2015年01月04日
あとは

体に染みますー
求めていた味ですー
組み合わせいいんだよなーやはり
やっぱ唐揚げや照り焼きとはまた違う旨さがいいな
旨いです
肉としては割高にはなりますがね
元気焼き120円
やきとり大吉 南陽店
住所
山形県南陽市椚塚419-4
電話番号
0238-43-7172
営業時間
17:00〜1:00
定休日
不定休
2015年01月04日
脂身を

脂身旨いですから
これでも皮よりはカロリーは少ない
この部分も店によりあったりなかったり
だからチェーン店でおさえているとかなり違う
旨い部位でもあるしねー
人により好みはありそうですが
ヒップ120円
やきとり大吉 南陽店
住所
山形県南陽市椚塚419-4
電話番号
0238-43-7172
営業時間
17:00〜1:00
定休日
不定休
2015年01月04日
これを

これもなかなかなんだよなー
味は悪くない
簡単に作る割にいけます
焼いてから使うからまた香ばしさもあるしー
そういうのがあるからまた旨くも
けっこう楽しめますー
下手な親子丼より旨いですから
とり玉丼480円
やきとり大吉 南陽店
住所
山形県南陽市椚塚419-4
電話番号
0238-43-7172
営業時間
17:00〜1:00
定休日
不定休
2015年01月04日
ザックリと

これもやはりいい
肉と脂身が織り成す味です
いいですー
旨いな
豚バラも歯応え大事です
同じタレでも焼鳥の時とはまた味が変わります
肉の質が違うからかな
豚バラ120円
やきとり大吉 南陽店
住所
山形県南陽市椚塚419-4
電話番号
0238-43-7172
営業時間
17:00〜1:00
定休日
不定休
2015年01月04日
食いたくて

焼鳥ー
焼鳥は焼き代と串に刺す手間が値段の大半と言われてますが
でも焼鳥の味は納得です
他の鶏料理とはまた違う楽しさや旨さがあるし
あー
しかし肉と葱のコラボいいな
やはり旨い
至福の時ですな
はさみ120円
やきとり大吉 南陽店
住所
山形県南陽市椚塚419-4
電話番号
0238-43-7172
営業時間
17:00〜1:00
定休日
不定休
2015年01月04日
2015年01月04日
ちっと

アベニーパプァー
なつくと魚でもめんこいもんです
しかしー
いろんな魚ではなくこやつだけだとつまらんようにも
あと
エビを入れて掃除させたいがー
喰われてしまうよなー
まいったなー
Posted by ガルダ at
10:00
│Comments(0)
2015年01月04日
意外と

軸も太い
なかなかじゃないかな
楽しむキノコにしては
本職からしたらまだまだですがね
でも
食べるには十分
育ちも観察出来ますしねー
こういういきた体験は大事になりますー
いい刺激にもなりますし
2015年01月04日
収穫するか

なかなかいい
本体よりもでかいくらいかな
あまりたくさんは成らないが
これでもいいな
ちいさいのがたくさんあっても仕方ないし
大きいので
やはりキノコは自分でやると楽しいな
2015年01月04日
2015年01月04日
これも

片倉小十郎好きだしな
伊達政宗もまた
なかなかと楽しんでます
織田信長にどこか似てますしー
それにしてもこういうのは史実に基づいてなんかな
それともまた違う感じかな
わかりやすくなっているのはいいが
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2015年01月04日
ワカコ酒

なかなかいいなと
酒と肴を純粋に楽しむみたいな
人間くささも出つつ
うんちくとかがないからかな
読みやすいなと
適度なうんちくはあってもいいが
あまりにあるとなー
息抜きに楽しむにはこれでいいし
居酒屋の雰囲気を出すための会話とかもあるのがいいなー
Posted by ガルダ at
05:00
│Comments(0)
2015年01月04日
ラーメン大好き小泉さん

こういうの好きですな
ラーメンとの組み合わせいいや
そういやラーメンは女性は一人で入れないもんかな
そんな話を聞くもんでー
実際はどうなんかなと
そんなん言ったら男も一人で入れないようなとこもありますが
しかし一話目に二郎系ラーメンを持ってくるとはな
ヤサイマシニンニクアブラカラメの呪文で
自分ならヤサイナシニンニクアブラマシマシカラメだな
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)