2015年01月17日
パン

買っていたの忘れていましたな
チーズ関係ばかりですがー
チーズ好きだから
明日の朝飯になりますー
基本的に何でないとダメというのはないし
パンでも麺でも飯でも
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2015年01月17日
あとは

定番のと言ういいかたも悪いかな
やはりこれです
好きだなー
何気にこれは気に入っていますぬー
塩がまたいいわけでー
一番食べてますな
量がもう少しあると嬉しいんですがねー
塩すたみなライス730円
伝説のすた丼 米沢春日店
住所
山形県米沢市春日4-2-98
電話番号
0238-40-8110
営業時間
11:00〜24:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.antoworks.com
2015年01月17日
さて

何気に好きな味です
旨いですー
チーズケーキは好きなんだよなー
他のはそうでもなくて
しかしいくらでも食えるというのも問題ですな
少しはセーブしなくてはなー
ふむ
ベイクドチーズケーキ350円
ラ・スカルペッタ
住所
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
7:00〜14:00
水曜日〜日曜日
7:00〜22:00
定休日
火曜日
2015年01月17日
そしてまた

やっぱ好きだな
この酸味と甘み
それとオレンジの味が
旨いな
ブラッドオレンジ好きだなー
酒もいいんだろうが
こういうのもまたいいですわ
酸味があるから肉に合いますしねー
ブラッドオレンジ500円
ラ・スカルペッタ
住所
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
7:00〜14:00
水曜日〜日曜日
7:00〜22:00
定休日
火曜日
2015年01月17日
ホエー豚のポルケッタ

前菜メニューだがいい感じに
旨味が深いなー
柔らかいが旨味があります
豚肉はいいですな
旨いや
なかなかバランスのいい食事になるかな
いや、どうかな
でも食いたいものを食いたいしなー
美味なり
ホエー豚のポルケッタ1200円
ラ・スカルペッタ
住所
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
7:00〜14:00
水曜日〜日曜日
7:00〜22:00
定休日
火曜日
2015年01月17日
ホエー豚のアリスタ

どんなもんかなと
かなり気になります
気になると頼む
アリスタ
いやー
そういやボリュームあるんだったなーここは
外側はカリカリで中はしっとり
味付けとハーブがいい感じです
これは旨いや
脂の甘みもまたいいしー
旨いなー
こういうの好きですわ
いくらでも食べれそうな錯覚に陥ります
ホエー豚のアリスタ1800円
ラ・スカルペッタ
住所
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
7:00〜14:00
水曜日〜日曜日
7:00〜22:00
定休日
火曜日
2015年01月17日
やっぱこれ

鶏肉自体は普通なんですが
ニンニクも旨くしてますしー
やっぱ食いたくなる
いいですねー
肉が多いから串がしなるのが不思議な感じになりますが
まあまあいいか
串焼き200円
カフェ&レストラン 「Petit Prix」 〜プチプリ〜
住所
〒992-0012
山形県米沢市金池1丁目2-2
電話番号
0238-26-1162
FAX番号
0238-26-1163
営業時間
11:00〜18:00
夜はご予約のみ
定休日
火曜日
ホームページ
http://www12.plala.or.jp/petitprix/
2015年01月17日
プチプリ風ロコモコ丼

なんか冷えてますー
暖かさがないなー
アボカドもなんか不思議な感じに
ロコモコかー
ソースは二種類ありましたがー
あんま合わないような
なんか半端だなー味が
なんでだろ
ご飯も少ないしなー
やはり冷えているからかなー
プチプリ風ロコモコ丼950円
カフェ&レストラン 「Petit Prix」 〜プチプリ〜
住所
〒992-0012
山形県米沢市金池1丁目2-2
電話番号
0238-26-1162
FAX番号
0238-26-1163
営業時間
11:00〜18:00
夜はご予約のみ
定休日
火曜日
ホームページ
http://www12.plala.or.jp/petitprix/
2015年01月17日
小笹

小さいものがいい
たまにいいです
竹も欲しいんだがー
まずはこのくらいで楽しむ
管理しやすいサイズってありますからねー
でかくなるにつれて手に終えなくなってきますからー
小笹100円
フロリスタジェルソミーナ
住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
2015年01月17日
レッドクラッカー

レッドクラッカー
ブラジル原産でー
寒さにもなかなか強いとか
さらにさらに
こやつは日向に置くと葉が焼けてしまい葉脈だけになるとか
だからこやつは日陰に置かないといけないとか
完全に近いくらいの日陰植物
観葉植物としても最適な
レッドクラッカー
花が楽しみですが
これは葉がいくらか傷んでいるから安かったです
レッドクラッカー300円
フロリスタジェルソミーナ
住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
2015年01月17日
これ

暑さ寒さ日向日陰に強い植物
その割に霜には弱い
霜に弱い時点で寒さには弱いんじゃないのかな
とりあえず観葉植物扱いな
花も咲きます
どのくらい殖えるのかなー
フロリスタジェルソミーナ
住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
Posted by ガルダ at
13:00
│Comments(0)
2015年01月17日
蕾

蕾伸びてます
花を咲かせるかな
無理かなー
咲かせたら枯れるのが早くなるだろうし
いくらかでも長く持たせるにはなー
ウツボカヅラは自分も手を出さないです
かなり大変でー
確実に枯れますし
フロリスタジェルソミーナ
住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
2015年01月17日
こういうのも

実がついているものはなー
翌年も実がつくかわからんし
その前に実が落ちると邪魔だし
花を見たら実も楽しめるのがいいですな
もしくは紅葉とかを
楽しみが一つよりもいくつかあるのがいい
フロリスタジェルソミーナ
住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
Posted by ガルダ at
11:00
│Comments(0)
2015年01月17日
ふらりと

どうにも見たくなりまして
見ると欲しくもなるがー
それでも
雪を見てると白以外を見たくなります
そんなもんです
嫌になるもんです
クリスマスローズもまたいいもんかなー
うー
フロリスタジェルソミーナ
住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
Posted by ガルダ at
10:00
│Comments(0)
2015年01月17日
そうかー

不思議に思いましたがー
バレンタインなんですねー近々
正月終わったばかりなのにな
バレンタイン終わったら雛祭りか
いやはや
なんか節操がないなー
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2015年01月17日
2015年01月17日
2015年01月17日
焼いて

味はコショウと醤油を
バターを使うとバターの香りがいいんだが椎茸の香りが弱くなるし
シンプルが一番
いやー
旨いな
これは美味です
椎茸旨い
肉厚だからかな
あと
やっぱ軸は旨い
軸を食わねばなー
たまらんなー
カリッとさせてます
2015年01月17日
貰った

貰いました
やはりな肉厚
うーむ
かなり旨そう
この肉厚さがいいんだよなー
しかも軸も太い
椎茸の軸も旨いんだよなー
でもたいていは細いから
これはかなり期待出来ます
椎茸も凄いから
天晴れな旨さがあります
でも嫌いな人も多いんだよなー
仕方ないんでしょうが
ラ・スカルペッタ
住所
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
7:00〜14:00
水曜日〜日曜日
7:00〜22:00
定休日
火曜日
2015年01月17日
ティラミス

そういや久しぶりに食べたかな
あまり甘くなく
でも風味や味はいい
かなりな旨さ
あー
チーズケーキも好きだがティラミスも好きになるな
この味は好きだなー
アクセントに中にあるのはなんだろ
ナッツ類かなー
うーむ
ティラミス350円
ラ・スカルペッタ
住所
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
7:00〜14:00
水曜日〜日曜日
7:00〜22:00
定休日
火曜日