2011年02月01日
枇杷の花

枇杷ー
夏に収穫したいなーと毎回思いますがー夏になると忙しくてー
枇杷は1、2月に花を咲かせますからねー
庄内にも枇杷がありますよねー
雪が少なく暖かい地域が向いていますー
好きだけどーなかなか高いですよねー
大半が種なのに
2011年02月01日
庭園

で、庭園
滝は半分凍結ー
でも池は泥抜き用の鯉もー
しかし半端みたいな
レストランはんざわ
住所
宮城県白石市越河平字明堂5-10
電話番号
0224-28-2167
FAX番号
0224-28-2860
営業時間
11時〜19時
定休日
不定休
ホームページ
http://rest-hanzawa.ftw.jp/
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2011年02月01日
う巻き

う巻きにしましたわ
食べたことあまりないものでー
簡単な理由ですな
これもなかなかでした
鰻単体でもよかったかなともー
楽しめましたわ
う巻き300円
レストランはんざわ
住所
宮城県白石市越河平字明堂5-10
電話番号
0224-28-2167
FAX番号
0224-28-2860
営業時間
11時〜19時
定休日
不定休
ホームページ
http://rest-hanzawa.ftw.jp/
2011年02月01日
鯉あらい定食

白石市でも鯉を食べるんだなーと
鯉は置賜とか長野県とかだと思ってたんですがねー
頼んだらー
鯉のあらいの多いこと多いこと
こんなにたくさんで1050円かーって感じましたわ
辛子酢味噌はもう少し水気がないとよかったかなー
でもまあいいですな
鯉あらい定食1050円
レストランはんざわ
住所
宮城県白石市越河平字明堂5-10
電話番号
0224-28-2167
FAX番号
0224-28-2860
営業時間
11時〜19時
定休日
不定休
ホームページ
http://rest-hanzawa.ftw.jp/
2011年02月01日
やはりかー

うっすらー
やはり東北で雪がある県は限られていますねー
雪も必要といえば必要ですがー不便といえば不便ですな
奥羽山脈でハッキリしてますー
山形県だと雪がうざったいくらいなんですがねー
山を越えると別世界です
これで同じ東北なんだもんなー
雪はほどほどがいいなー
でも少ないと害虫が発生しやすいし外来生物が棲息範囲を広めるというしなー
良し悪しですな
Posted by ガルダ at
16:31
│Comments(0)
2011年02月01日
さて、

高畠町に行く前に寄り道ー
どうせならば雪のないとこから雪のないとこー
雪から解放されなくてはー
見事に雪がないですなー
こんなに雪がなくてー凄いですわ
山形県はあんなにあるのになー
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2011年02月01日
マーボー豆腐

てか、中辛の次が激辛というのもー
少し味噌の味が強いかなー
でも付属のラー油と四川山椒をかけたらーかなりうまくなりました
花椒かな?
舌がビリビリ痺れるしー
本格的になりましたわ
いい味ですな
マーボー豆腐450円
白樺
住所
福島県伊達市一本木37
電話番号
024-583-2639
営業時間
11:00〜21:30
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.ooban.com/shi/index.html
ツィッター
http://twtr.jp/user/shirokaba/follow
2011年02月01日
塩トマトラーメン

ラーメンが来る前にー厨房ではー
『女子しか出していけないことになっている、クーポン券もないのに、出していいもんなのか』
そんな声がー
ようするにー女子専用のラーメンだったようです
で、クーポン券を持ってくるとさらにデザート等がつくみたいです
でもー注文を受けた若い店員がー
『そんな話聞いていないし注文してくれたのに出さないのは失礼』
と言ってー話は決着しましたわ
そんな女子専用ラーメン
食べます(笑)
白菜とトマトを卵でとじて炒めて塩ラーメンに載せたような感じー
しかも旨いです
これはアリですねー
すでにまた食べたくなりましたわ
肉とかは一切ないけどー旨いです
逆に肉があると邪魔かも
いいですな
塩トマトラーメン680円
白樺
住所
福島県伊達市一本木37
電話番号
024-583-2639
営業時間
11:00〜21:30
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.ooban.com/shi/index.html
ツィッター
http://twtr.jp/user/shirokaba/follow
2011年02月01日
来ましたわ

相変わらずの行動力です
どんなものか興味津々です
当然ながら旨いといいですが
白樺
住所
福島県伊達市一本木37
電話番号
024-583-2639
営業時間
11:00〜21:30
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.ooban.com/shi/index.html
ツィッター
http://twtr.jp/user/shirokaba/follow
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2011年02月01日
雪ねえな

福島県ー雪ないです
飯坂温泉からは雪がなくなりますー
見事ですな
あっても2〜5センチー
相変わらず少ないなー
会津で雪が降るからこの辺りでは雪がなくなりますー
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2011年02月01日
岩ノリ

岩ノリのスープを作りました
岩ノリたっぷりです
これでもかと入れました
さらにワカメもー
海藻は好きですからねー
これでミネラル補給をしますかなー
肉、魚は一切無しですー
珍しく(笑)
2011年02月01日
出た

また出ました
しかも変な出方
こればかりは制限出来ないですからねー
霧吹きでかけてあとは袋に入れて口を結び放置です
これだけですー
管理とは言わないですが育っています
昔は冬でも収穫しましたからねー天然ナメコをー
あちこちの木々に生えているもんです
寒さに強いキノコですねー
2011年02月01日
夜の小野川温泉街

除雪も意外とされてましたし
ここに来るまでが少し大変かも
雪灯籠まつりの時は雪灯籠を作るのかなー
今年はさすがに雪が足りないというのはないだろうなー
でも雪が多いと今度は観光客が来ないだろうしー
Posted by ガルダ at
01:00
│Comments(0)