな
  


Posted by ガルダ at 00:01Comments(0)