2014年03月12日
意味がないな

普通にこの組み合わせ意味ない
互いに旨味が行き来しないし
旨くなっていないし
なにより
色合いが悪いかな
別々がいいなー
どんなもんかなとやってみましたがー
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2014年03月12日
魚

唐揚げに
しかしハタハタ
そのまま全部食べれる料理方法でないとダメだな
ハタハタは食べるとこ少ないです
ハタハタが苦手というかー
特にあの卵はキツいです
なんであんなに固いのやらなー
孵化する時はあの固い皮から出るんだよなー
溶かす酵素を使うのかなーやはり
Posted by ガルダ at
22:00
│Comments(2)
2014年03月12日
ふー
睡魔がひどく寝てました
えらい睡魔がー
疲れまくりでした
疲れたな
まだ眠たいです
ふー
さて
なにするか
再び寝るかな
うーむ
えらい睡魔がー
疲れまくりでした
疲れたな
まだ眠たいです
ふー
さて
なにするか
再び寝るかな
うーむ
Posted by ガルダ at
21:23
│Comments(0)
2014年03月12日
ノロ

生物です
様々ありますがー
やはり気になるのがこのでかい半透明の生き物
こやつはー
ミジンコです
ノロというやつ
1、2センチにもなるミジンコです
それがノロ
捕食者です
小さい生物を捕まえて食べます
ノロすげーな
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2014年03月12日
なんだったかな

カランコエの銀葉の多肉ですな
調べればわかるが
まあいいか
しかし多肉植物もいろんなのあるなー
いいなー
しかしあまりにたくさんありすぎて
目移りしまくりです
植物いいなー
2014年03月12日
2014年03月12日
草むしり

伸びてます
これはエノコロクサです
根に粒みたいのがありますがー
この粒が種です
よくまあ
種は小さいが育つよなー
でかくなりますー
たいしたもんだ
でも捨てます
雑草なんで
2014年03月12日
んー

なんだろ
言っていいのかな
サナダムシに似ています
この平たい姿
凄いなー
平たいなー
ガンガン殖えないかなー
花見てみたいなー
ちなみにカンキチクは寒忌竹と書きます
が、寒さには強いです
すぐに挿し木かなと思いましたが
根が出てからにするかなと
寒いから根が出にくいかなー