2014年05月27日
甘いもん

やっぱなかなかいいです
すいかのジュースが出るまではしのげそうですねー
すいかいいですー
甘さは脳が欲しがります
回復です
しかし春らしい春って僅かだな
あんま春ってないような
すぐに夏になるみたいな
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2014年05月27日
増えたか

メニュー増えてます
気づかなかったなー
頼むものは決まってるし
なによりも食券なんでー
あまり見ないですぐに頼むしなー
食券だと店側は便利ですが客は不便だったりします
食券でタッチパネルだと年配者には優しくないと思うしー
伝説のすた丼 米沢春日店
住所
山形県米沢市春日4-2-98
電話番号
0238-40-8110
営業時間
11:00〜24:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.antoworks.com
Posted by ガルダ at
22:04
│Comments(0)
2014年05月27日
辛くし

さらに辛くして食べます
このままでもいいがー
辛さがほしくなり
多分上の野菜かな
マヨネーズもあるしー
それで辛味が弱く感じるのかなーと
そう感じますー
闇金ウシジマ丼肉飯増し1080円
伝説のすた丼 米沢春日店
住所
山形県米沢市春日4-2-98
電話番号
0238-40-8110
営業時間
11:00〜24:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.antoworks.com
2014年05月27日
辛さを

ウシジマ丼です
ハバネロの辛味がー
しかしもう少し辛味があってもいいかなーとも
どうせならば
辛味とニンニクを効かせてもーって感じが
特に暑くなるこれからはー
辛い方がいい場合もありますー
闇金ウシジマ丼肉飯増し1080円
伝説のすた丼 米沢春日店
住所
山形県米沢市春日4-2-98
電話番号
0238-40-8110
営業時間
11:00〜24:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.antoworks.com
2014年05月27日
次々に

見応えがあります
なかなかいいなー
生活する上で花は必要ないように思われますがー
あるかないかで生活が変わります
気持ちもだいぶ変化がありますー
虫や他の動物からの目からはどう映るのかな
紫外線も見ることが出来るという海亀はどんな世界を見てるのかなー
2014年05月27日
黒みつきなこアイス

なんか食いたくなり
アイスとの相性はいいですからねー
しかし食べたような
腹にガツンとは来てませんがー
でもそれなりに腹に溜まります
でもたまに食べたくなるしなー
黒みつきなこアイス300円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.net/
2014年05月27日
アスパラの肉巻きかつ

これに肉を巻いて揚げています
アスパラでボリュームが
悪くはないがー
柔らかいし
ただーでかいなと
アスパラは飯豊町のですー
飯豊町の特産品だもんなー
朝採りアスパラ
アスパラの肉巻きかつ200円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.net/
2014年05月27日
やっぱ

肉の繊維に固さがあるというか
作る人が変わったのかなー
なんだろー
漬け物とかもよく変わったりしますしー
味はいいが固さはなー
煮込みが足りないのではなく煮込み過ぎているようなー
やわらか角煮380円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.net/
2014年05月27日
カラッ

ビールが飲みたくなりますが
そこはまあ
しかしからあげもいいなー
味いいです
からあげ続くとどのくらいで飽きるのかな
意外に飽きないような感じもしますー
からあげ350円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.net/
2014年05月27日
串

これまたいいわけで
ソースがいい感じに染みているからかな
ワガママ言えば串ものを少し増やして欲しいですな
他にも食べてみたいような
そう感じます
ソース串かつ380円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.net/
2014年05月27日
肉

食いたくなり
こういう時に塊肉いいです
疲れた時には特にー
塊肉で元気になります
そしてガーリックソース
体力を回復させねばですー
しかし曜日感覚がなくなるなー
なんかおかしいですな
疲れ抜けないままだしで
竹亭とんてき定食1580円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.net/
2014年05月27日
ねぎー

手っ取り早くー
こちら
ねぎバカです
熱した油で火が通っています
けっこうこういう小さいネギもいいもんです
体も暖まりますしねー
シャクシャクです
青臭さがないのがいいかなー
ねぎバカラーメン800円
ひまわりラーメン
住所
山形県東置賜郡川西町大字高山839−1
電話番号
0238-42-6455
営業時間
11:30〜19:30
定休日
年中無休
2014年05月27日
きたえくぼ3

2パック目
ちびちび食べる予定が
一気に食べたくなり
このきたえくぼは人気で全部買い占める客もいるんだとかー
数もあまり入らないとか
スーパーのイチゴより楽しめますな
きたえくぼ650円
2014年05月27日
きたえくぼ2

そして旨い
これ歯応えが固すぎず柔らかすぎず
そしてフワッとした歯応え
果汁もありー
甘みと酸味のバランスも絶妙です
香りもまたー
いい感じに
これ旨いなー
かなり進みます
あー
遠くから運んできたイチゴより近場のイチゴの方がやはり旨いですな
きたえくぼ650円
2014年05月27日
きたえくぼ

きたえくぼというイチゴ
北海道辺りでつくられた品種みたいです
高畠町でも栽培しているらしくー
販売してました
店の人が凄く旨いと言ってたんでー
なんか形も面白いですな
きたえくぼ650円
2014年05月27日
2014年05月27日
おかひじき

南陽市の野菜ですな
伝統野菜というのかな
肉質なシャクシャクとした歯応えがいいです
多肉なんで手をかけなくても勝手に生長しますし
花は小さいです
アカザやホウレン草と同じくおかひじきもアカザ科の植物ですー
Posted by ガルダ at
07:00
│Comments(0)
2014年05月27日
2014年05月27日
2014年05月27日
意外に

昔もこんなに果汁を使用していたのかなー
果汁かー
そういえばすき家の牛丼も肉を煮込む時にワインやグレープフルーツを使っているとあったなー
いろんなものを使いますなー
完全な和のものではなくなりつつあるようなー
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)