2011年02月28日
あんこう汁

あんこうって実は苦手なんですよねー
昔にアンキモを食べて気持ち悪くして以来ー
十何年ぶりなんだろな?
なんとなく食べてみましたわ
旨いというより食えたのが自分で意外でした
たくさんの量を作るからかな?
しかし骨は固いもんですなー
寿司は18皿でしたー
あんこう汁189円
2011年02月28日
来ました

妙に食いたくなりましてー
食べるものはエビとかカニミソとかー
痛風になりやすいものばかりですわ
牛ハラミとやらまありー頼みましたー
なんか冷たくて旨くない
炙ると違うんだけどなー
少しの工夫でいいのにー
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2011年02月28日
なくて

頼むと品切れー
たまに品切れのオンパレードだったり
で、メニュー表を店員に向けー
『どれがあんの?』
それで来たのがこちらー
手っ取り早いですわ
相変わらず柔らかいですねー肉
やはり喰わねばですな
豚のやわらか角煮380円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
山形県南陽市宮内4562−1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
2011年02月28日
栄養

やはり相変わらず胃腸は元気ですな
逆に元気でない時はいつなんだかー
トンカツにしようかなともおもいましたがーニンニクがいいなとトンテキー
ソースがニンニクを選べるので
腹減りまくりでしてー
体にも心にも栄養ですな
食べるぞ〜
変な疲れが蓄積ちぅ
トンテキ定食1580円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
山形県南陽市宮内4562−1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
2011年02月28日
お返し

そしたらお返しをもらいましたわ
別にいいのになー
逆にあんな氷点下の環境でも文句もなくミスもなく休みもなく残業したりして作業をしてくれたんだしー
感謝です
派遣も様々ですー
言う事を聞かないどころか仕事をやりたくないと言って帰るのもいますしー
ああいう人がいると他の頑張っている派遣の方が『だから派遣は』と言われるので嫌ですな
極端なんですよねー
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(0)
2011年02月28日
春

促成栽培のものばかりですがー
時期を先取りするにはいいかも
ウコギもありますねー
こういう伝統のものもあと何年かしたら廃れるでしょうねー
郷土料理とかも教える場を開いても若い人は少ないしー
まあ基本は基本で教えーアレンジとかも混ぜればいいんですがねー
教える側も少し融通きかせればなーとも
伝統野菜や伝統料理を地元の店や人が残したいかどうか
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2011年02月28日
ふー

カリカリなのはいいんですがねー
しかし、焼きそばのスープをある程度飲んでからレンゲを渡されてもなー
ぎょうざももう少し焼いて香ばしくして欲しいかも
けっこうお客さんが来るんだしねー
両面焼ぎょうざ380円
麺宝
住所
山形県米沢市窪田町窪田1487-3
電話番号
0238-37-5121
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜22:00
定休日
月曜日
2011年02月28日
カレー焼そば

なんかつゆっぽいです
もう少し水分がないといいなー自分としては
さらにいえばー
ここの名物の味噌ラーメンと丸っきり同じ具です
キクラゲやフクロダケもあります
コストを考えたら流用するのは仕方ないけどー手抜きともとられますー
味はまあまあかなー
ノリがあるから
限定10食のようでしたー
カレー焼そば650円
麺宝
住所
山形県米沢市窪田町窪田1487-3
電話番号
0238-37-5121
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜22:00
定休日
月曜日
2011年02月28日
カレー

カレーだとどんなもんかなとー
微妙に興味津々ですー
米沢市なんでー焼きそばも細麺だったりするんですよー
だからそれだと厳しいかなと
焼きそばで細麺は減らないんですよねー啜れないから
麺宝
住所
山形県米沢市窪田町窪田1487-3
電話番号
0238-37-5121
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜22:00
定休日
月曜日
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2011年02月28日
もっちぃ人気

もっちぃ人気ですな
グッズとかもたくさんあるしー
やはりなー
宮内には日本三大熊野大社の一つがあるしー
ここにウサギが彫られていて3羽見つけると幸福になれるとか
参拝客は参拝より3羽のウサギを捜すのに夢中なんだとかー
八咫烏も困惑しそうですな
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2011年02月28日
ぷよってます

もっちぃーぷよってます(-.-)
寒いからかな?
ピーターやてんは元気に動きましたがー
亀吉助役は冬眠して不在でしたわ
どやどやとたくさん見学ー
もっちぃ意外に有名ですな
もっちぃ雪像は溶けていたのが残念でしたわ
溶けなければなー
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(0)