スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2014年05月11日

他にも

牛タンのはあります

カレーやシチューも

シチューだとハンバーグと変わらない味になるのかなー

デミグラスだろうしー

違うかなー

カレーはまあいいとしても

あー




まるまつ 南陽店

住所
〒999-2221
山形県南陽市椚塚1605-1
電話番号
0238-43-8222
営業時間
10:00〜24:00
定休日
年中無休

  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)

2014年05月11日

牛タンハンバーグ

こちらはー

まあまあ

こんなもんかなと

値段が値段だし

こちらはまあなー

って感じがしますが

値段が安いし

とりあえずは楽しめるからいいですな

いいです

牛タンハンバーグ550円




まるまつ 南陽店

住所
〒999-2221
山形県南陽市椚塚1605-1
電話番号
0238-43-8222
営業時間
11:00〜24:00
定休日
年中無休

  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)洋食

2014年05月11日

牛タン定食2

おー

なかなかです

柔らかいし

旨いや

この値段ならばかなり値打ちです

安いですな

いいなー

これは安くて旨いと

これはいいですー

また食べたくなりますねー

期待以上でした

牛タン定食1200円




まるまつ 南陽店

住所
〒999-2221
山形県南陽市椚塚1605-1
電話番号
0238-43-8222
営業時間
11:00〜24:00
定休日
年中無休

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)飯系

2014年05月11日

牛タン定食

あんま期待はしてなかったけどー

頼みました

前から気にはなっていたしでー

牛タンが

どんなんかなと

まるまつは宮城のカルラグループのチェーン店です

カルラとはガルダの別名になりますー

しかしなかなか旨そうだな

あとは歯応えとか味ですなー

さーて

牛タン定食1200円




まるまつ 南陽店

住所
〒999-2221
山形県南陽市椚塚1605-1
電話番号
0238-43-8222
営業時間
11:00〜24:00
定休日
年中無休

  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)飯系

2014年05月11日

ふー

疲れた

かなり睡魔が

しかも顔はぴりぴりだし

売り上げは過去最高らしいですがー

自分の懐に入るわけでもないし

あー

疲れた

  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(2)

2014年05月11日

完了

あー

帰ろうとしたら

会社の車がパンクー

タイヤ交換です

あー

疲れたなー

しかも自分は今日は遅番明けですが

休みは終わりです

いやはや

  


Posted by ガルダ at 18:30Comments(0)

2014年05月11日

ちなみにー

えらく売れました

疲れますな

販売なんて年に1回なもんで

へろへろな接客です

罵声も来ますがー

まあ

こんなもんかなと


  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)

2014年05月11日

こんな

取り組みも

メイド付き農場だとか

山形農ガールズが教えてくれるのかな

体験ができますな

  


Posted by ガルダ at 17:30Comments(0)

2014年05月11日

山形農ガールズ

店を出してましたー

山形で農業をしている女の子です

そのグループ

自分達で作ったものです

  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)

2014年05月11日

冷たい肉そば

暑いしー

これがいいなと

冷たいのはご馳走ですねー

蕎麦いいなー

意外にかなり冷えています

期待以上です

冷たい肉そば500円

  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)麺類

2014年05月11日

他にも

なかなか食いたいのがあるが

まあいいか

しかし暑い

汗ばむー

まだ風があるからマシですけどー

  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)

2014年05月11日

渡り蟹パスタ

けっこう渡り蟹がいい塩梅

美味ですな

意外なー

でも渡り蟹は旨いからな

あまりに身近にあるから見落としがちですが

渡り蟹パスタ800円

  


Posted by ガルダ at 15:30Comments(0)洋食

2014年05月11日

フォアグラバーガー

フォアグラバーガー

なかなか美味ー

旨いかも

フォアグラがというよりソースかなー

米はつや姫だとかー

これは旨いやー

いいですー

フォアグラバーガー800円

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)飯系

2014年05月11日

そういや

このパシャケバブはー

今は普段はどこで営業をしているのかな

見ないなー

たまたまかなー

  


Posted by ガルダ at 14:30Comments(0)

2014年05月11日

ケバブ

ケバブー

やはりこれかなとー

食いたくなりました

相変わらずのいい味です

やはり旨いなー

ただ暑いからもう少し辛めがいいなー

ケバブピタ500円

  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)パン系

2014年05月11日

腹が

空腹なり

弁当出されましたが

足りず

腹減ったー

暑いー

  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(0)飯系

2014年05月11日

暑いー

かなりてんてこ舞

いやー

まいりますな

  


Posted by ガルダ at 13:01Comments(0)

2014年05月11日

販売

せっせと販売中

暑い〜

  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)

2014年05月11日

大根

大根の花ー

あちこちに野生化

意外にあちこちに生えてます

野生化した大根は太くはなく

小さく

しかも辛味と繊維が多くなりますが

ようは先祖がえりみたいな

でも生きていくための姿ですからねーそれがまた

野生化した大根たくましいですな

  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)植物系

2014年05月11日

いい感じかな

最初に出たやつは枯れたりしましたが

なんとかいくつかは残りました

さらにあとからまた発芽したやつも

発芽が揃わないなー

白いちごですが

一番いいのは本葉がいい感じに出てます

何枚目になるのやらな

でもまだまだ先になりますねー実がなるのは

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)植物系

2014年05月11日

懲りずに

また花芽を出して来ました

うーむ

懲りないなー

花を咲かせるわけにはいかんしなー

これがサラセニアならば咲かせますが

ハエトリソウもモウセンゴケも花を咲かせて枯らしていますから

本体が枯れてしまうリスクがあるのに花を咲かせる

意味があるのかなー

  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)植物系

2014年05月11日

どうかなー

吉祥草ー

まさかまさかの冬越えをしたが

やはり南にある植物

こんな北国で露地植えされるとは思わなかったろうな

まだ体調は戻らないかな

早く新しい芽を出して欲しいですがー

吉祥草は秋から冬に花がー


  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)植物系

2014年05月11日

咲いてる

アケビー

真ん中が雄花で両脇が雌花

まさに両手に花です

紫の雌しべがのちにアケビになります

咲いてますー

アケビもいいがムベもやはり欲しいなー

でも常緑なのがなー

常緑だと冬厳しいですからー

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)植物系

2014年05月11日

出した

葉焼けが怖いけどー

ついに出しました

パイナップルは室内に置いておきたかったがー

さて

どうなるか

バナナも外に置きたいが

冬の間に生長しまくり

出すに出せないような

バナナは窓辺に移動すっかな

しかし重くなったなー植物は

  


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)植物系

2014年05月11日

桜あん入りどら焼き

なんか

パサつくというか

食べていて喉が渇きます

しっとり感がない

自分は普段から食べる時は水分はとらないんでー唾液は多いんですがねー

これは飲み物がないと大変厳しい

たまたまなんかなー

ふーむ

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)デザート