2014年05月04日
ワチャワチャ

小赤
こちらはすぐに動き回る
しかもくっついてます
金魚は鮒からの突然変異でー
それを品種改良したわけで
鮒は魚に付くと書くように物に付いて泳ぐ性質があります
同様に金魚も付いて泳ぐ性質がー
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2014年05月04日
ジーっ

予想通りだな
慣れるまでは動かないです
もう少しすれば動き出すでしょうけどー
浮いているのは乾燥ミジンコ
餌です
池にばらまきましたわ
小魚が食べる食べる
鯉は食わないのに
Posted by ガルダ at
22:00
│Comments(0)
2014年05月04日
小赤

53匹
多いようで少ない数です
まあいいか
とりあえずは
でも小さいなー
もう少し大きいのにすればよかったかなー
もしくは錦鯉を買うかなーもう少し
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2014年05月04日
錦鯉

なんかこやつらが気に入りましてー
1色です
これが好きです
とりあえず5寸くらいはあります
小さいけどー
なんとか育つんじゃないかなー
水あわせをしてから放しますー
水あわせは大事ですから
Posted by ガルダ at
20:00
│Comments(0)
2014年05月04日
すげ

それが犬の餌です
凄いなー
松阪牛はまあいいとしてー
なんか餌もいろんなのあります
昔はこんなになかったはずだけどなー
ペット産業凄いや
ペットワールドアミーゴ 米沢店
住所
〒992-0011
山形県米沢市中田町字西三幕564番1
電話番号
0238-40-8668
FAX番号
0238-37-3666
営業時間
10:00〜20:00
定休日
年中無休
Posted by ガルダ at
19:00
│Comments(0)
2014年05月04日
買うかな

錦鯉だけでなく
金魚もいれば楽しいかなと
しかも小赤
成長を見れればいいかなと
彩り担当です
錦鯉も真っ赤なのが好きですがね
あとは金色
さーて
金魚は買い占めるか
ペットワールドアミーゴ 米沢店
住所
〒992-0011
山形県米沢市中田町字西三幕564番1
電話番号
0238-40-8668
FAX番号
0238-37-3666
営業時間
10:00〜20:00
定休日
年中無休
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2014年05月04日
蟹

こちらは毎回だな
たまに違うの取り寄せないかなー
日本の沢蟹でもいいしー
あとはハロウィンクラブとかー
アトランティッククラブとかー
そんなのをー
沢蟹も面白いが暑さがなー
モクズガニは脱走をしまくるし
蟹は逃げやすくて
ペットワールドアミーゴ 米沢店
住所
〒992-0011
山形県米沢市中田町字西三幕564番1
電話番号
0238-40-8668
FAX番号
0238-37-3666
営業時間
10:00〜20:00
定休日
年中無休
Posted by ガルダ at
17:00
│Comments(0)
2014年05月04日
レッド?

違いはイエローとレッドくらい
ピンクってどれ?
レッドチェリーシュリンプはかなり殖やしましたねー
面白いです
ただやはり大変でしたが夏が
夏をいかに乗りきるかなんだよなー
ペットワールドアミーゴ 米沢店
住所
〒992-0011
山形県米沢市中田町字西三幕564番1
電話番号
0238-40-8668
FAX番号
0238-37-3666
営業時間
10:00〜20:00
定休日
年中無休
2014年05月04日
ヤマト

この海老がたいていきっかけになり海老の飼育を始める人が多いです
サイズは3〜5センチになります
見た目に大きいし
また愛嬌あります
尻尾やヒゲの手入れやー
泳ぎを見たり餌を食べている姿
なかなか楽しい海老
淡水では殖やせないのがなー
大きいので他の魚と混泳出来ますしー
なにより水槽の掃除には一番です
ペットワールドアミーゴ 米沢店
住所
〒992-0011
山形県米沢市中田町字西三幕564番1
電話番号
0238-40-8668
FAX番号
0238-37-3666
営業時間
10:00〜20:00
定休日
年中無休
2014年05月04日
これ

