スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年08月03日

豆をツマミつつテレビ〜

枝豆いいですのー

秘伝豆とかありますがーだだちゃ豆を食べるとやはり格の違いを痛感ですー

うちでもだだちゃ豆を栽培したりしましたがーやはり何かが違いますー

それでも旨いんですがねー

長井市のうまのかみしめという品種はどうなんだろうな?

加工したのしか食べたことがないんでわからんですねー
  


Posted by ガルダ at 22:44Comments(0)

2010年08月03日

回鍋肉

回鍋肉の文字を見付けて注文ー

味噌が強いです

味噌のくせとアクが前面に強く出てるというかー

甜麺醤とかで少し馴染ませるといいようなー

豚肉はバラ肉なのでザックリ感は楽しめませんでしたわ

でもそれなりにボリュームがありました

意外と出す店多いもんだなー

しかしあつ〜(・_・;)

汗が吹き出ます

回鍋肉750円




東栄軒

住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠414-1
電話番号
0238-52-0406
営業時間
11:30〜19:30
定休日
木曜


  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)中華

2010年08月03日

すっぱたんめん

高畠町の東栄軒なりー

前にみたすっぱたんめんを思い出して来ましたー

スーラータンメンと違うのかな?と思いつつー

けっこうスーラータンメンみたいで旨いです

酸味と辛味がありー

弱いけどあんかけみたいになってますし

これも夏にはピッタリな味ですねー

すっぱたんめんだからタンメンを予想してたんですがー

面白いもんです

すっぱたんめん800円




東栄軒

住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠414-1
電話番号
0238-52-0406
営業時間
11:30〜19:30
定休日
木曜


  


Posted by ガルダ at 19:20Comments(0)ラーメン

2010年08月03日

大塚愛プロデュースです

ラムネバーピーチ

これーなかなか旨かったです

あまり期待してなかったんですがねー

あまり固くもなくー

甘さもくどさがなくて、

あと何本か食べてみたいなと思いました

夏はアイス〜

ラムネバー126円
  


Posted by ガルダ at 17:40Comments(0)デザート

2010年08月03日

コンチェルト館2

夏なんで草木がありイマイチわかりにくいですねー

コンチェルト館の裏手ー

主人公が出勤する時歩いていたとこですー

ここー弟と歩いていたんですよねー2、3年前にー

まさかそんなとこが撮影とはー

とりあえずここの画像で頭に浮かぶのは就職が決まり米沢牛を買って来て渡すシーンかなー

喰いたい!って思いましたし




コンチェルト館

見学時間
9時〜17時
協力金
大人100円
休み
火曜日、木曜日
  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)観光地等

2010年08月03日

コンチェルト館

4月19日以来のコンチェルト館ですー

またしても中に入れずー

中を見学してみたいもんですねー

おくりびとを何度も見たんだしー(笑)

そのうちまた来てやる〜

しかし駐車場がなくて参りますねー

おくりびとでまだ見に来る人はいるんかなー




コンチェルト館

見学時間
9時〜17時
協力金
大人100円
休み
火曜日、木曜日
  


Posted by ガルダ at 14:20Comments(0)観光地等

2010年08月03日

酢豚

酢豚ですー

足りなくて頼みました

やたらと酸味が欲しくなっています

緑のはズッキーニかなとも思いましたがキュウリでした

豚肉への下味の付け方がよくーいい味と香りでしたー

玉葱がやたらと多いんでちと苦戦しましたわ

メニューの写真にキクラゲがあったから頼んだのにキクラゲは無しー

なんか残念でしたわ

酢豚1150円




新華楼

住所
山形県上山市二日町8-12
電話
023-672-3421
営業時間
11:00〜21:00
定休日
水曜日

  


Posted by ガルダ at 12:40Comments(0)中華

2010年08月03日

チャイナ冷麺

久しぶりに来ました

新華楼

駐車場が狭いもんでなかなか足が向かないんですよねー

ランサーは小回りきかないので苦手です

前頼んだみたいにエビソバもいいなと思いましたが夏なんで冷たい麺にー

チャイナ冷麺を頼みました

冷麺ほど固くはない麺でしたわー

あとスープが真っ赤です

冷たいのに汗だくにー

でも胃腸が元気なります

見た目も味も悪くなかったですわー

なかなかいいです

ただ暑いー

辛みは少なくすればよかったかなー

チャイナ冷麺850円




新華楼

住所
山形県上山市二日町8-12
電話
023-672-3421
営業時間
11:00〜21:00
定休日
水曜日


  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)麺類

2010年08月03日

スパイシー

おやつ代わり〜

夏は辛いもので代謝をよくして夏バテを予防ですー

でもまあ、夏バテになる時は簡単になりますが

とりあえず辛いもんー

ホットチリスパイスをかけましたがー弱いです

痛いくらいの辛さはやはりないもんですねー

ハバネロが懐かしいなー

あれぞ辛さですー

スパイシーレッドチキン160円
  


Posted by ガルダ at 09:20Comments(0)肉系

2010年08月03日

夏になると親が茄子を必ずこうしますー

しかもたくさんの瓶にー

実が成ると次々と

自分はー漬物に関しては丸茄子より長茄子が好きなんですよねー

ダシにする時は丸茄子ですがー

しかし今年もーどのくらい作るんだかなー

そんなに食えないと思うんですがねー

特に自分は野菜嫌いだし
  


Posted by ガルダ at 07:40Comments(0)

2010年08月03日

朝から

下足天なり

ついでにカボチャ

でもカボチャは収穫したては旨くないんですよねー

1ヶ月してから食べないと甘くないしー

キウイや洋梨のような追熟に似ていますー

しかしーやはり天ぷらは本職が一番ですわ

家庭ではため息が出る出来です〜

天ぷらって揚げるだけだと言われますがーその揚げるだけを本当に揚げるだけにしてないから凄いんですー


  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)