2014年03月19日
刺身

そういやー
散々食品偽造を重ねたため正式名で表示になるみたいですねー
ミスとか勘違いとか様々言ってましたが
偽造でしかないです
わからないはずがないし
サーモンも正式な名になるとかー
そうなるとマスとか
マスもサケも明確な違いはないんですが
マスと聞くと不思議な感じがします
サケ=サーモンのイメージだったしで
そういうもんが増えるんだろうなー
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2014年03月19日
伸びてますが

なかなか咲かない
咲きそうでなかなか咲かない
しかもうにゃうにゃと曲がったりー
こうして真っ直ぐになるのは珍しいくらいです
なんだかなー
早く咲かないかなー
楽しみにしていますー
2014年03月19日
メガカップ

2玉ー
あきらかに飽きそうですがー
スタミナつくのかどうかわかりませんがー
とりあえず盛りはいいです
あとは旨いかどうかだなー
ちなみにカロリーはメガでもなんでもないですがねー
メガカップスタミナ醤油ラーメン270円
2014年03月19日
牛

無造作に入ってますが
軽く6000円オーバー
半額ですがそれでも3000円オーバーなり
流石です
米沢牛だもんなー
シチューとかにもいいかな
全国的に有名なんだけどなー米沢牛は
Posted by ガルダ at
20:00
│Comments(0)
2014年03月19日
のどぐろ

のどぐろは高級魚ですが
小さいと安いです
あんま食べるとこもないしで
のどぐろはなかなかいい脂を持ちますー
日本海の魚もいいもんです
Posted by ガルダ at
19:00
│Comments(0)
2014年03月19日
紅花塩

最上紅花を使用だとか
紅花を使っています
天ぷらにいいのかな
ヒマラヤ岩塩みたいな色合いだな
いいなー
こんなのも
いいもんですな
意外だなー
その割に販売はないんだよなー
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2014年03月19日
ありゃま

なんでも安くなってます
早いなー
なんら変わらないのに
この早い回転
安く手に入れたりできるからいいんですがね
育てるのが楽しい人にはいいです
花だけ楽しむ人には意味がないかなー
2014年03月19日
プリザープドフラワー

生花を特殊加工した
そのままにしたもの
とはいえドライフラワーと大差ないような
自分だけかなーそう感じるのは
色のくすみをなくしただけみたいなー
そう感じるんですが
それに永遠なものではないしね
Posted by ガルダ at
16:00
│Comments(0)
2014年03月19日
外は

朝鮮焼肉が気になりますな
家が近いといいんだがなー
通いそうです
制覇してみたくなりますー
どれも楽しめそうだしなー
何回か来てみたいが
駐車場狭すぎー
大王食堂
住所
山形県山形市篭田3-3-14
電話番号
023-643-7307
営業時間
11:00〜20:00
定休日
金曜日
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2014年03月19日
メニュー

安いですー
ワンタンもだしー
どれも魅力的なー
安いなー
凄いなー
ちなみに
店主は愛想が悪いどころかー
かなり話しかけてきました
愛想が悪いどこではないです
大王食堂
住所
山形県山形市篭田3-3-14
電話番号
023-643-7307
営業時間
11:00〜20:00
定休日
金曜日
Posted by ガルダ at
14:00
│Comments(0)
2014年03月19日
ハンバーグ定食2

このハンバーグ
旨いですー
挽き肉と玉葱のシンプルなハンバーグなんですがー
やたらと懐かしく旨い
チェーン店の大豆の絞りかすを加工したつなぎとかに慣れてる人には特に食べて欲しいかなとも
ハンバーグいいなー
これ気に入りましたわ
ちなみに自分にはこのご飯とかは足りないかな
普通の人には充分かもですがー
ハンバーグ定食650円
大王食堂
住所
山形県山形市篭田3-3-14
電話番号
023-643-7307
営業時間
11:00〜20:00
定休日
金曜日
2014年03月19日
ハンバーグ定食

なんとなくー
勘が働く時は勘に任せます
なかなか旨そうです
しかも安いしー
ハンバーグでかいな
ジャンボだったらもっとでかいんだよなー
ジャンボにすればよかったかな
ご飯も盛りがいいしー
丼です
ハンバーグ定食650円
大王食堂
住所
山形県山形市篭田3-3-14
電話番号
023-643-7307
営業時間
11:00〜20:00
定休日
金曜日
2014年03月19日
大王食堂

ここはいやー躊躇いましたな
外観がもう昭和だしー
またなかなか入りにくい雰囲気が
あと寡黙な店主かなーと
どうだろなー
大王食堂
住所
山形県山形市篭田3-3-14
電話番号
023-643-7307
営業時間
11:00〜20:00
定休日
金曜日
Posted by ガルダ at
11:00
│Comments(6)
2014年03月19日
こちらは

パイナップル
小さい実というかツボミが完全にわかります
いつ咲くのかな
毎回思いますー
ただ今は寒いからなー
生長したい時に生長出来ないと花も実もどうなるかなと心配ではあります
なんとかなるかな
なるようにしかならないんですがね結局は
2014年03月19日
姫パインも

ツボミが出ると色が違いますな
やるなー
凄いなー
楽しみだなー
姫パインの花もパイナップルと同じなんかなー
いつ咲くかなー
楽しみに待つしかないんですがー
姫パインは双子なんでー
もう片方も出るのかなー
2014年03月19日
予定外

姫パインもツボミが出てきました
ツボミが出る前兆はなかったのになー
意外です
出るとはなー
少し前まではそんな感じはなかったのにー
生長する時はやはり早いな
こちらも花を楽しめますねー
パイナップルは丈夫ですわ
2014年03月19日
まぐろ

まぐろ
日本人はまぐろが好きでー
寿司屋でも扱いは違います
高いものは凄いし
でも
自分としてはまぐろはあんま上位には行かず
むしろ下位か圏外
そんな旨いと感じないし
他の魚介類の方がーってのもあるしで
このまぐろのたたきも格別なーっていつも思いますが
なんでだろなー
Posted by ガルダ at
07:00
│Comments(0)
2014年03月19日
マクランサ

花ー
なかなか綺麗です
ただ素性がわからなくてー
綺麗では買えないしな
ペットもかわいいだけでは買えないし
そんなもんです
しかし
いろんなのあるなー
毎年珍しいのが出てきますな
2014年03月19日
ピザー

このトマトとチーズがいいです
旨いですねーやはり
飲み込むように食べますが
ピザまんもまた味は大事ですな
特別なピザまんってないのかなー
肉まんはありますがねー
ピザまん110円
2014年03月19日
稀少糖サイダー

稀少糖は甘味は砂糖より少なくーカロリーはない
カロリーはないというかエネルギーとして使うことが出来ない
それが稀少糖
少しずつ使われてきてますねー
人気かな
知名度が上がって便乗かな
なんだろな