2016年08月27日
おにぎり男子

まあ
いいとこついてるなと感じます
おにぎり
しかしそれを擬人化とはな
おにぎりなんてなー
自分はおにぎりも鮭が7割だしな
普段から馬鹿みたいに鮭ばかり食べてますな
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2016年08月27日
冷し担々麺

辛味があるが
冷えます
担々麺は好きですがね
しかし冷えるとなんか粉っぽさがあるようなー
たまたまかなー
滑らかさがないというか
うーむ
でも熱いのよりは冷えてるのがよかったしなー
内部からだとギリッと冷えますな
冷し担々麺800円+厚切りチャーシュー350円
力麺中村
住所
山形県上山市軽井沢1-7-1
電話番号
023-607-7971
営業時間
11:00〜15:00
18:00〜1:00
定休日
水曜日
2016年08月27日
2016年08月27日
野菜たっぷり中華

野菜たっぷり中華
でもこのくらい野菜があると体は冷やされそうでいいです
あと食いでもあるしー
これはいいかも
野菜は水分豊富だしね
栄養は片寄りそうですけどねー
比率からいくと
野菜たっぷり中華500円
拉麺食堂 さとう
住所
山形県上山市金瓶字水上211-12
電話番号
090-7236-3610
営業時間
11:30〜14:00
18:00〜22:00
定休日
日曜日
2016年08月27日
濃厚

食いたくなるわけで
これ
旨いよなー
この濃厚さがいい
美味ですわー
まあ
たまにだから旨いんですがね
とてもじゃないが毎日は食えない味だしなー
たまにだからこそのー
全部入りらー麺1080円
らー麺たまや零式
住所
山形県山形市青田1-1-40
電話番号
023-635-2553
営業時間
11:30〜14:30
18:00〜21:30
定休日
火曜日
ブログ
http://tamayazero.blog.fc2.com
2016年08月27日
真っ赤

真っ赤です
珊瑚パイナップル
これが欲しいが
販売してないしな
いやはや
この真っ赤なのがー
食べれないんだが
パイナップルもいろんなのあります
面白いです
白いのや斑入りもあるしねー
グリーンハウスみやま
住所
〒982-0231
宮城県仙台市太白区坪沼字赤石山8-3
電話番号
022-281-2567
FAX番号
022-281-2567
営業時間
冬
9:00〜17:30
春
9:00〜18:00
夏
9:00〜18:30
定休日
不定休
ホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/g-miyama/
2016年08月27日
売ってるが

販売
苗ごとというより本体というか
育てるというか経過を楽しめる
面白いもんだし
パイナップル楽しい
完熟の意味がわかりますしね
寒さに強くて育てやすいとさらにいいんだが
グリーンハウスみやま
住所
〒982-0231
宮城県仙台市太白区坪沼字赤石山8-3
電話番号
022-281-2567
FAX番号
022-281-2567
営業時間
冬
9:00〜17:30
春
9:00〜18:00
夏
9:00〜18:30
定休日
不定休
ホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/g-miyama/
2016年08月27日
意外に

意外に高いな
600〜800
普通のやつだが
これなら半分でーって思うんだがなー
それともこれが相場になるんかな
本来の
んー
まあ
様々事情があるからな
グリーンハウスみやま
住所
〒982-0231
宮城県仙台市太白区坪沼字赤石山8-3
電話番号
022-281-2567
FAX番号
022-281-2567
営業時間
冬
9:00〜17:30
春
9:00〜18:00
夏
9:00〜18:30
定休日
不定休
ホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/g-miyama/
2016年08月27日
ブルーベリー

それにしても今はブルーベリーは実がでかいのが多い
主流なんだろうか
ブルーベリーもピンクもあるし
白も
ブルーベリーで白だともはや食べる意味すらないようにもー
グリーンハウスみやま
住所
〒982-0231
宮城県仙台市太白区坪沼字赤石山8-3
電話番号
022-281-2567
FAX番号
022-281-2567
営業時間
冬
9:00〜17:30
春
9:00〜18:00
夏
9:00〜18:30
定休日
不定休
ホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/g-miyama/
2016年08月27日
パパイヤ

パパイヤ
いやー
パパイヤは育たない育たない
特に雨が降らないと無理
あと涼しい時の方がいい
パパイヤは暑さや乾燥に弱いなと
そして寒さにも
なんか不思議な
グリーンハウスみやま
住所
〒982-0231
宮城県仙台市太白区坪沼字赤石山8-3
電話番号
022-281-2567
FAX番号
022-281-2567
営業時間
冬
9:00〜17:30
春
9:00〜18:00
夏
9:00〜18:30
定休日
不定休
ホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/g-miyama/
2016年08月27日
やっぱ

このサイズで葉がたくさんあるし
んー
でも育てた環境でいくらでも変わるからな
なんでもそうです
育てた環境で姿形はいくらでも変わります
あと小さい時とか室内や外でも変わるし
グリーンハウスみやま
住所
〒982-0231
宮城県仙台市太白区坪沼字赤石山8-3
電話番号
022-281-2567
FAX番号
022-281-2567
営業時間
冬
9:00〜17:30
春
9:00〜18:00
夏
9:00〜18:30
定休日
不定休
ホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/g-miyama/
2016年08月27日
ベゴニアも

