2010年12月02日
2010年12月02日
カッパ

久しぶりですねー
車海老を中心に食べていますー
車海老が1カンとは言え90円は安いですからー
その他モロモロも食べますー
今日はどんくらい食えるかなー
胃袋が広がる時とそうでもない時がありますねー
あれはなんでだろな?
2010年12月02日
メイン

ミナミヌマエビ50グラムー
前にも買いましたがー
今回あらたに
腰水の中にミナミヌマエビがいなくなったのでー
ついでにムジナモ水槽のミナミヌマエビの血も濃くなるかなとー入れるためー
余ればオニテナガエビ水槽に入れて掃除係&餌になるかなと
本当は餌にはしたくないけどー
やはり少し買い過ぎましたわ
藤丸♪さんとか欲しがらないかなー?
ミナミヌマエビ50グラム1280円
2010年12月02日
ノタヌキモ

4本入りとありましたが5本入りー
しかもでかいです
タヌキモより遥かにでかくてフサフサー
ちと困りましたわ
水槽ではなく窓辺の容器に浮かべる予定だったので
水槽は照明がありますが育てるには十分な明るさはないですしー
とりあえず食虫植物の腰水の中に入れるかなー
それでも狭いようなー
予想外でしたわ
こちらは鑑賞するにはいいかもしれんですねー
ノタヌキモ530円
2010年12月02日
イトタヌキモ

タヌキモより糸のようになっていて粒々が少ないですー
花を咲かせやすいというので頼んだんですー
でもー
かなり絡み合っています
本当に咲くのかな?
なんだか疑問だらけですー
タヌキモもとりあえず様々な種類があるんだなー
ちなみにうちのタヌキモは壊滅ー
無くなりましたわ
だから買ったんですわ
イトタヌキモ630円
2010年12月02日
届きました

小さいですが45センチ水槽まで対応ー
しかもサーモスタットが内蔵なので一定の温度になれば切れます
こういうのが一番いいですねー
とりあえず予備として2個ー
チビオニテナガエビ水槽はヒーターがないのでー
ヒーターといえば玄関に置いていた水槽ー
またもや電源が切られていましたわ
帰宅したらオニテナガエビが全部ひっくり返り動かないー
水温は5℃
電源を入れてお湯を混ぜたら復活ー
いやはや
ヒーター880円
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(2)
2010年12月02日
マヨメンマ丼

メンマ丼なんてそうはないしなとー
けっこうメンマで食えるもんです
繊維もかなりとれたんじゃないかなー?
食べたなーメンマ
マヨメンマ丼250円
拉麺二段
住所
山形県長井市神明町2-22-1
電話番号
0238-84ー7374
営業時間
11:30〜14:30
18:00〜21:00
定休日
月曜日
2010年12月02日
全部のせ男みそラーメン

拉麺二段
チャーシュー、メンマ、ネギ、ワカメ増量につられて全部のせ男みそラーメンを頼みましたー
煮玉子も入っていますー
チャーシューはネギやワカメやメンマの下にありましたわ
しかし具が多いからかスープがぬるくなっていますー
麺は太いんで自分には厳しいですー
ダシよりも味噌の味と香りが強いかなー
つけ麺がウリみたいだからそちらにすればよかったのかなー?
しかしメンマは大量でしたわ
全部のせ男みそラーメン1100円
拉麺二段
住所
山形県長井市神明町2-22-1
電話番号
0238-84ー7374
営業時間
11:30〜14:30
18:00〜21:00
定休日
月曜日
2010年12月02日
ありました

相変わらずでかいチキンカツです
喰いでがありますねー
でもチキンカツだとトンカツより味が足りないようなー
肉の質が違うから当たり前なんですがねー
それにしてもどこから買って来ているんだかなー不思議ですわ
2010年12月02日
塩分

とりすぎはよくないけど塩分が不足するのもよくないしー
塩分がなければ生物は生きていけないしー
今年の夏は水分だけでなく体の塩分がかなり不足しましたねー
今になり見付けるとなんか悔しい気分にもなりますー
そういや牛も塩を好むから岩塩を牛舎に置きますがー人間も大丈夫なのかな?
2010年12月02日
旨いのかな?

なんかー旨いのかな?って疑問しか出ないですー
富山県の富山ブラックもカップラーメンで販売していたしなー
なんでもカップラーメンですな
米沢市にある愛染の牛乳抹茶味噌バターラーメンもカップラーメンにならんかなー(笑)
名前のインパクトなら負けていないようなー
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(0)
2010年12月02日
グミ

あまり期待はしていなかったんですがねー
コラーゲンも豊富みたいだしー乾燥する冬場にはいいかもー
ライチ果汁は濃縮果汁を使用しているみたいですねー
100円でこの味なら安いです
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2010年12月02日
あれ?

こちらを買っていましたわ
唐揚げー
鶏肉にはかわりないんですがー
がっつり食べるために4人前です
衣がカリカリだからいいんですー
しかしどこでケンタッキーから唐揚げに変換されたのやらなー?
ふむ(=^..^=)
鶏唐揚げ1人前500円
山翠
住所
山形県米沢市本町2丁目1-16
電話番号
0238-23-0338
営業時間
11時〜14時
17時〜21時
定休日
水曜日