2010年08月06日
スクスクと

さすがにぴよぴよではないですねー
ただーまだ卵は産みませんが
初卵は重宝されますよねー
栄養価が高いとか黄身が二つあったりとー
逆に歳老いた鶏は黄身がなく白身だけだったり殻が無かったりしますが
Posted by ガルダ at
22:59
│Comments(0)
2010年08月06日
スタークリムソンペア

赤い洋梨ー
8月に収穫される品種なんですー
暑い時に収穫を迎えるからかボケるのが早いです
うちに何本かあり出荷してますがーたいがい地元で消費されて終わりますねー
磨くと真っ赤にならつやつやとしますが売り物にならなくなるんでー
食べるとラ・フランスのような甘さや舌触りはないですがーまあ、これはこれで楽しめます
クリムソンはクリムゾンと同じ意味だそうです
洋梨の中では早生の品種になりますねー
2010年08月06日
蟹缶

でもこれってどう食べてますー?
蟹玉にするには水っぽいしーあんかけにするにはほぐれ過ぎているし
けっこう使いにくくてー
たいがい自分はこのまま食べてますがー
意外とこの蟹缶の状態だと使い道が少ないんですがー
これなら鮭缶や鯖缶がいいような
2010年08月06日
腰水

草に見えますが食虫植物ですー
水の中にはタヌキモを浮かべてます
ミナミヌマエビもいますしーミジンコたくさんいます
小さな自然が出来てますわー
自分がすることはこんな暑い日に水を足すくらいー
雨が続けば水を足すこともないしー楽なもんです
腰水栽培は食虫植物とサギソウで行ってますが問題なくわさわさと育ってます〜
他にはどんな植物で出来るかなー
しかしいつの間にか寝てましたわー
2010年08月06日
イメージ

好きなチーズが交互に挟まれていますしー
昔はハンバーガーは自販機でしか買ったことなかったですねー
洒落た店もコンビニもなかったしー
イメージとして写真がありますがーたいがいは全然違いますよねー
似ても似つかないとはまではいかないけどー
あと飲食店のショーケースに蝋燭かプラスチックかで食べ物とかがありますよねー
昔は雑な作りでしたが最近は旨そうなものも
あれだけを欲しくて買う個人の方もいるんだとかー
いろんな需要があるもんです
Posted by ガルダ at
12:49
│Comments(0)
2010年08月06日
爆睡

眠たいです〜
とりあえずあるもので飯ー
ラー油のおにぎりを買ってたんですがーなんか違う(・_・)
香りも味も半端くさくて
これならば昨日食べたパスタの方がよかったかなー
でも韓国ノリはいいですねー
好きなもんで
そういえばノリは栄養価が高いけど吸収しにくく油と一緒がいいとかー
韓国ノリは油を塗っているからいいらしいですー
しかし最初に食べた人は凄いもんですー
どんな食い物もですが
2010年08月06日
メガの基準

メガというからには圧倒的なサイズではないとー
自分の中では自分が残すくらいがメガかなと思っていますー
それ意外はメガというには弱いように感じるし
なんでもかんでもメガと表現するのはどうかなー
Posted by ガルダ at
00:03
│Comments(2)