スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年09月09日

エビフライ

こういうエビフライをみると昔のエビフライを思いだしますー

衣が大半で身がないー

昔はそんなエビフライでしたよねー

でもけっこう食べたなー

このエビフライはしっかりエビですー

プリプリにてー

喰いでがありましたがーやはりエビフライは飯のオカズではないような

ふむ

エビフライ800円




ふみよし

住所
山形県南陽市赤湯3014
電話番号
0238-40-3576
営業時間
17:00〜24:30
定休日
月曜日

  


Posted by ガルダ at 22:20Comments(0)洋食

2010年09月09日

焼そば

空腹にて飯〜

焼そばですわ

たまーに喰いたくなりますよねー

昔ながらの味でしたわ

懐かしい感じがいいですわ

でも足りないですがー

秋になってるからかなー食べたくなったのは

そんな感じー

焼そば750円




ふみよし

住所
山形県南陽市赤湯3014
電話番号
0238-40-3576
営業時間
17:00〜24:30
定休日
月曜日

  


Posted by ガルダ at 20:40Comments(0)ラーメン

2010年09月09日

呼ばれましたわ

魚の内臓を取り出して持ち帰ろうとしたらバーベキューをするから参加してくれと言われました

無料なんで参加です♪

タップリとあるから遠慮なくと言われましたー(〃ω〃)♪

当然遠慮なく食べましたがー

いい喰いっぷりと言われましたがー

足りませんでしたわ

ほとんど食べたのになー

この前も釜房渓流釣りでも食べれたからなー運がいいんかな?

ひたすら食べてました

サービスされやすいような




ブナの湖

住所
宮城県刈田郡七ヶ宿町字茂ヶ沢125-1
電話番号
0224-37-3760
営業日
3月の第3土曜日から12月31日まで
定休日
水曜日(8月は無休)
営業時間
7時〜日没まで
料金
大人
2時間2000円 
5時間4000円
女性・子供(中学生まで)
2時間1500円
5時間3000円
釣り放題

  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(2)釣り堀

2010年09月09日

釣果

ニジマス14匹のヤマメ1匹でしたわ

暑くなった途端に餌を食べなくなりー参りましたわ

ほとんど暑さとの勝負です

黒い服を着て来たことをものすごく後悔しながら釣っていましたわ

焼けましたー

こんかいはでかいニジマスは釣れなかったなー

前は5キロのが釣れたんですがー




ブナの湖

住所
宮城県刈田郡七ヶ宿町字茂ヶ沢125-1
電話番号
0224-37-3760
営業日
3月の第3土曜日から12月31日まで
定休日
火曜日(8月は無休)
営業時間
7時〜日没まで
料金
大人
2時間2000円 
5時間4000円
女性・子供(中学生まで)
2時間1500円
5時間3000円
釣り放題
  


Posted by ガルダ at 17:20Comments(0)釣り堀

2010年09月09日

ん〜

時間とともに喰いが悪くなってきました

暑いから集中力も低下ー

釣れる時は入れ食いで釣れなくなると20〜30分は音沙汰なしです

極端過ぎですのー

とりあえず今は8匹ー

集中です〜

過去最高は48匹なりー

今回は12、3匹かなー

水温も関係していますしー




ブナの湖

住所
宮城県刈田郡七ヶ宿町字茂ヶ沢125-1
電話番号
0224-37-3760
営業日
3月の第3土曜日から12月31日まで
定休日
火曜日(8月は無休)
営業時間
7時〜日没まで
料金
大人
2時間2000円 
5時間4000円
女性・子供(中学生まで)
2時間1500円
5時間3000円


  


Posted by ガルダ at 15:40Comments(0)釣り堀

2010年09月09日

うんっΣ( ̄□ ̄;)

あまりに暑くて日陰に移動してたらウキが消えてました

で、ゲットです(笑)

なんかピクピクとしたのもなく拍子抜けの1匹目となりましたわ

んー、エビ釣りより感動が薄いのはなんでだろ?

