2016年07月22日
塩

もう面倒だからいちいちいいけどさ
配膳
求めるのが間違いなんだろうしさ
さてさて
しかし
やはり味は濃いよなー
塩気で飯をかっこむような感じですな
塩すたみなライス肉増し880円
伝説のすた丼 米沢春日店
住所
山形県米沢市春日4-2-98
電話番号
0238-40-8110
営業時間
11:00〜24:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.antoworks.com
2016年07月22日
米倉斉加年2

猫と着物
こういうのに目が行く
これらは額縁にかわるがわる入れて楽しむかなと
えらい高いのもありましたが
でも普段着な感じの絵が多かったかなー
これらにちなんだ雑貨もいくつか
色紙1300円
がいふう舎
住所
宮城県仙台市青葉区錦ケ丘1-3-1
錦ケ丘ヒルサイドモール1F
電話番号
022-302-7228
FAX番号
022-302-7228
営業時間
10:00〜19:00
定休日
無休
※錦ケ丘ヒルサイドモールに準ずる
Posted by ガルダ at
22:00
│Comments(0)
2016年07月22日
米倉斉加年

こちらをー
着物みたいな
この柄がいいです
とりあえず部屋は賑やかになるかなー
どうかな
しかし懐かしい絵はたくさんでしたな
もちもちの木とかもあればなー
あれも好きでしたが
色紙1300円
がいふう舎
住所
宮城県仙台市青葉区錦ケ丘1-3-1
錦ケ丘ヒルサイドモール1F
電話番号
022-302-7228
FAX番号
022-302-7228
営業時間
10:00〜19:00
定休日
無休
※錦ケ丘ヒルサイドモールに準ずる
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2016年07月22日
藤城清治

影絵ー
切り絵ともいうのかな
こういうのもまた
雰囲気好きですな
日本人は海外への憧れが強いからすぐに海外の絵画ばかり見てますがね
日本のものもいいです
いい感じです
色紙1300円
がいふう舎
住所
宮城県仙台市青葉区錦ケ丘1-3-1
錦ケ丘ヒルサイドモール1F
電話番号
022-302-7228
FAX番号
022-302-7228
営業時間
10:00〜19:00
定休日
無休
※錦ケ丘ヒルサイドモールに準ずる
Posted by ガルダ at
20:00
│Comments(0)
2016年07月22日
竹久夢二

絵だと買えないんで
色紙
色紙とはいえいいですな
何故か小さいときはよく目にしました
だからかな
惹かれるのは
着物の女性と猫は有名な
色紙額縁入り3900円
がいふう舎
住所
宮城県仙台市青葉区錦ケ丘1-3-1
錦ケ丘ヒルサイドモール1F
電話番号
022-302-7228
FAX番号
022-302-7228
営業時間
10:00〜19:00
定休日
無休
※錦ケ丘ヒルサイドモールに準ずる
Posted by ガルダ at
19:00
│Comments(0)
2016年07月22日
がいふう舎

がいふう舎
たまには見るかなと
懐かしい絵とかがありー
絵自体は全く興味はないんですがねー
でも小さいときの記憶があり
がいふう舎
住所
宮城県仙台市青葉区錦ケ丘1-3-1
錦ケ丘ヒルサイドモール1F
電話番号
022-302-7228
FAX番号
022-302-7228
営業時間
10:00〜19:00
定休日
無休
※錦ケ丘ヒルサイドモールに準ずる
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2016年07月22日
あとは

柔らかさがいい
いいな
臭みもないしー
旨味もしっかりとー
しかし牛たん
歩留まりはどのくらいなんだろうな
ふむ
牛たんやわらか煮700円
伊達の牛たん本舗 宮城インター店
住所
宮城県仙台市青葉区錦ヶ丘1-3-1 仙台ヒルサイドアウトレット 2F
電話番号
022-391-0234
営業時間
11:00〜19:00
定休日
無休
2016年07月22日
美味

