スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年12月29日

かもメンチ

かもメンチって鴨?

そんな疑問で買いー食べてみました

が、普通のメンチカツみたいなー

何か違うのかな?

イマイチ柔らかいぐらいしかわからんですなー

なんだろ?

かもメンチ100円




からあげコッコ

住所
山形県米沢市中田町506−1
電話番号
0238-37-3417
営業時間
平日
16時〜20時
土日
11時〜20時
定休日
無し

  


Posted by ガルダ at 23:30Comments(0)肉系

2010年12月29日

メニュー

メニューはこんなもんでした

フライドチキンもありましたわ

やはりどこでもモモ肉と胸肉は値段が違うんだなー

どこでもモモ肉が人気です

胸肉はアッサリしてるからなー

自分としては好きな部分ですがねー




からあげコッコ

住所
山形県米沢市中田町506−1
電話番号
0238-37-3417
営業時間
平日
16時〜20時
土日
11時〜20時
定休日
無し

  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)

2010年12月29日

軟骨から揚げ

からあげ屋ですー

運転中気付きました

しかもー2年前から営業をしていたと聞いてさらにビックリ

何回も通ってたんだけどなー

普通のから揚げではなくー軟骨のから揚げにしました

軟骨についた肉ごとなもので

味もなかなかです

ただー、軟骨から揚げだと多いかなー大袋では

軟骨から揚げ大袋950円




からあげコッコ

住所
山形県米沢市中田町506−1
電話番号
0238-37-3417
営業時間
平日
16時〜20時
土日
11時〜20時
定休日
無し

  


Posted by ガルダ at 20:30Comments(0)肉系

2010年12月29日

たくさん

漫画本を大量に買い込みましたー

休み中に読むかなと

この他にまた買っています

漫画といえど何も読まないよりはいいかなとー

こういう時でないと一気に読めないですからねー

普段あまり読まないだけに

しかし重かった(笑)

読んでいる時って時間が経つのが早いようなー

  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)

2010年12月29日

ジュース

正月の引きこもり用として買いました

雪になるらしいしー

どこに行くにも渋滞ならば引きこもりです

引きこもり用にセッセと買い集めるのは毎年のことになってますねー

下手に外出しないのがいいですな

ドンシモンもセレスもうまいですよー

ドンシモンパイン128円
ドンシモンマンゴー128円
セレスグァバ168円
  


Posted by ガルダ at 17:30Comments(2)飲み物

2010年12月29日

シメに

シメといえばこれでしょー

やはり旨いですねー

ニンニク好きにはたまらん一品です

体が熱くなりますー

寒い季節は暖まるためー夏場は夏バテ防止にいいです

相変わらずニンニクがこれでもかとたくさん入っているのが魅力ですねー

ニンニクを堪能です

旨いなー

これはいくらでも胃袋に入りますわ

ニンニクと豚肉炒め750円




西安刀削麺 白石店

住所
宮城県白石市大平森合字森合沖2
電話番号
0224-24-2582
営業時間
[月〜金]
11:00〜15:00
17:30〜23:30
[土日祝]
11:00〜23:30
定休日
不定休


  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)中華

2010年12月29日

回鍋肉

野菜補給でもするかなと頼みましたわ

野菜不足によりー船旅をしていないのに壊血病になってしまいそうですから

さすがに体が野菜を欲しがり始めたしねー

そんな時は好きでもないけど野菜を食べなくては

この回鍋肉は味付けはいいですがー肉が薄いかなー

肉は厚い方がいいんだけどー

あとご飯があうかなー

シメでも頼みますかねー

回鍋肉750円




西安刀削麺 白石店

住所
宮城県白石市大平森合字森合沖2
電話番号
0224-24-2582
営業時間
[月〜金]
11:00〜15:00
17:30〜23:30
[土日祝]
11:00〜23:30
定休日
不定休


  


Posted by ガルダ at 14:30Comments(0)中華

2010年12月29日

味噌辛し刀削麺2

今回の刀削麺はこんな感じなり

今回は長かったですー

太麺は嫌いですがこれは好きですねー

麺というよりすいとんとうどんの間の存在でもあるしー

カンスイ臭くないから特にいいです

ラーメンで太麺はカンスイ臭くてーだから嫌いなんです

いやー、しかし汗が出て気持ちいいもんですー

さらに食欲が増すというもんですねー

味噌辛し刀削麺760円




西安刀削麺 白石店

住所
宮城県白石市大平森合字森合沖2
電話番号
0224-24-2582
営業時間
[月〜金]
11:00〜15:00
17:30〜23:30
[土日祝]
11:00〜23:30
定休日
不定休


  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)ラーメン

2010年12月29日

味噌辛し刀削麺

刀削麺が食いたくなり来ましたー

やはり好きですねー

モチモチとした歯ごたえー最高なり

今回は味噌辛し刀削麺なり

いやー、最初は辛いだけでしたがー食べるにつれて旨味がわかりーガンガン進みましたわ

汗もダラダラです

もともと新陳代謝が活発なんでーさらに活発になります

やはり山形県にもあるといいなー

そう感じますわ

味噌辛し刀削麺760円




西安刀削麺 白石店

住所
宮城県白石市大平森合字森合沖2
電話番号
0224-24-2582
営業時間
[月〜金]
11:00〜15:00
17:30〜23:30
[土日祝]
11:00〜23:30
定休日
不定休


  


Posted by ガルダ at 11:30Comments(0)ラーメン

2010年12月29日

竹トンボ

今年もたくさん販売していました

七ヶ宿町の道の駅にてー

染めている竹トンボもー

ここで販売している竹トンボはでかくて短いですねー

他のとこのは細くて長いんですがー

ユラユラといいですな

竹トンボ作りはけっこう大変なのかな?

わかるのは器用な人でないと作れないってことかな

  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)

2010年12月29日

七ヶ宿ダム

ワカサギ釣りをしている人以外はいなくー静かなもんです

冬季期間だと噴水もないですねー

静かだなー

雪もだいぶ少ないです

七ヶ宿町は高畠町側は雪が凄いですが白石市側は雪はほとんどないですー


  


Posted by ガルダ at 08:30Comments(2)