スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年05月15日

シマリス

いました

6800円ほどー

飼育してみたいなと思いつつもー

なんか大変そうだしなー

シマリスは確か齧歯類のはずー

だからネズミやウサギみたいに死ぬまで歯が伸び続けるから固いものを食わせるかしないといけないはずー

あちこちかじる可能性もあるし

しかしかなり動きが早かったです

愛嬌あるんですがねー

  


Posted by ガルダ at 23:20Comments(0)

2011年05月15日

セサめん

これも昨日と同様にー

カップラーメンみたいな感じです

これはまた楽しみな感じです

旨そうだなー

楽しみたいですわ

それにしてもたくさんありますー

引きこもり生活をしても平気なんじゃないかなー今ならば

  


Posted by ガルダ at 21:52Comments(0)

2011年05月15日

芋ー

芋けんぴです

たくさんあります

行商できるくらいたくさんです

これも送っていただきましたー

しかし凄いなー

ちなみに姉はこれが好きでしてー

あればあるだけ食べます

だから隠さないといけません

無くなりますから

  


Posted by ガルダ at 20:20Comments(0)

2011年05月15日

いい香り

送っていただきましたー

凄くいい香りです

芳香剤がいかに不自然な匂いなのかバレますねー

香りがとにかくいいです

食べるとさらにだろうなー

もうしばらく香りを楽しんでから食べますかな

  


Posted by ガルダ at 18:50Comments(0)

2011年05月15日

みそトンコツ

つけめんを食べるかなと思いつつこちらにしましたー

マー油を使用していますねー

最近増えていますねーマー油は

チャーシューは1枚でかいのがはいってますがほろほろと柔らかいです

メンマにもやしにネギそれとスープに浮いているのはニラ

味はなかなかまとまっています

食べやすい感じですしー

トンコツがいい味を出しているのかなーとも

みそトンコツ700円




麺家 わたべ

住所
山形県東置賜郡高畠町大字上平柳2010-2
電話番号
0238-57-5227
営業時間
11:00〜21:30
定休日
金曜日

  


Posted by ガルダ at 17:17Comments(0)ラーメン

2011年05月15日

そして

うちの水芭蕉なり

水芭蕉も育ちましたねー

花も終わりーあとは種がこぼれるだけかな

水芭蕉はほったらかしー

もっと土が柔らかい場所に植えればたくさん殖えるんでしょうがー

栄養があるもんだから風情がないくらい育ちます

  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(2)

2011年05月15日

完成

炒めている間にパン3枚でしたわ

切ったニンニクをたくさん入れ炒めー

冷蔵庫にあった山形牛を入れて炒めー

あとは醤油を回しがけして出来上がりー

簡単なり

野菜嫌いなんで野菜無しにしてますがー

アスパラガスやモヤシやニラとかもいいかも

変わったとこで長芋のスライスとか

様々工夫出来ます

脇にあるのは青菜ー

意外にいいです

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)料理

2011年05月15日

片手

食パンにー前に使用したバジル&トマトの塗るチーズを塗りー

ウインナーを焼いて巻きます

片手で食べれるのが楽

しかも味もいいです

バランスを考えたらレタスやスクランブルエッグを載せればいいかなと

ウインナーではなくハムとかー

片手で料理してるんでーもう片手で少し胃を落ち着かせますー

  


Posted by ガルダ at 07:39Comments(2)

2011年05月15日

イチゴも

花が咲いてきましたー

イチゴの季節ですねー

露地物はこれからですー

相変わらずうちのイチゴは四季成りなんで季節感はあまりないですがー

とりあえず冬だけ実はならないかなー

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)

2011年05月15日

久々に

小さい時によく流れていたCMですー

懐かしいですねー

今もたまーに流れたりもします

かなり古い画ですがー

それにしてもまさかYouTubeにあるとは思わなかったなー

1番意外でしたわ


  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)