スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年05月22日

アサリ汁

うちでアサリ汁といえばこんな感じ

何故か豆腐です

自分が作ると深川鍋みたいにアサリとネギだけですがー

豆腐は冷奴で食べるくらいがいいんですよねー

油揚げになると平気ですが厚揚げは無理ー

豆腐のステーキを昔したんですよー何かの漫画でー間にチーズ等を挟みーそれを真似して

でもステーキにする意味がわからないままでした

こってり感があるからいいんですよ

あっさりではなー

野菜嫌いだから特に嫌な部分が目につくというか
  


Posted by ガルダ at 23:33Comments(0)料理

2010年05月22日

グミ

川辺に生えていたのを引っこ抜いてきて土に埋めたんですがー今年も花を咲かせました

グミは基本的に川辺にあるのを引っこ抜いてきてますー

強いんですぐに根付くし次々と出てきます

小さい頃はオヤツでしたねー

これをよく食べました

秋に実が熟するアキグミも食べましたねー

小学生の時福島県にある五色沼にスケッチしにいった時も食べてましたしー

今の子供は食べないだろうなー

花言葉は用心深いです

  


Posted by ガルダ at 21:19Comments(0)植物系

2010年05月22日

ハムサラダ

このハムサラダが好きなんですよー

学生の時は何故か1週間に3回は詰められていました

それでも飽きずに食べてましたがー

なんでだったんだろな?

で、1週間に5回入ってたのがカイワレ大根のビアソ巻き

ようはカイワレ大根をハムで巻いたんですがー

ひどい時はオカズがそれだけでしたし

感謝しなければいけないのかもですがー感謝出来ませんでした

学生の時はどれだけのカイワレ大根を食べたんだろうなー?


  


Posted by ガルダ at 19:28Comments(6)料理

2010年05月22日

ツツジ

ツツジの花言葉は愛の喜び、情熱、節制、伝奇です

綺麗に咲いていました

ツツジ綺麗ですねー

ブルーベリーもツツジの仲間ですよねー

だからかどちらも酸性の土を好みますー

白いツツジだと花言葉は初恋だとか



あと半日ですわー

講習会疲れー

やはり明日は寝て終わりそうですー

今日はくたびれモードですわ
  


Posted by ガルダ at 12:12Comments(2)植物系

2010年05月22日

三日目

今日でやっと講習会も終わりますー

しかも今日は本来は休日なんですがねー

暑いらしいから注意せねばですー

しかし疲れた

明日は爆睡をしていたいですねー

疲れましたわ

昨日はいつ寝たんだろうなー

最近目覚ましのアラームで起きますわ


  


Posted by ガルダ at 08:35Comments(2)