スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年02月09日

儚さ

花は儚いからこそ価値がありますねー

それにしてもーよく咲いたなー今年は

島根も雪が凄かったろうに

冬咲きぼたんまつりは夕方からが1番いいんですよねー

ライトアップされると別の顔を見せます

今年は雪だるまを染めたりして展示するコーナーもあったなー

米沢市の雪燈籠祭ほど派手さはないですがー高畠町の冬咲きぼたんまつりもいいもんですよー
  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)植物系

2011年02月09日

かまくら作り

あっというまにくり抜いていきました

なんだか蓋をしてみたいくらいです

この中にもボタンを入れるのかなー?

すでに入っているボタンがあったんでー

駐車場が満杯な時は高畠駅前の道路にとも言っていましたわ

道理でたくさん車があったわけだ

  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)

2011年02月09日

これがいい

1番いいなと思ったのがこれー

いい形です

しかしボタンもーまさか雪の中で管理されるとは思わなかったろうなー

異国の地に来ただけでなくー

ボタンは道の駅たかはたや高畠ワイナリーにも展示されてますー

道の駅たかはたの中にも庭園になり展示されますー

それで焼鳥屋でボタン鍋を提供しているんですー


  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)植物系

2011年02月09日

ハウス

ハウスの中にもあります

こちらにはたくさんー

コモの中のボタンも夜はこの中ですー

しかしボタンもホントに様々な品種がありますねー

人は花って好きなんだなーそう感じます

花がある生活とない生活は違いますからねー

冬だから特にいいです

白い景色に飽きて来たとこにだからなおさらなんだろうなー

そう感じます
  


Posted by ガルダ at 20:20Comments(2)植物系

2011年02月09日

たまに

大きいボタンもありますねー

でもやはり小さいなー

寒気の影響だろうなー

自然のものだから仕方ないですな

祭で金をとるのならば金をかけてボタンを管理するでしょうがー

しかしけっこうたくさん来るもんですな

若い人も多いしー

高畠駅の中では子供が書いたイラストも展示してますー

  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)植物系

2011年02月09日

ひな牡丹

今年も鎮座です

やはり夜がいいかなー

あちこちに夜のライトアップ用に作ってる方がたくさんいましたわ

この青竹も夜用かなー

雪であちこち木の枝が折れてますー

いかに集中して降ったかがわかりますな
  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)植物系

2011年02月09日

ボタンは

このボタンはーまつりが終わると格安で販売されます

さらにー高畠駅の敷地に植えられますー

5、6月になると再びボタンが花を咲かせます

毎年植えて来たのでボタンの数もけっこうあるとか

それもまた綺麗だろうなー

  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)植物系

2011年02月09日

んー

今年は花が小ぶりです

やはり寒さが影響したのかなー

小さいですねー

コモに入りちょこんとしてます

皆で撮影会ですー

どこからか来た老夫婦グループに撮影を頼まれましたがー

ボタンの前に皆集まりーボタンが全く写らないんですがー

感謝されましたが腑に落ちない自分でした

  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(2)植物系

2011年02月09日

まほろば冬咲きぼたんまつり

今年で10回になりました『まほろば冬咲きぼたんまつり』です

今年は雪が集中したためかけっこうありました

人もいますが極端に混むこともなくゆっくり見れますねー

今年のはどんなもんかなと

ぼたん姫伝説とかはやらないのかなー


  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)

2011年02月09日

角爆弾

久々です

ちまちまとおにぎりを頼むよりーでかいやつに様々ある方がいいなと

包み方も豪快です

どうみても販売しているものの形ではないです

具は豚味噌そぼろ、青唐辛子味噌、タラコ、梅干し等でした

ご飯はつや姫のみを使用ー

注文を受ければこしひかりやはえぬきにもするんだとか

つや姫の方がいいですよねー

なかなか腹に溜まりますねー

角爆弾300円




おむすび家

住所
山形県米沢市中田町694
電話番号
0238-37-5599
営業時間
8〜15時
定休日
日曜日

  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)飯系

2011年02月09日

メニュー

メニューを見ると増えていましたわ

やはりきしめんがあるのがいいなー

たべてみたいなー

意外と好きなんですー

普段は細麺しか食わない割に

冬限定メニューも様々ありましたわ

さて、おむすびでも買いますかな




おむすび家

住所
山形県米沢市中田町694
電話番号
0238-37-5599
営業時間
8〜15時
定休日
日曜日

  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)

