2011年02月22日
弁当

姉より渡されました
竹亭で食べることはあっても弁当は食べないんでー
へーって感じに
けっこう千切りキャベツがたくさんですな
しかし冷えてないと旨かったかなー
自分は弁当は冷えてた方がいいんですがー
冷えすぎているとご飯がボロボロでしてー
でもまあいい感じ
このサイズのエビフライをなかなか食べないから気持ち的に新鮮だったなー(笑)
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
山形県南陽市宮内4562−1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
2011年02月22日
混泳中

が、アカヒレですー
いやー、予想以上にオニテナガエビにつきまといます
これはエビにはストレスになるんじゃないかなーもしかしたら
隔離かなー(笑)
餌をやったらアカヒレの腹がパンパンになりましたわ
エビのためにやってるんだけどなー
意外に大ぐらいなり
実際アカヒレは大食漢らしいです
酸素もあまり必要とせず水質悪化にも強く寒さにも強く丈夫だし
コイの仲間だからかな?
金魚やメダカより飼いやすいそうです
よくコッピーとしても出回りますよねー
2011年02月22日
アカヒレ

メダカを買うかなと思ったんですがーもっと安い魚はいないかなと
エビ水槽に入れるのでー食われたりした場合あまり痛くない値段の魚がいいなと
川魚は動きが早すぎたりすると邪魔だしなとー
アカヒレです
メダカより丈夫らしいですー
ただしメダカより寒さには強くないみたいですがー
小さいからそうは簡単に捕まえられないだろうしなー
アカヒレ15円
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2011年02月22日
えーっと(>〜<”)

なんか比較にならんかも
腕だけで何センチ?
こやつはー
しかも淡水ですからねー棲息域は
これで寒さにも強かったらブラックバスみたいにあちこちにすみつきそうですな
こんなのが全国に広がったら生態系は大変だろうなー
ザリガニも戦うにはこのサイズが相手となると無理じゃないかなー
しかし笑えるサイズですわ
たまにこのサイズを食べたいなとも思うんですよねー
観賞する価値がある姿ですな
2011年02月22日
窮屈

2匹だけなのになんでしょ?この窮屈感は
妙に狭く感じます
家に行くまでこのままですな
途中缶コーヒーとかでもそのまま入れて水温が下がらないようにするかなー
先に家族連れでエビ釣りに来てた人ー
自分が釣り上げたサイズを見てかなり羨ましがってましたわ
家族で普通サイズより少し小さいの3匹釣り上げてたからホクホクだったんだろうけどー
そうは釣れないですからねーこんなのは
またでかいのを放さないかなー
楽しみですわ
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2011年02月22日
見えないかなー?

冬でも何もしなくても平気なんだとか
この中にアメリカザリガニがいますー
さらに外国産の青いザリガニも
夏に殖えて冬に減るとか
ここでザリガニ釣りをしてみたいもんですねー
楽しそうです
ザリガニも食べると旨いですしね
しかしこんなとこに熱帯魚がいるとは思わないですよねー普通は
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2011年02月22日
焼きます

やつらの規格外サイズと比べるとどうもかなり小さく見えてしまうんでー
それに水槽もそんなに広くないですからねー
3個あるんで流石に増やせないしーこれ以上は
パチパチいきます
この間にージャガ芋やおにぎりや塩引きマスを食い放題です
サービスなので遠慮なく片っ端から食べて行きます
サービスって響きいいですな(〃ω〃)
元はとらねば
時折エビの水を交換しつつー
充実してますわ
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2011年02月22日
終了

水面まで出たとこで針が外れましたー
逃げられましたわ
でもってー今日はやめますー
達成感が強くて集中力がゼロになりました
このまま続けても仕方ないしー
あとはあの逃がしたエビは警戒心が強いから釣れないしー
小さいのではなくでかいのを釣りに来たんだしー
悔しいけど次回ですな
時間もかなり余ったなー(笑)
それにしてもー
規格外のサイズだな
あ、ちなみにータニシも釣れました
餌を動かしていたらー岩に引っ掛かりー
小さい石がくっついてきてーよく見たらタニシでしたわ
タニシも水槽に入れるかなと持ち帰りです
水槽掃除のプロですからねータニシは
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2011年02月22日
きゃつは

よそ見をしていたら餌がないようなー?
あれ?魚に食われた?(´゜д゜`)?!
と思い上げたらー釣れました
よそ見厳禁ですな
達成感がありすぎてーなんか集中力がもうないです
次失敗したら今日の釣りはやめるかなー
そんな感じです
冬だから早く家の水槽にエビを運びたいしー
このサイズも楽しいんですがねー
もしくはチビサイズ
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2011年02月22日
1番人気

脱皮した殻ー
奪い合いが始まりますー
かなり人気です
警戒心だらけのエビもこの抜け殻は警戒せず食べます
これに餌をうまくつけてーエビに食わせるとー掛かります(^-^)b
そういうちょこざいな手段も必要です
まあ、言うのは簡単ですが実行するには難しいですがねー
それを実行してるから釣り上げてるんですが
けっこう脱皮しているエビがいましたわ
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2011年02月22日
キタ──d(゜∀゜)b──♪

キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
キタ━━━━(。A。)━(゜∀゜)━(。A。)━(゜∀゜)━(。A。)━━━━!!!!
キタ━━━━ヽ('∀`)ノ━━━━!!!!
キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
キタ━━━━━━━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━━━━━━━━━!!
キタ―――― d(゜∀゜)b ――――♪
キタ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━!!!!
キタ━━━ヽ|・∀・|ノ━━━!!!!
キタ─wwヘ レvv〜《゜∀゜》―wwヘ レvv〜―!!
キキキターキ━━ (*`Д´)=○)Д゜) ´Д゜)・;' タァ━━!!
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
キタタタタタタタ━━━(((((゜(゜(゜(((゜゜∀∀゜゜)))゜)゜)゜)))))━━━!!!!!!
キタ─( ´д`)y─────┛"""
キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!
また来ました(^0^)/
先程のより僅かに小さいですがこやつもとんでもないサイズです
いやー、こいつが前回気になってたんですよねー
ずば抜けてでかいのが3匹いるんですー
これで2匹です
あと1匹も釣り上げたいなー
かなり熱くなってますわ
凄い達成感があります
とりあえずさっきのが1番でかいですねー
ヤバすぎのサイズー
ペットショップに販売したらいくらになるのやら?
自然とそう考えてしまいますー
しかしでかい(笑)
興奮しますわ
楽しいですねーこのサイズは
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2011年02月22日
キタ━━(。A。)━━!!

キタキタキタキタ━━━(゜∀゜ (゜∀゜ ゜∀゜) ゜∀゜)━━━━!!
キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!
キタ━━━━━━━━m9( ゜∀゜)━━━━━━━━!!
キタ - . ・(゜∀゜)・ . - ッ!!
キタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!
キタ─ ̄─_─ ̄─(゜∀゜)─ ̄─_─ ̄─ !!!!
キタ─wwヘ レvv〜(゜∀゜)─wwヘ レvv〜─ !!
キタ――(゜∀゜)――!!
キタ━━━━━(゜(゜∀(゜∀゜(☆∀☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ( ゜)キタ!( ゜∀)キタ!!( ゜∀゜ )キタ━━!!
キタ━━(━(━(-( ( (゜∀゜) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)゜∀゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゜∋゜)´Д`)゜ー゜)━━━!!!!
キタ━━━━ヽ(゜∀゜ )ノ━━━━!!!!
勝ちです(o*'∇')o
釣り上げましたー
こやつがヌシより遥かにでかいオニテナガエビなり
いやーでかい
しかも危険なハサミが両方ー
力がありましたわ
さすがに挟まれたら痛みを感じました
釣り上げた瞬間はガッツポーズでしたわ( ̄¨ ̄)〜♪
自分がこやつを釣り上げた瞬間の釜房渓流釣りのオーナーの驚いた顔ー
それが見たくて頑張ったんだなーp(^^)q
ちなみに前回いたでかいエビよりもさらにでかい奴です
隠れていたんだなー
過去最高のサイズになりますー
いやー、よく釣り上げたなーと我ながら思いますねー
勝者ガルダ〜♪
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2011年02月22日
まずは

いくら警戒されようと知恵つけられようといくらでも釣りようがありますわ
なめんなよ(^_^メ)って感じです
でも今日はこんな普通サイズではないしなー用があるのは
あやつを狙います
用があるのはでかいやつのみ
でかいやつほど臆病でもあるかなー
だから生き残るわけだしー
うまく釣り上がるかどうかは腕次第〜
意外と駆け引きがありますねー
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2011年02月22日
ヤバすぎ

ヤバイですわ(=^..^=)
通常の10倍近くいます
釣り上げられない賢いやつだけが残りー
それでは釣り上げられないからとまた追加しー
また賢いやつが残りーそれを繰り返した結果かも
かなりウジャウジャです
そんなに知恵ついていたらキツイような
まあ、自分はでかい奴狙いだからーさらに難しいんですが
奥に有り得ないでかさのがいますー
嬉しいですねー♪
やはり誰も釣り上げられないんだなー
釣られていないとは予想してましたが
さて勝負です(・∀・∩)
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2011年02月22日
ふふん

あれを釣りに来ました
煮え湯を何度も食らわされましたからねー
今日こそやります
ヌシの時も何度も頭に浮かびましたからねー
何度も頭に浮かぶとー何故か成功するんですよねー
イメージトレーニングになるのかな?
今日こそやりますわ
他の人には釣り上げられないだろうなー
そのくらい警戒心と知恵がついたやつですー
だからこそでかくなったわけですが
でかいエビは達成感が強いですー釣り上げた時は
いいですよー
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2011年02月22日
また来てます

坦々うどんが食いたくてですがー
でもなんだかんだでメインは親子丼になりますなー
卵が1・5倍になったんですねー
最近多いように感じてましたがー
多いから当たり前ですな
でも昔のふわとろ具合からふわふわ具合だけになったようなー
親子丼は贅沢な卵かけご飯だから旨いんですがねー
親子丼並小坦々うどんセット690円
2011年02月22日
いきなり

サスマタモウセンゴケー
なんでいきなり枯れたんだろな?
んー
謎が多いなー
前もイトバモウセンゴケが枯れたしなー
突然なのが一番困りますわ
もしかして水に肥料気があるのかな?
順調に生育してたんだけどなー
冬を越えて来たのにー
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2011年02月22日
魚

自分はあまり好きでないんですよねー
キャラクターが嫌
すぐに調子にのるのが嫌
話し方がうっとおしいから嫌
知識とかはそれなりにあるんでしょうがー
クニマスを発見したのも単なる偶然だしー
逆に発見されなかった方がクニマスにとってはよかったような
ロード・イン・オアシス
住所
宮城県蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
24時間
定休日
無し
Posted by ガルダ at
00:30
│Comments(0)