唐辛子をたくさんかけてー
青唐辛子味噌も好きだが
いいね
あと
漬け物も
何より麦飯がいい
麦飯好きだからー
麦飯が食いたくてーって部分もありますな
牛たん定食1・5倍(味噌)2400円
伊達の牛たん本舗 宮城インター店
住所
宮城県仙台市青葉区錦ヶ丘1-3-1 仙台ヒルサイドアウトレット 2F
電話番号
022-391-0234
営業時間
11:00〜19:00
定休日
無休
2016年07月22日
味噌

やはり味噌だとなんかなー
強すぎだな
でも旨いな
こういうのは好きだな
いろんな店の食べたが
店により様々だー
面白いです
美味ですな
牛たんはいいね
牛たん定食1・5倍(味噌)2400円
伊達の牛たん本舗 宮城インター店
住所
宮城県仙台市青葉区錦ヶ丘1-3-1 仙台ヒルサイドアウトレット 2F
電話番号
022-391-0234
営業時間
11:00〜19:00
定休日
無休
2016年07月22日
おかずがなければ魚を釣ればいいじゃない

シンプルな
ただ狙い通りの魚はなかなか釣れないようにもー
しかし魚か
川釣りとかだと小さい時はどこでも出来たが
今は様々ありなかなか釣りが出来ない
なんで魚を釣るにも面倒なんだか
それならばブラックバスやブルーギルのリリース禁止を徹底したらいいだろうに
Posted by ガルダ at
14:00
│Comments(0)
2016年07月22日
姫パイナップル

固いし甘くないです
過去に食べてるからわかります
確かに食べれないです
鑑賞だけあるなーという
見てる分にはいいんですがね
楽しいもんです
パイナップルは管理しやすいし
姫パイナップル700円
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年07月22日
イポメア・ボリシ

イポメア・ボリシ
ヒルガオ科の芋系
根茎が太い
いいな
さつま芋も太いしヒルガオみたいな花を咲かせるから
このイポメアが太いのも容易に想像出来るかなー
高いけど
形がよくでかいしね
相場としてもやはりこんなもんだしなー
この系統はなかなか出ないし高いんですよねー
イポメア・ボリシ21600円
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年07月22日
クロランサ

デウテロコニア・クロランサ
またありまして
今度は小さいのが
買いましたわ
ついつい
やっぱこういうの好きです
生長は遅いが
とりあえずどうなるか
楽しみだな
それなりでも生長するといいなー
デウテロコニア・クロランサ700円
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年07月22日
ふー

蒸し暑いから
暑さが苦手です
これからはさらに暑くなるよなー
いやはや
でも植物が増えるこの時期は楽しいしな
冬とかはかなり少なくなるしー
たくさんある時期に見ておきたいもんですな
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年07月22日
鉢

相変わらず数はあるよな
種類も
鉢もなー
自分の場合は外に出したり中に移動したりするから
プラスチックにしてますが
素焼きや陶器だと雰囲気はいいのかな
通気性だと素焼きがいいらしいが
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2016年07月22日
しかしまあ

様々あるが
意外に育てやすいような
意外に水は必要かもだが
生長しますねー
まあ
これからどうなるかもあるけど
このサイズのコウモリランだとどのくらいかかるんだろなー
環境とか合わせているんだろなー
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年07月22日
ミニ噴水

んー
ホントに元はそんなに高いんだろうか
安く見えるんだが
4、5000円くらいならなんとかわからなくもないが
こういうの見てる分にはいいけどね
実際に使うとなるとそうでもないんだよなー
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
Posted by ガルダ at
07:00
│Comments(0)
2016年07月22日
シリアリス

小型のアロエ
いい形です
このタイプも育てやすいが
当然のように普通の花屋にはないアロエ
値段も高めだし
でもアロエは管理が楽だし
なによりアロエは花がいいです
小型のアロエは花を咲かせるからけっこう楽しめます
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年07月22日
たくさん

太さや枝の数や穴のサイズが様々な
そして高いから
15000円〜
ただ好きな人にはたまらんかな
サボテンの骨はなかなか販売してないし
でもいい雰囲気を持つー
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
Posted by ガルダ at
05:00
│Comments(2)
2016年07月22日
ネペンテスら

ネペンテス
ウツボカヅラです
これもなー
育てるのが難しくて
とくに捕虫葉をつけさせるのがなー
高温多湿にしないといかんし
これから比べたらハエトリソウやサラセニアは楽です
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/