さて、どこまで釣れるかなー

なるべくたくさん釣りたいですのー




ブナの湖

住所
宮城県刈田郡七ヶ宿町字茂ヶ沢125-1
電話番号
0224-37-3760
営業日
3月の第3土曜日から12月31日まで
定休日
火曜日(8月は無休)
営業時間
7時〜日没まで
料金
大人
2時間2000円 
5時間4000円
女性・子供(中学生まで)
2時間1500円
5時間3000円
釣り放題

  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)釣り堀

2010年09月09日

エイヤッ!

暑くてすでにグダグダなんで店主に全て任せて準備してもらいました

で、よく釣れるポイントにー

何故か数回話をすると親しくなりますー

さて、釣れるかなー

赤トンボがかなりいますわ




ブナの湖

住所
宮城県刈田郡七ヶ宿町字茂ヶ沢125-1
電話番号
0224-37-3760
営業日
3月の第3土曜日から12月31日まで
定休日
火曜日(8月は無休)
営業時間
7時〜日没まで
料金
大人
2時間2000円 
5時間4000円
女性・子供(中学生まで)
2時間1500円
5時間3000円
釣り放題

  


Posted by ガルダ at 12:20Comments(0)釣り堀

2010年09月09日

あつ〜

避暑地を求め七ヶ宿町の釣堀ー

過去に何度か来てるとこですー

久しぶりに来てみました

はたして釣れるんだろうかー

まずはそこですねー

かなり天気いいです




ブナの湖

住所
宮城県刈田郡七ヶ宿町字茂ヶ沢125-1
電話番号
0224-37-3760
営業日
3月の第3土曜日から12月31日まで
定休日
火曜日(8月は無休)
営業時間
7時〜日没まで
料金
大人
2時間2000円 
5時間4000円
女性・子供(中学生まで)
2時間1500円
5時間3000円
釣り放題

  


Posted by ガルダ at 10:40Comments(0)釣り堀

2010年09月09日

引っ付いていました

9月でまだ幼虫では間に合わないですよねー

それともここから急いで成虫になるのかな?

サナギで越冬だろうなーっては思いますがー

えらくでかいな

尻に刺みたいのがあるんでスズメガの幼虫ですねー

しかしえらくふよふよな体だなー

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)

2010年09月09日

華麗なる

鰈って冬とか夏のイメージでしたがー秋でも大丈夫なんだー

食べてみようかなー

海鮮どんやとびしまだからすぐそこだしー(笑)

アイスクリンも気になりますー

アイスクリンが果して見付けられるかが問題ですが

魚を食べてないなー今年はあまり

自分の中では鰈は鮃より格は上ですー

鰈は煮付け、焼き物、揚げ物、刺身と食べれますからー

鮃は刺身にしかならないですのでー

鮃の身は味が染みにくく固さがあるからなんだそうなー

それでも刺身では鮃の方が旨いという人も多々いますがー

冬の鰈は鮃には負けないですしねー
  


Posted by ガルダ at 07:20Comments(2)

2010年09月09日

それと

流木のクワガタ虫がいる公園には噴水もあります

夜はライトアップされます

利用するのかなと思うくらいなんですがけっこう綺麗な照明の色なんですー

自分はたまーに周りますがー

せめて自販機とかがあれば違うんですがねー

一応展望公園なんで七ヶ宿ダムを展望出来ますー

すぐ近くに七ヶ宿の道の駅がありますが
  


Posted by ガルダ at 05:40Comments(0)

2010年09月09日

流木2

こう写すとクワガタ虫だとわかりやすいかなー

携帯で撮影なものでむずいですわ

触角はないですが目はありますー

よく作ったもんです

七ヶ宿ダム管理事務所では見学が自由でダムを学べます

さらに流木を使った遊びも定期的にしています

こんなにでかい流木ではないですがクワガタ虫等を作れますー


  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)