2011年02月09日

坦々メン

久々に来ましたおむすび家

『冷やし中華はじめさせられました』以来の来店です

今回は中で食べてみようかなとー

鍋焼きうどん等もありーしかも650円が500円に

とりあえず食べてみたかった坦々メンです

けっこうシンプルかも

でもゴマやひき肉がいい感じです

スープはサッパリしていて飲みやすいですー

寒い季節はやはりこういうのもいいなー

汗とまらなくなりましたが

坦々メン750円




おむすび家

住所
山形県米沢市中田町694
電話番号
0238-37-5599
営業時間
8〜15時
定休日
日曜日

  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)ラーメン

2011年02月09日

牛弁当

こちらを買いましたわ

三つの味を楽しめるらしくー

下の肉が味噌漬け焼き、真ん中がそぼろ、上が醤油煮ですねー

歯ごたえと味の違いを楽しめます

牛肉ど真ん中より味はいくらか劣るかなー

好みなんでしょうがー

副菜とかは薄味でいい感じでした

あとは値段かなー

やはりもうちょっとーって思います

牛弁当1200円




上杉城史苑

住所
〒992-0052
山形県米沢市丸の内1丁目1-22
電話番号
0238-23-0700
FAX番号
0238-21-8252
営業時間
9:00〜18:00(4月〜11月)
9:00〜17:30(12月〜3月)
定休日
年中無休

  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)飯系

2011年02月09日

高いー

久々に来てみました上杉城址苑

目的は米沢牛のコロッケー

でもふらからと寄せられて行くとー

高いですな

ラーメンよりします

頼む人がいるのかなー?

寒鱈バーガーやのろげんげバーガーから比べたら倍以上です

いくら米沢牛を使用といってもなー

高いです




上杉城史苑

住所
〒992-0052
山形県米沢市丸の内1丁目1-22
電話番号
0238-23-0700
FAX番号
0238-21-8252
営業時間
9:00〜18:00(4月〜11月)
9:00〜17:30(12月〜3月)
定休日
年中無休

  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)

2011年02月09日

製作中3

わかりますー?

城も製作中です

せっせと頑張って作っています

今まで作れなかった分作るみたいな感じですねー

米沢市のあちこちでも雪燈籠を製作しますー

雪をうまく利用ですな
  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)

2011年02月09日

製作中2

こんな感じにバンバンに詰めます

かまくらを作るのと同じですねー

ガンガンに詰めて行きますー

若い力がこういう時大事になります

高校生は授業の一貫です

否応なしに参加ですー

女子高生は制服にスカートのまま製作ー

やはり若さがありますのー(笑)


  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)

2011年02月09日

製作中

米沢雪燈籠祭に向けてー雪燈籠製作中ー

まだこんな感じー

寒い中頑張ってます

今年は雪がたくさんあるんで久々に白布から雪を運ばないです

さらに今年は城も作ります

  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)

2011年02月09日

鳩胸

鳩は丸くなってじっとしています

寒さに耐えてますー

上杉神社の参道の真ん中でー

掴めますわ

鳩胸状態でめんこいんですがー

鳥の脚の血液は直接体内に入るわけでもなく酸素とか栄養を交換し温度はあまり交換されないようになっているとかー

だから脚だけ毛がなく水や雪でも体温が奪われずに動けるんだとか

でも寒そうですよねー見てると

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)

2011年02月09日

やはり小さいなー

こちらもステーキ宮ー

手作りビッグハンバーグですー

やはり300グラム程度では物足りないですな

キング復活しないかなー

500グラム以上になると食べたー!って感じになるんですがねー

それとも最近の日本人は少食傾向なんですかねー

意外と食べれないような

手作りビッグハンバーグ1134円

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)洋食