蜂みたいなシマシマ
これが好きです
黒のビーシュリンプもいいけどー
こういうの見てるとまたやりたくなるがー
夏が大変です
夏の管理さえできればなー
暑さに弱いんでー
だから冬は管理は楽ですがね
ペットワールドアミーゴ 米沢店
住所
〒992-0011
山形県米沢市中田町字西三幕564番1
電話番号
0238-40-8668
FAX番号
0238-37-3666
営業時間
10:00〜20:00
定休日
年中無休
2014年05月04日
高いといえば

これも高い
1センチの海老が3500円
自分も海老を飼育してましたがー
普通のが良かったなー
モスラのタイプは逆に苦手
他にもいろんなパターンありますがー
普通のタイプがいいですー
ペットワールドアミーゴ 米沢店
住所
〒992-0011
山形県米沢市中田町字西三幕564番1
電話番号
0238-40-8668
FAX番号
0238-37-3666
営業時間
10:00〜20:00
定休日
年中無休
2014年05月04日
メダカ

たいていヒメダカや白メダカ
黒メダカという本来のメダカは少ないですー
黒メダカこそメダカらしくていいのにな
見ていてもー
メダカも今はいろんな種類が
メダカの専門誌を見たらー
かなりでした値段
熱帯魚や古代魚より高い高い
ペットワールドアミーゴ 米沢店
住所
〒992-0011
山形県米沢市中田町字西三幕564番1
電話番号
0238-40-8668
FAX番号
0238-37-3666
営業時間
10:00〜20:00
定休日
年中無休
Posted by ガルダ at
12:00
│Comments(0)
2014年05月04日
チーム

コロコロと
ふよふよプリプリです
不器用な泳ぎがまたいい
プリプリです
飼育していると笑えます
微笑ましい泳ぎが
飼育管理は少し面倒なり
泳ぎが早い魚とは飼えないし
冬はヒーターが必要だしー
ペットワールドアミーゴ 米沢店
住所
〒992-0011
山形県米沢市中田町字西三幕564番1
電話番号
0238-40-8668
FAX番号
0238-37-3666
営業時間
10:00〜20:00
定休日
年中無休
Posted by ガルダ at
11:01
│Comments(0)
2014年05月04日
鯉ー

ふらからと
なんとなくー
池に鯉を放したくて
真鯉しかいないんでー
なんかつまらんなと
小魚はたくさんいますがー
それもなんかなーと
でも錦鯉でも自分は単一のが好きです
様々色があるやつより
あー
しかしなー
このアホロートルでかくなったな
こんなに長く売れなかったのかなー
ペットワールドアミーゴ 米沢店
住所
〒992-0011
山形県米沢市中田町字西三幕564番1
電話番号
0238-40-8668
FAX番号
0238-37-3666
営業時間
10:00〜20:00
定休日
年中無休
Posted by ガルダ at
10:00
│Comments(0)
2014年05月04日
捕らえて

蟲を捕らえてます
ある程度のサイズになると丸くなり包み込むように
虫は栄養があるのかな
虫は1匹でもかかれば食虫植物には相当な栄養になるとか
1枚の葉に1匹でも一生分の栄養になるとかー
カロリー凄いのかな
なんだろな
食虫植物好きですー
管理楽だし
肥料いらんし
2014年05月04日
2014年05月04日
2014年05月04日
食べるか

出てきましたな
姫ウコギですが
当然ながら置賜で食べるウコギです
ウコギは栄養価が高くー
そして生命力もあります
それが特徴か
仲間に蝦夷ウコギ、ウド、コシアブラ、タラノキ、朝鮮ニンジン、山ウコギ等があります
2014年05月04日
気付いた

アルブカ・ナマクエンシスは
夜になると葉が内側に寄ります
明るくなると広がります
面白いなー
やはり自分で育てるとわかります
知ると楽しいですな
自分でやるかやらないかでだいぶ違います
植物はけっこう動いてます
ただ動きが遅いからわからないだけでー
オジギソウやハエトリソウみたいに早い動きならばわかりますがー
たいていはゆっくりです
2014年05月04日
山形合カレー

庄内豚は確かになー
いいもんな
ただ山形牛がな
庄内豚には釣り合いとれないような
それにしてもいつ販売したんだろな
知らなかったなー
売場も従業員出入り口近くの片隅にあるだけだし
こういうとこが山形県は劣っていると思います
ただ陳列しとけばいいみたいなとこあるし