2010年12月15日
2010年12月15日
間近

木の柵の外から自由に見学していいとありました
さらにベンチ等も完備ー
もしかして有名なとこだったのかな?
回りの雑木も刈り取られた跡がありましたしー
へーっ(゜o゜)
って眺めていましたわ
Posted by ガルダ at
21:20
│Comments(0)
2010年12月15日
移動しました

猫ですー
2匹います
おもしろいですなー
あれは近くで見れないもんかな?
家主に交渉してみようかなー
猫好きにはいいですな(笑)
ああいう作りにするには金が余計にかかるかなー
しかし川側にあるからせっかくの猫がわからんですよねー
Posted by ガルダ at
19:30
│Comments(0)
2010年12月15日
なんかある♪

民家なんですがあれはー
移動しますわ
へーっあんなのあるんだー
おもしろいですな
あんなんなかなか気付かないですー
面白いですねー
あんな家に住みたいなー(笑)
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2010年12月15日
眺め

いいですねー最上川
当然のことながらー米沢市や高畠町を流れている時はこんなにでかくはないですー
始まりの地点ですからねー
小さい時から最上川を見てるからか実感がわかないなー日本三大急流と言われてもー
やはり早いんだろうなー流れが
ふーむ
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(0)
2010年12月15日
竜神の吊り橋

竜神の吊り橋にー
なんかあるなーって見付けたのでー
何かあるとすぐに行動に移します
近くに竜神の神社だか祠があるらしいんですがー
七ヶ宿町のやまびこ吊り橋ともまた違いますがー揺れるとこは同じかなー
さて、歩きますかな
2010年12月15日
うーん

20杯限定でしてー聞いたら大丈夫だとは言われましたがー
スルーです
高畠町の永和軒の大名ラーメンから比べるとだいぶインパクトが弱いしなーと
地元で食えるものを食べてもーって思いまして
クアハウス 碁点
住所
山形県村山市碁点1034-7
電話番号
0237-56-3351
営業時間
11:00〜20:00
定休日
無休
HP
http://www.kur-goten.jp/
Posted by ガルダ at
13:30
│Comments(0)
2010年12月15日
特大海老天2色そば

温泉や宿泊等がメインなのかもしれんですがー
自分は飯です
とりあえず特大海老天2色そばとやらを
緑のは桑の葉を練り込んだ蕎麦みたいです
蕎麦自体は悪くないけどニハ蕎麦かなー
海老はでかいですー
食いでがすこぶるあります
値段からいけば安いんじゃないかなー
海老天だけでも楽しめます
蕎麦でさらに楽しめるしー
なかなかー
特大海老天2色そば1100円
クアハウス 碁点
住所
山形県村山市碁点1034-7
電話番号
0237-56-3351
営業時間
11:00〜20:00
定休日
無休
HP
http://www.kur-goten.jp/
2010年12月15日
あるんだなー

あるんだなー
やはり栽培しやすいんかな?
これも苦味が無くなるまで砂糖を添加かな?
色的にはアントシアニンがとにかく豊富なのがわかりますが
しかしやはりイヌホオズキみたいだなー
しかしハックルベリーをよく食べようとしたなー
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2010年12月15日
タジン〜

まあ料理というほどではないかも
たくさんのシメジとエリンギと肉を蓋がやっと閉まるくらいに入れてー
食材からの水分は旨味がありますからねー理にかなった料理方法ですな
ガラスにして正解かもー
火が通りかさが減る様子や肉に火が通るようすが見えますー
何気に楽しい
これだと貝類も楽しいだろうなー
2010年12月15日
たくさん

よくまあたくさん稔らせたもんですな
キカラスウリの根もだいぶでかいんじゃないかなーこのくらいだと
しかし寒々しい風景ですがー田舎らしい感じがしますねー
長閑ですー
あとは雪に閉ざされるだけですがー
今年はどんな冬になるんだろうな?
2010年12月15日
朝飯

ビーフシチューです
パスタ入りだから腹に溜まるかなとー
しかし肉を一緒に煮込んだわけではないんだなー野菜もー
味に一体感がないです
別々の味をまとめようとしているだけのようなー
ふーむ
肉が固いのがどうにもーって感じですわ
コンビニのだから仕方ないのかな?
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2010年12月15日
どでか

たっぷりとありますねー
でもこちらの方がなんだか卵の味が薄いですー
配合とかが違うのかなー?
それとも卵自体なのか
しかし北海道ってプリンのイメージがないなー
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)