2011年02月26日
牛刺し

いいかも
うーん(・_・;)
頭回らないですわ(笑)
しかし肉食べたなーって感じがしますねー
さすがに苦しくなってますー
食ったなー
花屋精肉店
住所
〒9920472
山形県南陽市宮内2746
電話番号
0238-47-2047
2011年02月26日
いい肉

4人前の盛り合わせー
3、4皿食べてます
いい喉越しですな
他にも何かあるんかな?
しかしすきっ腹だとよかったかなー
意外と腹に入らないようなー
ふーむ
花屋精肉店
住所
〒9920472
山形県南陽市宮内2746
電話番号
0238-47-2047
2011年02月26日
懇親会

肉屋なんで参加しましたわ
がっつりと食べる予定です
魚だとあまり参加したくないですがー
肉だといいですな
かなり食べますー
しゃぶしゃぶだしー
花屋精肉店
住所
〒9920472
山形県南陽市宮内2746
電話番号
0238-47-2047
2011年02月26日
ボリュームみ〜

見た目で楽しめます
そして頼んだ人のほとんどがタッパに入れて持ち帰りー
トンカツは1・5〜2センチと肉厚ですが筋が切られているので大変柔らかいです
簡単に噛み切れます
肉汁もタップリだし
いいなーやはり
磐梯カツ丼1100円
十文字屋
住所
〒969-3481
福島県会津若松市河東町郡山字村東15−3
電話番号
0242753129
営業時間
11:00〜19:00
火曜日
11:00〜14:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.cmacs.jp/32154/jumonjiya/
2011年02月26日
メニュー表

なんとなく見てみました
トンカツのグラムが表示されてたんですねー
へーっ!
磐梯カツ丼は400グラムかー
しかしミニカツ丼がミニではないはずー
普通のカツ丼のはずですな
十文字ラーメンはいまだに頼んだりしないなー
旨いんかな?
十文字屋
住所
福島県会津若松市河東町郡山字村東15−3
電話番号
0242753129
営業時間
11時〜19時
火曜日
11時〜14時
定休日
無し
ホームページあり
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(0)
2011年02月26日
十文字屋にて

磐梯カツ丼でネットで有名になってる店なんですがー
ラーメンや餃子がメインなんだろな?
不思議です
やはり基本はラーメン屋だからかなー?
ネットで買う事も出来ますー餃子を
店内でも餃子とか買えますが
十文字屋
住所
福島県会津若松市河東町郡山字村東15−3
電話番号
0242753129
営業時間
11時〜19時
火曜日
11時〜14時
定休日
無し
ホームページあり
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2011年02月26日
様々なバーガー

新しいバーガーとか試してみたいけどー
外れたら嫌だしなー
雪見バーガーはかなり興味ありましたがねー
裏磐梯の道の駅にも支店みたいのがあるらしいなー
いってもいいけどーあとはなんもないしなー周り
Coffee Shop HiRo
住所
福島県耶麻郡猪苗代町字上村前1574
電話番号
0242-72-0530
営業時間
8:30〜19:00
定休日
金曜日
URL
http://hiro.is-mine.net/
ブログURL
http://coffeeshophiro.dreamlog.jp/
Posted by ガルダ at
13:30
│Comments(0)
2011年02月26日
ドッグ

ないものねだりばかりですが
ドッグ自体もいい感じなりー
ボリュームはないですけどねー
それにしても面白いな
これでボリュームが増したらいいんですがねー
郡山市にも支店あるみたいだなー
そういや具だけを買えるのかな?
なんとなく
USドッグ880円
Coffee Shop HiRo
住所
福島県耶麻郡猪苗代町字上村前1574
電話番号
0242-72-0530
営業時間
8:30〜19:00
定休日
金曜日
URL
http://hiro.is-mine.net/
ブログURL
http://coffeeshophiro.dreamlog.jp/
2011年02月26日
やっぱ長いね

相変わらず長いですな
食いにくいのが難点ですがねー
とりあえず二つに折って食べてますがー
トッピングも3種類ありますがチーズのみ選択
今回はバーガーは買いませんでしたわ
さらに食いにくいもので(笑)
量的にはバーガーの方がいいんですがねー
USドッグ880円
Coffee Shop HiRo
住所
福島県耶麻郡猪苗代町字上村前1574
電話番号
0242-72-0530
営業時間
8:30〜19:00
定休日
金曜日
URL
http://hiro.is-mine.net/
ブログURL
http://coffeeshophiro.dreamlog.jp/
2011年02月26日
ふふんo(^-^)o

今日は店内も駐車場もかなり混みますー
持ち帰りにしますかねー
こんなに混むとは思わなかったなー
しかも県外ナンバーだらけ
さて、アレを頼みますかな
それだけのために来たわけだしねー
Coffee Shop HiRo
住所
福島県耶麻郡猪苗代町字上村前1574
電話番号
0242-72-0530
営業時間
8:30〜19:00
定休日
金曜日
URL
http://hiro.is-mine.net/
ブログURL
http://coffeeshophiro.dreamlog.jp/
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2011年02月26日
ジンギスカン食べ放題

アサヒビール園でしている模様ー
冬だから客寄せかな?
食べてみたいようなー
羊肉は癖がありますがー自分は平気だし
ジンギスカンもいいですな
でもそれだけのために福島県の四季の郷かー
ふーむ
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(2)
2011年02月26日
ありました

道の駅にも品物がありましたわ
ラジウム卵ならば食べるんですがねー
土湯温泉では足湯に入りラジウム卵を食べるのがベストなり
もしくはこんにゃくアイスー
土湯の道の駅だとそうもいかんからなー
道の駅にも足湯があるといいのにな
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2011年02月26日
食いたかったな

きぼっこ汁を食べようとしたらなかったです
なんでだろな?
あったのが一日30食限定のきじスープうどんならありましたがー
当然のように売り切れー
食べてみたかったなー
きぼっこ汁もキジの肉を使用してましたがー
これもキジ肉です
キジ肉は旨いですよねー
わかりやすい旨味です
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)