ベゴニア人気はなかなか落ちないか
なんだろ
育てやすさがあるのかな
自分の中ではベゴニアは道路沿いや花壇に植えるイメージばかり
小さい時は花一杯運動とかありましたし
グリーンハウスみやま
住所
〒982-0231
宮城県仙台市太白区坪沼字赤石山8-3
電話番号
022-281-2567
FAX番号
022-281-2567
営業時間
冬
9:00〜17:30
春
9:00〜18:00
夏
9:00〜18:30
定休日
不定休
ホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/g-miyama/
2016年08月27日
バナナ

これがなんだか
三尺なのかな
しかし
バナナは売れるんだろうかー
不思議なんだが
変な言い方してますがね
バナナはホントに大変
だから芭蕉をやるかなと今回は
あちこち芭蕉を庭に植えてる人がいて
もらえばよかったなーと思ったりもしてますがね
グリーンハウスみやま
住所
〒982-0231
宮城県仙台市太白区坪沼字赤石山8-3
電話番号
022-281-2567
FAX番号
022-281-2567
営業時間
冬
9:00〜17:30
春
9:00〜18:00
夏
9:00〜18:30
定休日
不定休
ホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/g-miyama/
Posted by ガルダ at
11:00
│Comments(0)
2016年08月27日
マンゴー

実が
マンゴーもな
本来はでかいが
小さく
暖かい地域なら地植えに
そして販売ならハウスですな
けっこうマンゴーも面白いですがね
ただ寒さに弱いからなー
それがなー
グリーンハウスみやま
住所
〒982-0231
宮城県仙台市太白区坪沼字赤石山8-3
電話番号
022-281-2567
FAX番号
022-281-2567
営業時間
冬
9:00〜17:30
春
9:00〜18:00
夏
9:00〜18:30
定休日
不定休
ホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/g-miyama/
2016年08月27日
こちらだと

パキラの実
パキラのはあんま見れないかな
パキラは挿し木もしやすいし
切ってもあちこちから芽生えるし
丈夫です
それが人気かなー
パキラの
手間がかからないわけだから
グリーンハウスみやま
住所
〒982-0231
宮城県仙台市太白区坪沼字赤石山8-3
電話番号
022-281-2567
FAX番号
022-281-2567
営業時間
冬
9:00〜17:30
春
9:00〜18:00
夏
9:00〜18:30
定休日
不定休
ホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/g-miyama/
2016年08月27日
実

久しぶりに見ましたな
パキラは品種でかな食べれたり食べれないとか言われるのは
ちなみに
パキラは病害虫や乾燥に強く耐陰性もあり丈夫ですが
種は弱いです
乾燥し過ぎると発芽しないし
グリーンハウスみやま
住所
〒982-0231
宮城県仙台市太白区坪沼字赤石山8-3
電話番号
022-281-2567
FAX番号
022-281-2567
営業時間
冬
9:00〜17:30
春
9:00〜18:00
夏
9:00〜18:30
定休日
不定休
ホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/g-miyama/
2016年08月27日
ドラゴン

植え替えをして肥料を与えたら伸びます
育ちます
元はかなりの長さになるし
ドラゴンフルーツ
かなりな植物
室内だし植え替えもないし肥料もないから育ちがいまいちなんだよなー
本来の姿からかけはなれています
グリーンハウスみやま
住所
〒982-0231
宮城県仙台市太白区坪沼字赤石山8-3
電話番号
022-281-2567
FAX番号
022-281-2567
営業時間
冬
9:00〜17:30
春
9:00〜18:00
夏
9:00〜18:30
定休日
不定休
ホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/g-miyama/
2016年08月27日
なかなかだね

赤いのは珊瑚パイナップルかなー
んー
しかしまあ
ここはとにかくパイナップルが多い
なかなか置かないんですがねー
パイナップルはあちこち販売してもいいと思うのになー
グリーンハウスみやま
住所
〒982-0231
宮城県仙台市太白区坪沼字赤石山8-3
電話番号
022-281-2567
FAX番号
022-281-2567
営業時間
冬
9:00〜17:30
春
9:00〜18:00
夏
9:00〜18:30
定休日
不定休
ホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/g-miyama/
2016年08月27日
いいね

やはりでかいね
サボテンは花を咲かせる時は目立つように咲かせます
だから見事な花が多いです
実も食べられやすいようにだし
たいていパートナーは鳥になりますがね
哺乳類は歯があり砕かれますから
鳥は飲み込みます
一応胃には石を飲んでいるからそれで潰すが
完璧ではないしね
グリーンハウスみやま
住所
〒982-0231
宮城県仙台市太白区坪沼字赤石山8-3
電話番号
022-281-2567
FAX番号
022-281-2567
営業時間
冬
9:00〜17:30
春
9:00〜18:00
夏
9:00〜18:30
定休日
不定休
ホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/g-miyama/
2016年08月27日
オリーブ

オリーブやユーカリ
増えてるよね
植える人は
丈夫だし
寒さに強いとかで
寒さに強いの意味をキウイやブドウみたいに考えない方がいいですがね
常緑なんだから
グリーンハウスみやま
住所
〒982-0231
宮城県仙台市太白区坪沼字赤石山8-3
電話番号
022-281-2567
FAX番号
022-281-2567
営業時間
冬
9:00〜17:30
春
9:00〜18:00
夏
9:00〜18:30
定休日
不定休
ホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/g-miyama/