2010年12月10日
夜食

空腹にて
最近電子レンジの使い方を理解し始めましたー
わかると便利ですねー
それにしても電子レンジも随分と進化しましたねー
使わない機能も満載のような
そんなわけで今日はサンドイッチと坦々麺ー
夜食だから少ないです
サンドイッチって幼少の頃から好きなんですよねー
でもー昔の喫茶店とかのサンドイッチはハムが1枚挟んでいて小さくしているのが何個かでかなり高かったです
あの当時高かったのはバブルの影響で?
Posted by ガルダ at
22:30
│Comments(0)
2010年12月10日
産みました

でかい卵も産んだりしてます
黄身が二つなのかな?単純に白身が多いだけかな?
卵はサイズが違っても基本的には黄身は変わらないですが白身の量が違いますー
だからたいがいスーパーにはMやLの卵でお菓子屋などで使用するのは2Lや3Lなどになります
歳老いてくると鶏は卵を産まなくなりますー産んでも黄身がなかったりもー
うちのは庭や果樹園を歩き回ったりしてるから栄養価があるかなー?
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2010年12月10日
雑煮餅

雑煮ー
具はあまりなかったのが残念ですわ
でも餅がくえればいいしなー
小さい餅が5、6個入っていました
自分としては肉をもう少し入れて欲しいなーっとも
けっこういいですねー
また食べますかなー
雑煮餅480円
ドライブイン吾助
住所
山形県南陽市漆山1053-1
電話番号
0238-47-7479
営業時間
10:00〜20:30
定休日
火曜日
2010年12月10日
豚汁定食

肉鍋と似た味ー
さらに当然だけどー野菜がたくさんです
レンゲ付きの豚汁なんて初めてです
味はよかったですー
肉も脂身がありー
ただー、納豆を食べる時に間違えてソースをーヽ(Т∇Т)/
ソース味の納豆ほど厳しいものはないかなー
それ以外はよかったです(笑)
今度は間違えないようにせねば
豚汁定食850円
ドライブイン吾助
住所
山形県南陽市漆山1053-1
電話番号
0238-47-7479
営業時間
10:00〜20:30
定休日
火曜日
2010年12月10日
ヒドジョウ

1匹650円もします
スーパーならドジョウは100グラム198円くらいのようなー
白いだけでー
しかもドジョウって泳ぐ力が強いから水槽から飛び出すこともよくあるんですよねー
前に後輩がドジョウを捕まえてヌマエビ水槽に入れたらヌマエビを食べたしー
意外にドジョウは凄いです
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(2)
2010年12月10日
土佐錦

1匹2980円ー
安いですな
こんな値段で販売なんだなー
天然記念物なんですがねー
ちなみに土佐錦は上から鑑賞する金魚ですー
横からだとこんな感じでつまらんですわ
奥にいるのは転覆病かなとー
浮袋とかの関係でひっくり返りますー
だから金魚はなるべく冬は水温を高めにしないと病気になりますー
だからこそたんぼで養殖されている庄内金魚の強さは凄いんですー
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2010年12月10日
唐あげ

10個で300円とー
ただー、出来立ての割に熱くないー
湯気もたたないし
なんか不思議ですわ
揚げたような音は聞こえたんですがねー
うどんにしておけばよかったかなー
もしくは親子丼お代わりとか
唐あげ300円
2010年12月10日
親子丼を喰いに

親子丼を食べるためにー
ガソリン代の方が高くついていますがー置賜にはなか卯がないもんで
なか卯の親子丼は好きなんですよねー
逆に牛丼はいまだに食べたことがないです
そのくらい親子丼ー
いい感じのとろとろですー
置賜にも出来て欲しいなー
親子丼490円
2010年12月10日
ジェラート

キヨカー
ここは果物屋ですー
なかなかいいものが揃ってます
軽食等もとれますーが、自分は毎回ジェラートだけの用事ー
果物を使用したジェラートやパフェやかき氷がウリなんで
今回はくり&苺クリームにしましたわ
くりの甘さと香りがいいですねー
苺はほんのりとー
冬だからか種類はサツマイモとかが多かったなー
くり&苺クリーム
ジェラートダブル430円
キヨカ
住所
〒992-0012
山形県米沢市金池2-7-2
電話番号
0238-23-1203
営業時間
10:00〜19:30
(11月〜3月 19:00)
定休日
火曜日
定休日が祝日の場合は営業
2010年12月10日
冬季限定

今年も発売していますねー
ホワイトチョコのベタチョコが
今年で3、4年目かなー
最初の年は四季のベタチョコでしたがー
評判が良くなかったのか今は冬のホワイトチョコしか出てませんー
普通のベタチョコより10円くらい高いかなー
なんか冬らしいですねー
2010年12月10日
キノコガーデン

で、買いましたわ(笑)
キノコガーデンですー
キノコップより遥かにでかいからかなりいいです
うまく栽培出来るかなー?
キノコップも楽しめたからなー
キノコガーデンはどのくらい収穫出来るんだろうなー
寒くなるとキノコ栽培にいいですわ
キノコガーデン2800円
2010年12月10日
まっくろくろすけ???

紫なんですがまっくろくろすけみたいなー
ほわほわしています
我ながらなんでとったのやらとー
しかも1個とり満足してますが
他のは黒でしたー
異端児?
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(2)
2010年12月10日
オヤツ?飯?

これで腹一杯になるとは思いませんけどー
それにしてもあまり食えなくなったなーと感じますー
なんで前はあんなに食べれたのやらなー
昔から比べたら今は全然ですねー
タコ焼きも店によりだいぶ味が変わりますがーやはりあじまん本舗のたこぽんが手軽かなー
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)