2010年09月22日
オニテナガエビ

果してちゃんと飼育できるかどうかわからんですがー
☆になったらそれまでだしー
釣ってけっこう弱っていましたし
家にまっすぐ来ないであちこち道草したもんなー
1、2日環境に慣れさせてから餌を与えるといいんだとかー
今までと環境が違うからなー当然かもー
しかもストレスに弱いらしいですからねー
2010年09月22日
(^・o・^)ノ

特にあのでかいのを釣りたくてー
今回も釣れませんでしたわ
いつか釣り上げたいなー
あのエビもいつからいるのやら
友達も満足でしたわー
エビ釣りにまた来なくてはー
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分/2,500円〜
餌釣り
2時間/2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間/700円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2010年09月22日
失敗したけど

火力が強くて焼けましたがー身は大丈夫ですー
ミソと身の味がいいですねー
堪能ですー
そういえば刺身もいいらしいしなー
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分/2,500円〜
餌釣り
2時間/2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間/700円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2010年09月22日
休憩

とりあえずエビは全部クーラーボックスに入れてたらもらいました
蒸したジャガ芋ー
しかもたくさんー
2人で食べながら釣堀を眺めてましたわ
勝利の味ですな
今日もニジマスのつみれ汁はありましたがー子供らが掻き混ぜたらしくぐちゃぐちゃだったので遠慮しましたー
あれではだいなしー
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分/2,500円〜
餌釣り
2時間/2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間/700円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2010年09月22日
釣果2

2人で5匹ですー
最初の7匹と合わせれば12匹とグッピー1匹ですねー
釣れたなー
エビ大漁ですー
かなり楽しめましたわ
こちらもなかなかのサイズですー
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分/2,500円〜
餌釣り
2時間/2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間/700円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2010年09月22日
そうそう

ここにあるよりも他の場所にある方がいいような?
友達は魚釣りもしてみるといってましたがー
魚釣りをしてる場合ではないとエビ釣りにはまって頑張ってますー
ザリガニ釣りとも違いますからねー
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分/2,500円〜
餌釣り
2時間/2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間/700円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2010年09月22日
あと

延長をして2時間で1匹の人ー
さらに子供は1匹も釣れなかったりなんでー
やはりいい方ですねー
かなり釣れている方ですー
てか、今回はけっこうというかかなり釣ってますー
延長しているしー
逆に他の人が釣れない要因かもー
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分/2,500円〜
餌釣り
2時間/2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間/700円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2010年09月22日
マズイな

やはり人が多いからか?
もしくは釣りすぎたから?
それとも警戒しまくりなのかな?
うーむ
頑張らわねば
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分/2,500円〜
餌釣り
2時間/2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間/700円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2010年09月22日
グッピー

グッピーです
正確には引っ掛かったんですがー
よくまあって思います
餌とりに食べに来るからなー
でもこのグッピーがいるからこそエビの警戒心が薄まり釣り上げられるんですがー
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分/2,500円〜
餌釣り
2時間/2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間/700円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2010年09月22日
しかし

さらにでかくなると青とか白になっていくようなー
一概にはいえないんですがー
エビ釣り楽しいですのー
でも人がたくさんいますねー
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分/2,500円〜
餌釣り
2時間/2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間/700円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2010年09月22日
挟む

んー、大人の男の手の皮は厚いんでーなんともないんだなーこれが(笑)
挟む強さならばザリガニの方が強いですしねー
貧弱貧弱〜(^・_・^)
無駄無駄無駄ー!
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分/2,500円〜
餌釣り
2時間/2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間/700円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2010年09月22日
釣果

んー、あのでかいのが釣れないなー
エビが釣れたのは嬉しいんですがー
楽しいですねー
てなわけで延長します〜(^O^)
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分/2,500円〜
餌釣り
2時間/2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間/700円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2010年09月22日
なかなか

友達も調子いいです
ガンガン釣りまくりです
しかし5センチのもたくさんいますねー
餌とりが旨いですわ
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分/2,500円〜
餌釣り
2時間/2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間/700円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2010年09月22日
ひゅ〜(・_・;)

だいぶ釣られたのが少ないしー
ようやく釣りましたわ
なかなかのサイズかなと
やはりこのエビ特有のひきがいいですー
けっこう楽しいひきだからー
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分/2,500円〜
餌釣り
2時間/2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間/700円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2010年09月22日
うーむ

相変わらず釣られていないです
知恵ばかりつけていますねー
画像のはまだ小さいやつー
それでも20センチくらいあるんですがねー
あのでかいやつから比べたら小さい小さい
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分/2,500円〜
餌釣り
2時間/2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間/700円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2010年09月22日
ふふん♪

釜房渓流釣りー
目的は当然エビ釣り
オニテナガエビー
今度こそあのでかいのを釣りたいですー
ちなみに今回は友達もいますー
2人がかりならなんとか釣れないかなとー
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分/2,500円〜
餌釣り
2時間/2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間/700円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2010年09月22日
伊達政宗の墓

近くには湯沼温泉や日向洞窟等があります
墓は伊達政宗(伊達家九代目、儀山公)夫妻のお墓でした
説明によると南北朝時代の1380年父の伊達宗遠とともに置賜に侵攻し長井氏を滅ぼして置賜を手中に納めた
1402年に高畑城に移り、その三年後高畑城で亡くなった
文武両道、和歌を嗜み、伊達家中興の祖とされ、妻は足利義満の義理の妹であった
だが鎌倉公方の一族と対立し公方の命を受けた上杉禅秀の軍に攻められたこともある
伊達氏が高畠町に根拠地を置くようになった最初の人物であり後に大活躍する独眼龍こと伊達政宗も儀山公の政宗から取ったといわれる
2010年09月22日
あれ?

伊達政宗の墓とあります
他に夏刈の資福寺跡地と七ヶ宿の東光寺にもあったようなー
高畠は伊達家の本拠赤舘城(現桑折町)と地理的にも近くしかも二井宿峠を背に要害の地であるところから選定したといわれています
その後晴宗(15代)から米沢城に移り貞山政宗(独眼竜政宗として有名)の天正19年岩出山城(岩出山町)に移されるまでの210年間この置賜を統治しました
2010年09月22日
伊達家の墓

高畠町にはこんな感じに伊達家の墓がありますー
伊達政宗の父親の墓は高畠町の糠野目地区である夏刈の資福寺跡にありますー
資福寺跡は伊達政宗が勉強をした寺ですー
片倉小十郎もだったかなー
資福寺は今は仙台市に移った為に跡しかありませんが墓はありますー