2010年08月09日
ドクター

とにかく手を入れてみろと書いてあるのでー
くっついてもしょもしょと動きますー
相変わらず面白いですわ
旧朝日村のアマゾン自然館で楽しんで以来ですねー
クレオパトラが愛した魚とも書いてましたー
しかしたくさん集まりますねー
熱帯魚として売ってますがー普段の餌はなんだろな?
まさか毎日何回も手を入れてるわけにもいかんしねー
しかし警戒心ないなー
Posted by ガルダ at
23:20
│Comments(4)
2010年08月09日
中華ちまき

これでとりあえずシメにしますー
ちまき関係は好きなんでー
中華でもそれは同じですー
予想したより少し小さいかなー
でも味はいいです
熱々なんで少し待たないと持てませんが
こればかりを食べていたいようなー
好きなものは別腹なり
中華ちまき700円
中国料理 ジャスミン亭
住所
〒992-0057
山形県米沢市成島町2-1-35-2
電話番号
0238-23-8630
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜22:00
定休日
水曜日
2010年08月09日
芝エビと豆腐の塩煮込み

芝エビと干し貝柱とハムの旨味と絹ごし豆腐がうまく調和してます
肉らしい肉がないですが豆腐で満足感が出やすいですねー
芝エビはやはりプリプリにていいですわ
アクセントのタケノコとかも穂先なので邪魔しないです
旨い〜
でもここは休日は道路が混むのでそうはこれないんですよねー
平日くらいですねー
芝エビと豆腐の塩煮込み1350円
中国料理 ジャスミン亭
住所
〒992-0057
山形県米沢市成島町2-1-35-2
電話番号
0238-23-8630
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜22:00
定休日
水曜日
2010年08月09日
酢辣湯麺

何年ぶりかの来店のような気もしますわ
喜多方市へ行く時はこの前を通過するんですがねー
微妙な天気にて酢辣湯麺を注文です
さすがに酸味と辛味のコラボがいいですねー
食欲が出ますわ
夏にはやはりこういうのが欲しくなりますー
例により大量の汗ですがー
でも旨いです
次は何を食べますかな
酢辣湯麺900円
中国料理 ジャスミン亭
住所
〒992-0057
山形県米沢市成島町2-1-35-2
電話番号
0238-23-8630
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜22:00
定休日
水曜日
2010年08月09日
極辛

かなり期待ですー極辛に
食べてみましたらー爽やかな辛さはありますー
でも辛味はそんなんでもないですわ
痺れるような辛さがいいんですがねー
赤い色はハバネロ等だけでなくパプリカも使用しているんだろうなー
香りがパプリカですー
Posted by ガルダ at
16:40
│Comments(0)
2010年08月09日
丸まった

この干からびた状態でも水をやれば元に戻りますー
トレハロースの力で
トレハロースは高い保湿力を持っているので化粧品等に使用されますよねー
植物ではひまわりの種子、イワヒバ、海藻類などに含まれています
菌類では椎茸、シメジ、マイタケ、ナメコ、キクラゲなどー
動物ではエビや昆虫類に含まれているようです
イワヒバは冬はこの丸まった状態で管理するといいんだとかー
で、春になったら水をやればまた元に戻るとー
2010年08月09日
ソーダ味

正確にはカラメルの部分がソーダ味なんですが
だいぶプリンにも味や香りが移っていますねー
悪くはないんですが
しかし青い色は涼しげでいいですねー
冬になると冬用とかも出すのかな?
ちと期待したいですねー
2010年08月09日
本格

これで腹が少しは落ち着くかなー
とりあえずあとはジュースにて腹を膨らませます
早く休みが欲しいもんですわ
暑さでエアコンの取り付けが殺到してるみたいですねー
毎年ー
そんなにそんなに買うのかな?とも思うんですがー
Posted by ガルダ at
11:40
│Comments(0)
2010年08月09日
消えた

いなくなりましたわ
たくさん追加したのになーミジンコ
わかりますかね?ムジナモの葉っぱが黒くなってるのがー
小さいから見にくいかなー
ムジナモがミジンコを捕まえましたわー
タヌキモは袋の中に吸い込みますがムジナモはハエトリソウと同じで挟み込みますからねー
たくさん挟んでます
栄養にしてさらに育て〜(^・o・^)ノ
2010年08月09日
あんみつ

暑いもんで冷やしまくり
エネルギーにもなるのでいいです
ちなみにー少し食べてから下に寒天があるのに気づきました
寒天って久しぶりに食べたなー
トコロテンや寒天自体はあまり食べないですからー
あんみつも果物をもう少し多くしてもいいようなー
さくらんぼの軸は邪魔くさいけど
2010年08月09日
空腹

なんだかんだで食欲は無くならないもんですねー
暑さは相変わらずなのにー
とりあえず蕎麦ー
久しぶりに幅広い蕎麦を食べてます
太いと噛まないといかんですねー
細い方がやっぱいいかなー
Posted by ガルダ at
05:00
│Comments(0)
2010年08月09日
給油

休日出勤もようやく終わりー
いやー、とにかく参りましたわ
まあ、長くなるからはしょりますが(笑)
それにしても暑さは夕方にはやわらぎますねー
ようやく秋になりつつあるのかなーと僅かな期待ー
毎日暑くてたまらんです
疲れてますわー
エネルギーをすぐに欲しい時は糖類にかぎりますー
すぐにききます
体が欲しがるのか脳が欲しがるのかどちらかはわかりませんがー
Posted by ガルダ at
00:20
│Comments(0)