スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2014年05月30日

うな牛

今回はうな牛ー

鰻と牛です

しかしなー

牛肉はそんないらんかなとも

んー

なんだろね

やっぱ鰻は鰻で食べたいようなー

鰻の味に集中したいというかー

しかし鰻は早いペースだな

山椒との組合せはやはりいいなー

鰻で暑さを乗りきらねばな

うな牛特盛とん汁おしんこセット1410円

  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)

2014年05月30日

おやつに

激辛チキン

あー

手軽さはいいが

揚げすぎていたりしてないといいかな

たまーにあるんでー

硬いのが

柔らか過ぎる肉と硬い衣ではバランス悪いですからねー

バランス大事なり

  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)肉系

2014年05月30日

これ

要予約ですが

なまず料理コース

食べてみたいなー

蒲焼きとか鍋とか出るみたいな

旨そうなー

手軽に食べれるといいのになー

あんま食べないのかなー




御食事処 丸市

住所
〒969-3512
福島県喜多方市塩川町字東栄町5-1-31
電話番号
0241-27-4143
FAX番号
0241-27-4157
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜20:00
定休日
無休(日曜日は予約のみ)
  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)

2014年05月30日

馬刺

会津ですからねー

馬刺です

会津でよく食べてるからか馬刺は唐辛子味噌が一番にー

旨いです

にんにくも効いてますし

会津の馬刺好きですな

山形県でも白鷹町、長井市近辺で食べますが

また違うんだよなー

馬刺620円




御食事処 丸市

住所
〒969-3512
福島県喜多方市塩川町字東栄町5-1-31
電話番号
0241-27-4143
FAX番号
0241-27-4157
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜20:00
定休日
無休(日曜日は予約のみ)
  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)肉系

2014年05月30日

ちなみに鯰の皮

こんな感じです

気にはならないです

気にするならば鰻食えないし

ウツボも食えなくなりますからねー

相変わらずフワフワだなー

ホントにいいなー

こんな柔らかい身あるとは思えないくらい

鯰はあちこちで食べられてはいますがー

メジャーな感じはないですよねー

残念ながら

ちなみに鯰の地震的中率は80%です

なかなか当たります

なまず天ぷら定食1200円




御食事処 丸市

住所
〒969-3512
福島県喜多方市塩川町字東栄町5-1-31
電話番号
0241-27-4143
FAX番号
0241-27-4157
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜20:00
定休日
無休(日曜日は予約のみ)
  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)飯系

2014年05月30日

鯰〜

様々メニュー見まして

やはりこれ

とりかつ丼とかも食べてみたいんですがねー

旨そうで

ソースカツ丼もあるし

でも鯰

なまず天丼もいいがー

なまず天ぷら定食の天ぷらサクサクもいいなと

天つゆにつければ同じなんですがね

それでも少しは違うかなと

なまず天ぷら定食1200円




御食事処 丸市

住所
〒969-3512
福島県喜多方市塩川町字東栄町5-1-31
電話番号
0241-27-4143
FAX番号
0241-27-4157
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜20:00
定休日
無休(日曜日は予約のみ)
  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)飯系

2014年05月30日

意外に

こういう白暖簾は躊躇いますよね

身構えるというか

あれはなんでだろな

白が特別な意味があるのかな

自然界でも白はあまりないわけだしー

だから白蛇とか白虎とか珍しいわけで




御食事処 丸市

住所
〒969-3512
福島県喜多方市塩川町字東栄町5-1-31
電話番号
0241-27-4143
FAX番号
0241-27-4157
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜20:00
定休日
無休(日曜日は予約のみ)
  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)

2014年05月30日

こちらもまた

ブラジリアン

なんかあるなー

多いなー

ブラジリアン

ブラジルというと治安が悪いイメージしかないんだけどー

今はどうなんだろな

いいとこもあれば悪いとこもあるのはどこでも同じなんでしょうけどー

  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)

2014年05月30日

パワーエイド

最近はよく見るな

ブラジルとかブラジリアンとか

これはなんだ

サッカー?オリンピック?

なんだろ

どちらもあんま興味ないからわからんですがー

とにかく明記が多い

味は普通だったりしてますがね

たいていパッケージとかでインパクトをー

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)飲み物

2014年05月30日

やっぱ

思うが

この大根おろしが必要なんかなー

不思議で不思議で

野菜が嫌いだからそう思うだけなのかなー

うーむ

疑問

しかし店内は不思議な空間かも

あ、またビーフシチューを忘れた

食べてみたいのになー

いつ食えるかな

三宮セット1880円




神戸のあかり 異人館

住所
〒960-0112
福島県福島市南矢野目字阿弥陀前23-4
電話番号
024-552-1517
FAX番号
024-552-1518
営業時間
平日・土曜日
11:30〜14:30
18:00〜22:00
日曜日・祝日
11:30〜14:30
17:00〜21:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www12.plala.or.jp/kobebeef/

