2014年03月10日
さくらもち

さくらもちー
春らしいですねー
なんかいいな
こういうの春らしくていい
チロルチョコもいろんなのありますな
チロルチョコいいな
でも子供の頃よりあまり食べなくなってますな
Posted by ガルダ at
22:30
│Comments(0)
2014年03月10日
頑張り過ぎかな

ふなっしー頑張りまくりですな
様々とー
かなり知名度があります
そして船橋にもかなり恩恵があるんじゃないかなー
億単位の収入とも言われてるし
でも努力したもんな
かなりあちこち出たし
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2014年03月10日
菓子

様々あります
バタしょっとが旨そう
バター醤油みたいだし
相馬市のみたいです
大河原町でも出している大河原の梅を使ったのと同じだな
いろんなのやるなー
Posted by ガルダ at
19:30
│Comments(0)
2014年03月10日
フルーツ

販売されてますな
少しは定着すんのかなー
どうかなー
なかなか定着しないようなー
やり方もやり方だけど
そんな甘いわけでもないし
鉄分やカルシウムが多いけど
でもやはり甘さもーってなりますよねー
育ちやすいから便利なんですがね
2014年03月10日
カクタス

デンマークカクタスかな
どちらかな
花は楽しいですが
孔雀サボテンとはまた違う楽しさがあるかなー
しかしあんま光は必要ないのかな
孔雀サボテンもそうですが
こやつらは森林に生えるサボテンらしくー
乾燥に弱く光にも弱いと聞きます
直射日光でボロボロになりますー
2014年03月10日
2014年03月10日
ふー

やたらと食べたくてー
そんな時には混んでいたり休みだったりと
いやー
やっぱ飯はいいな
腹に溜まります
カツも相変わらずいいなー
この味は好きだなー
丼といえばカツが代名詞だけあるか
丼ってのはしかし食べやすくていいやね
カツ重大盛800円
割烹十文字
住所
山形県東置賜郡高畠町亀岡2386
電話番号
0238-57-3379
営業時間
11:00〜19:00
定休日
水曜日
2014年03月10日
さてと

ジャガイモかな
あとはエビ
かけてみますかな
それらと相性がいいらしくー
なにかと使わない
けっこうあるなー
春になるまでには使うかな
でも3月は春か
どうなんだろ
あー
雪がないとまた違うのにな
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2014年03月10日
イマイチ

味が薄いというか
旨味がない
甘さがないというべきか
カロリー0だから仕方ないんですが
それでもなー
旨くないといかんです
旨いからこそ食べれるんだしー
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2014年03月10日
ここに

ここに行きたいんですがねー
マムシ料理専門店だとかで
疲れにいいかなとー
ついでに
蛇というといつもは乾燥させて粉末にしてますから
実際はどんな味かなと
興味あります
悪食と言われそうですがー
いろんなものを食べたくなるもんです
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(0)
2014年03月10日
早速

けっこう好きなもので
小さい時にスキー場で食べた味噌のカップラーメン
これに近いんだよなー
これなんかなー
違うやつかなー
どうにもわからないです
どれなんだろなー
今はもうないやつだったのかなー
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2014年03月10日
オヤツに

今は増税前のセールが多い
買いますー
全部上がるだろうなー消費税で
各原料ごとに増税分上がるし
販売する時はさらにだろうなー
大きい買い物は特に増税はでかくなるしなー
消費税を無駄なく使ってますかねー
どうも自民党は無駄遣いしかしないイメージが強くて
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)