スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年05月01日

ふー

肉でも焼いて食べますかな

なんか疲れましたし

意外に疲れるもんですねー

何かしたわけでもないのにー

体力が回復していないだけかなとも


  


Posted by ガルダ at 23:04Comments(0)

2011年05月01日

馬刺しにーコウネ入りだったので買いました

コウネ入りはなかなかないんですよねー

しかも買ったのは秋田県ー

産地は福島県は会津です

なんで山形でもコウネを売らないのやらなー

旨いのに

しかしやはり会津の馬刺しはいいですな

コウネ入りなのに250円でしたわ

  


Posted by ガルダ at 21:01Comments(4)肉系

2011年05月01日

一人静

一人静ですー

これもよく林等に生えていますよねー

この花びらに見えるのは「おしべ」なんですよー

花びらも萼もないんです一人静は

2本出る二人静もあります

花言葉は『愛にこたえて、隠された美』です

様々な山野草が販売されてますねー

ショウジョウバカマも販売されていましたし


  


Posted by ガルダ at 19:12Comments(2)植物系

2011年05月01日

仮眠

眠気でかなりキツイー

しばし仮眠をとりますわ

いい具合に道路も混んでいてさらに眠気を誘いますー

とにかく眠たくて仕方ないですわ

(>〜<”)

  


Posted by ガルダ at 17:32Comments(0)

2011年05月01日

南下

あとは南下しますー

眠たくなりましてー

川原毛地獄に行く予定でしたがー雪で行けなかったです

6月くらいだとか

残念無念でした

一度はいってみたかったんですよねー

カタクリとかもけっこう売っていますねー

栽培かなーやはり

  


Posted by ガルダ at 15:16Comments(0)

2011年05月01日

秋田美人

なかなか見なくなってましたねー

久しぶりに見たかも

お粥がブームだった時はどこでもお粥を販売していたもんですがー

お粥は嫌いだけどー

それにしても半袖の人が多いです

不思議なくらい

  


Posted by ガルダ at 13:31Comments(0)

2011年05月01日

ありました

雄勝の道の駅にもありましたー

みちのくアートさんのやつー

絵葉書でも探すかな

こちらだとたくさんあるかなと思ってきたんですがー

象潟の道の駅の方があるかなー

ふーむ




みちのくアート

住所
〒012−1122
秋田県雄勝郡羽後町柏原18-5
電話番号
0183-62−2846
MAILアドレス
art@yutopia.or.jp
URL
http://yaplog.jp/kirie-art/


  


Posted by ガルダ at 11:48Comments(0)

2011年05月01日

眠たいです

現在ここで休憩ー

寒いですな

少しノンビリしますかなー

久々に来たような気がするなー
  


Posted by ガルダ at 09:47Comments(0)

2011年05月01日

休憩

休憩ー

雨が北上するにつれて強いですな

しかし腹減ったなー

何か喰いたいけどまだ店やってないしなー

  


Posted by ガルダ at 08:38Comments(0)