2010年03月04日
ハンバーグサンド

高畠町は風月堂のですー
風月堂に通っていますねー(笑)
ハンバーグサンドなりー
デミグラスがまたいいですよー
斜めにスライスしたピクルスがアクセントになっていますねー
旨いですよー
ただー
やはり足りないかなー
まあいいか
2010年03月04日
腹

プリプリした体ですねー
裏から見るとでっぷりとした感じがありますが
しかし毎回思うけどよくくっつくなー
壁面についている僅かなコケやバクテリアを足場にしてるって感じかなー
エビ水槽は基本的にエビだけですー
貝類とかも入れてはいますがー
魚を入れるとどうしても食われる可能性が出て来ますからねー
絶対食わないというのはないと思うんですよー
2010年03月04日
デッドファンタジー

(´・ω・)
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
パソコンで検索中ー
見付けましたー
デッドファンタジー
格闘ゲームのデッドオアライブとロールプレイングゲームのファイナルファンタジーのキャラが出ています
ゲームが好きな人はご存知のキャラが戦いますー
なかなかよくて魅入ってしまいますわ
楽しいですよー
テレビは見ないくせにーパソコンでは見てますわ
続編とか結構出ていますねー
目が疲れますねー
カシスかブルーベリーの出番かなー
(´・ω・)
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
Posted by ガルダ at
20:37
│Comments(0)
2010年03月04日
安久津

まほろばの里の象徴ー
高畠町の代名詞的存在ですねー
昔から見てますがーやはりいいですねー
誇れますよー
周りで花が咲くとまたいいんですよー
桜、菜の花、ツツジ、アヤメ等がありますしー
今の季節は寂しい感じですけどねー
2010年03月04日
カツそば

ここは宮城県は七ヶ宿町の手前ですー
ここで気になっていたみちのくに来ましたー
手打蕎麦や坦々麺が人気なんだとかー
店内に入り見たらカツラーメンとカツそばの文字ー
トンカツ入りの蕎麦なんて聞いたことないなーと頼みました
来たのを見て笑えました
カツ丼かなと思いましたよー
でもナルト、ワカメ、メンマもありますしー
おもしろいですわ
蕎麦はうまかったです
純粋に蕎麦を味わうには邪道かもしれませんがー
これはこれで楽しめます
味いいですしね
カツそば800円
みちのくそば
住所
山形県東置賜郡高畠町大字二井宿田沢4030−1
電話番号
0238-52-2820
営業時間
11〜14時
17〜19時
定休日
火曜日
2010年03月04日
理想のプリン

濃厚ですねーー
卵の味も強いしー
なかなかいいですよーこれ
普通のプリンは卵の味が薄くて水分が多いんですがねー
ぷるぷる感があまりないですがいいですねー
疲れて甘いものが欲しい時に食べようかなー今度から
2010年03月04日
丸い

尻尾のビラビラしたやつで泳ぐので重要ですー
だから念入りに掃除してますわ
海老は腰が曲がるまで長生き出来る縁起ものですよねー
この場合はどうなんだろな?
飼育してる方が生きている分良さそうな感じもしますがー
しかし相変わらずしぐさがいいですねー
ヒゲ掃除もせっせとしていますしー
見てると時間を忘れますよ
エビにもテナガエビ等もいますー
テナガエビとかは大きいので特に食用になりますねー
宮城県に「釜房渓流釣り」という釣り堀がありますー
そこでエビ釣りができます(^O^)
オニテナガエビという種類のエビですー
でかいですよー20〜40センチもあるでかいエビです
淡水のエビなんで釣り上げた後は飼育するなり食べるなり自由ですー
前に見に行ったらいましたー
室内なんで雨でも冬でも関係なくエビ釣りができますー
外だと魚釣りできますしね
魚は岩魚、山女、虹鱒等
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1−29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ:2時間30分/2,500円〜
餌釣り:2時間/2,000円(釣り放題)
エビ釣り:1時間/1000円
イワナ塩焼き/醤油焼き1尾300円
釣った魚の焼き代1尾30円
営業期間
3月〜11月 毎日
12月〜2月 土・日・祝のみ
釜房ダムの近くですので知っている人も多いかなと思いますがー
エビ釣りとしては唯一と聞いた事がありますー
2010年03月04日
再び

なんかあの味付けがよかったのでー
今度こそチャーシュー丼を食べようと決めて来ましたー(^O^)/
ふと店内を見たらー日替わり定食が今日は鮭の西京焼きかそぼろ丼とありましたー
これは食べてみたいなーと思いまして鮭も好きだから迷いましたがそぼろ丼注文ですー(^・o・^)ノ
日替わりだとやはり変わるんだなー
変わらない日替わり定食を出す店も少なくないんですがねー
そぼろ丼は鮭フレーク、錦糸玉子、鶏そぼろですねー
錦糸玉子は手焼きですねー甘さ加減がいいです
いい味付けですo(^-^o)(o^-^)o
しかも人参が甘いー
なんかここにくると野菜が食えますねー(笑)
普段野菜は食わないのにー
野菜不足解消にいいかもしれませんねーf^_^;
地味な味ではなく滋味な味ですね
しかしー次こそチャーシュー丼ですねー
また日替わり定食になりそうな可能性もかなり高いですが(#^.^#)
まほろばです〜
そういえば食堂赤鬼は今はあるんかなー?
日替わり定食650円
レストランはるる
住所
山形県東置賜郡高畠町高畠379-1
電話番号
0238-52-5075
営業時間
11〜14時
定休日
不明