  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)洋食

2014年05月30日

ちょろっと

また

違うのも選べましたが

肉がーって感じに

いつもならば肉だけを食べるんですがねー

とりあえずバランスよくです

少しだけ健康を気遣う

気遣いながら暴飲暴食をすると

プラマイ0になるかな

三宮セット1880円




神戸のあかり 異人館

住所
〒960-0112
福島県福島市南矢野目字阿弥陀前23-4
電話番号
024-552-1517
FAX番号
024-552-1518
営業時間
平日・土曜日
11:30〜14:30
18:00〜22:00
日曜日・祝日
11:30〜14:30
17:00〜21:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www12.plala.or.jp/kobebeef/

  


Posted by ガルダ at 13:01Comments(0)パン系

2014年05月30日

まずは

食べます

ハーフは300円でしたが

足りるわけないだろうしなと

このふわふわがいいなー

やはりいいなー

最高なり

明石焼きだけでもいいなー

他にも名物はあるがー

明石焼き好きですー

旨いー

明石焼き600円




神戸のあかり 異人館

住所
〒960-0112
福島県福島市南矢野目字阿弥陀前23-4
電話番号
024-552-1517
FAX番号
024-552-1518
営業時間
平日・土曜日
11:30〜14:30
18:00〜22:00
日曜日・祝日
11:30〜14:30
17:00〜21:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www12.plala.or.jp/kobebeef/

  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)パン系

2014年05月30日

異人館

明石焼きー

実に

実にシンプルな

自分らしいですねー

食べたくて

たこ焼きより好きですし

明石焼きがあるとそれ以外はあまり食べなくなるんだよなー

自分の性格上




神戸のあかり 異人館

住所
〒960-0112
福島県福島市南矢野目字阿弥陀前23-4
電話番号
024-552-1517
FAX番号
024-552-1518
営業時間
平日・土曜日
11:30〜14:30
18:00〜22:00
日曜日・祝日
11:30〜14:30
17:00〜21:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www12.plala.or.jp/kobebeef/

  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)

2014年05月30日

味噌

豚肉ー

味噌で炒めました

簡単に

豚肉に味噌はあいますー

猪に味噌と同じように

醤油が合わないわけでもなく

癖のあるもの同士だと逆に旨くなるみたいなー

そんなのがあります

  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)

2014年05月30日

白いホットケーキ

なんか

んー

やはりメープルかハチミツがいいかなと

なんかなー

何かが違います

イメージが特に

なんだろなー

違和感を感じまくりな

旨いとかとはまた違うー

うーむ

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)パン系

2014年05月30日

サラッとな

軽く食べるにいいかなと

簡単だし

楽です

噛まなくていいし

喉越し担当ですー

ツルッといけますな

ネギトロもまた

しかし無難な味ではない終わっているようなー

もう少しなーって感じもします

  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)

2014年05月30日

意外に

やはりこの汁がない担々麺がいいです

しかも暖めずにー

冷たいまま食べます

何気にそれが良かったりしますしー

旨いわけでー

暖めると味が弱くなるし

旨味もイマイチに感じますしねー

  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)麺類

2014年05月30日

持ち帰り2

んー

普段ならば香ばしいと感じるはず

でも今はなー

厳しいかなと

それでも食べますがね

食えないわけではないし

焼おにぎり好きだし

単純なのに旨いです

好きですわ

焼おにぎり200円




やきとり大吉 南陽店

住所
山形県南陽市椚塚419-4
電話番号
0238-43-7172
営業時間
17:00〜1:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)飯系

2014年05月30日

持ち帰りの

持ち帰り

手羽先

散々たべてから

また食べる

正直キツいかな

あっさりしたものがいいしねー

こってりしたものよりはー

さすがに胃を休めたくなります

疲れてます内臓

手羽先190円




やきとり大吉 南陽店

住所
山形県南陽市椚塚419-4
電話番号
0238-43-7172
営業時間
17:00〜1:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)肉系

2014年05月30日

〆に

あとは軽くー

〆ですな

しかし

意外に食えなくなったようなー

やはり年齢的なものかなー

年々食べれなくなっているように感じます

全盛期はやはり学生の時になるかなー

ふーむ

しかし皮もいいですわ

パリパリで

身はせせりになります

ネックというべきかな

皮80円
身120円




やきとり大吉 南陽店

住所
山形県南陽市椚塚419-4
電話番号
0238-43-7172
営業時間
17:00〜1:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 01:00Comments(0)肉系

2014年05月30日

汁です

そういや飲み物がないなーと

ようやく気づき

飲み物です

食事で水ってあまり飲まないんで

気にならずで

つくねは香ばしいです

ただスープが生姜が強いような

弱くしてもいいと思うなー

つくねスープ350円




やきとり大吉 南陽店

住所
山形県南陽市椚塚419-4
電話番号
0238-43-7172
営業時間
17:00〜1:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)スープ系