スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年02月18日

ふぅ(-.-;)

ベーコンにたっぷりニンニクを加えて焼きまくりです

ニンニクいいですな

疲れもあるしー

相変わらずの体調不良にてー

また週末は寝て過ごしそうだなー

完全に治らないうちに仕事だからいつまでも治らないのかな

体調不良ばかり続くのも困りもんですな


そういえばー

んだ-1フォトグランプリで本選に選ばれてたんですねー(笑)

気づきませんでしたわ(o*'∇')o

選ばれないのを前提にしていたんでー文章も旨そうに書いてないしー

そういや寒鱈バーガーはもう販売してないのかなー

また食べたかったなー

  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)

2011年02月18日

バナナサイダー

バナナサイダーです〜

こちらは無果汁なり

バナナの香りがしますねー

パインサイダーと大差ない甘さかなーと思ったらやはりサッカリンを使用してますねー

強い甘さがある割にカロリーがないから重宝されますー

砂糖とも異なる甘さを感じますー

それにしてもなんで青森のメーカーがバナナサイダーなんだろな?

青森だからニンニクサイダーでも楽しそうな気もー

リンゴではつまらんし

そういや青森だとフジツボを販売してたし食べてたなー

この辺りだとあまり売ってないけどー

バナナサイダー115円

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)飲み物

2011年02月18日

作ってました

店の人が作ってましたー

食べ終わる頃に完成ー

タヌキですな

店内には猫の写真とかあるんですがー

しかしこういうの作れる人はいいなー

自分は作り出すのは無理ですねー

不得手ばかりです




カレーやぽん太

住所
山形県南陽市蒲生田654−7
電話番号
0238503668
営業時間
11〜15時
17〜21時
定休日
水曜日

  


Posted by ガルダ at 19:31Comments(2)

2011年02月18日

久しぶりに

久しぶりに来ましたー

やはり汗をかくかなとー

いつもの激辛に

オムレツとチーズもトッピングなりー

辛味で毛穴が開いていく感じがわかりますー

汗出ますねー

相変わらずビーフルーは旨いですな

伊達に米沢牛ではないですー

具がないから好きなんですよねー

しかし汗凄いなー

真夏みたいですわ

特大カツカレー1200円




カレーやぽん太

住所
山形県南陽市蒲生田654−7
電話番号
0238503668
営業時間
11〜15時
17〜21時
定休日
水曜日

  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)飯系

2011年02月18日

勉強しに

店で販売しているザーサイを見に来ました

どんな物で漬け込んでいるのかなとー

気になりまして

材料
ザーサイ、塩、香辛料、唐辛子

・・・・・(-.-;)

香辛料が何か知りたいから見に来たんですが

たいていこんな感じー

はたしてうちのザーサイはどうなることやらー

  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)

2011年02月18日

トマトサイダー

健康的にトマトサイダーです

ちゃんとトマトの味がしますー

でも1本飲み干すのは大変でした

旨いまずいを言う飲み物ではないかも

サイダーを飲んでリコピンを摂取せんでもいいかもしれんですな

かなり前に飲んだニンジンサイダーやウコンサイダーと同じ系列じゃないかなー

そんな気がします

トマトサイダー135円

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)飲み物

2011年02月18日

ザーサイ6

早くもザーサイにシワが出て来たような

多分気のせいだとは思いますがー

ただ待ってるのも退屈なり

上手くいってるのかどうかもわからないですねー

聞くにもザーサイを漬けたりした人はいないしなー

しかし自分もよくやる気になったもんですな

10日ごとに塩を追加していくといいかなー

ちなみにたいていの人は浅漬けにして食べるそうですー

高畠町でもそうして食べたとかー

もしや自分は無謀な挑戦をしようとしているのか?

まだ引き返せるがー引き返すのもしゃくだしなー

  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(0)瓶詰め

2011年02月18日

こってり中華

こってり中華なりー

しかもー通常の3倍の背脂を入れてもらいましたわ♪

背脂好きなんですよねー

白いのは全部背脂ー

脂抜きがされているんで食感だけですー

至福の時ですな

かなり旨いですねー

くどくないのがまたいいですな

ご飯にかけて食べたら最高ですねー

あ、これは裏メニューではないのでー

普通に注文出来ますよー

鶴岡市の喜心の背脂が好きな人にはいいかもー

こってり中華600円




麺屋吉村

住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠1456-1
電話番号
0238-52-1235
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)ラーメン

2011年02月18日

1番近くに

せっせとザーサイの事を調べてましたー

さらに山形県でどこで栽培しているのかなと見てたらー

1番身近なとこがー

『まほろばの里高畠町』とー

Σ( ̄□ ̄;)ここじゃん!

我が町でそんな取り組みをしていたとはなー

初めて知りました

しかもー高畠菜(たかはたザーサイ)と呼んでいるんだとかー

全く知りませんでしたわ

国内でも栽培しているとこはやはり少ないとか

土地が合わないと株が出来なかったりすぐに花が咲くんだとか

高畠町のまほろばの里たかはた《高畠町観光協会》公式ホームページにザーサイの栽培取り組みが載ってましたわ

やりおるなー

  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(2)植物系

2011年02月18日

たくさんー

珍彩ー

たくさん咲いて来ましたー

しかもまだまだツボミがありますー

蘭だから花持ちがいいですねー

どのくらい花が続くのやらー

肥料とかもやらずにいますがーなかなかいい感じに育ちますねー

植え替えとかって必要なのかなー?

そこが気になりますな

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(2)植物系

2011年02月18日

エネルギー

すぐにエネルギーになりますー

1番エネルギーになりやすい状態です

疲れた時や朝起きた時は不足してますー

そんな時にすぐに栄養補給が出来ますー

便利なり

この状態だと脂肪にもなりにくいんじゃなかったかなー

澱粉→砂糖→ぶどう糖と分解されますー


  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)

2011年02月18日

ストック

スンドゥブのストックなり

コンビニで買ったお湯を注ぐだけのとスーパーにあるスンドゥブの素ー

すぐ食えるようにですー

しかし他の鍋のスープはたくさんで安いのになー

スンドゥブは小さくて割高感がありますー


  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)