スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年08月04日

堂森善光寺7

なんか

地面を掘り

バケツかな

桶かな

防水シートを埋めているとこもある

そこに蓮を入れてる

池でやるのは大変だが

こういうやり方もあるか

蓮はやはりでかいな

姫蓮や手乗り蓮にはない




堂森善光寺

住所
〒992-1126
山形県米沢市万世町堂森375
電話番号
0238-28-1638
拝観時間
9:00〜16:00
ホームページ
http://dzk.jp/  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)観光地等

2016年08月04日

堂森善光寺6

慶次の力石

前田慶次が力自慢と力比べをした石

んんー

何キロなんだか

持ってみたいが

暑いから嫌

しかし

前田慶次も

晩年過ごした割に力比べをしているというのが

なんだかなーとも




堂森善光寺

住所
〒992-1126
山形県米沢市万世町堂森375
電話番号
0238-28-1638
拝観時間
9:00〜16:00
ホームページ
http://dzk.jp/  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)観光地等

2016年08月04日

堂森善光寺5

なんかあるが

まあ

スルーで

あんま興味ない

なんでもそうだよね

興味ないと

あと

暑いからか止まりたくない

室内に入りたくない

そんな感じです




堂森善光寺

住所
〒992-1126
山形県米沢市万世町堂森375
電話番号
0238-28-1638
拝観時間
9:00〜16:00
ホームページ
http://dzk.jp/  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)観光地等

2016年08月04日

堂森善光寺4

予想はしていたが

やはり植物はクターッとしてますな

雨降らないから

暑いからか

雨ないとなー

ダメだな




堂森善光寺

住所
〒992-1126
山形県米沢市万世町堂森375
電話番号
0238-28-1638
拝観時間
9:00〜16:00
ホームページ
http://dzk.jp/  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)観光地等

2016年08月04日

堂森善光寺3

まずは手と口を清めてか

なかなか冷たい

あと

この周りの植物だけ元気です

水があるからな

暑さも和らぐかな

龍多いね

この龍は水神でー龍神です

龍神様から出るお水=ご神水となります




堂森善光寺

住所
〒992-1126
山形県米沢市万世町堂森375
電話番号
0238-28-1638
拝観時間
9:00〜16:00
ホームページ
http://dzk.jp/  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)観光地等

2016年08月04日

堂森善光寺2

山門

仁王像があります

小さいが

あと

御神籤が凄いたくさん

なんか見た目がなー

奥が本殿なんかな

どうなんだろな

しかしまあ

よく自分も来たよ




堂森善光寺

住所
〒992-1126
山形県米沢市万世町堂森375
電話番号
0238-28-1638
拝観時間
9:00〜16:00
ホームページ
http://dzk.jp/  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)観光地等

2016年08月04日

堂森善光寺

堂森善光寺にー

ここは有名ですよね

前田慶次の供養塔があり

前田慶次は晩年はこの堂森で過ごしました

意外に前田慶次らしくはないようなとこです

静かで

当時も静かだったろうなー




堂森善光寺

住所
〒992-1126
山形県米沢市万世町堂森375
電話番号
0238-28-1638
拝観時間
9:00〜16:00
ホームページ
http://dzk.jp/  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)観光地等

2016年08月04日

びっき石

とりあえず

びっきの形なんだとか

どこから見ればいいのかわかりませんが

びっき石だ

んー

石には窪みがあり登って見渡す人もいるそうな

自分は高いとこが苦手なんで登りませんが

確かに見張らしは良さそうな

国道13号線からも見えていたからー

米沢市万世町のびっき石山を探すといいです

さらに言えば

レストランびっき石を目指し聞く(笑)  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(2)観光地等

2016年08月04日

これだよね

これ

一応道だよね

なんも目印ないが

20メートルとか

さて

いくか

一応観光地となるのかな

ここ(笑)

まあ

今までのとこもこんなもんか

それより凄いからな
  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)観光地等

2016年08月04日

びっき石山

びっき石があるとこ

びっき石山と言うんだ

へー

知らんかったや

あ、

ここ

えーっと

先ほどの道をうねうねと登り200メートルかな

300メートルかな

その先に車が3、4台停めれる広さがあります

で、この看板が  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)観光地等

2016年08月04日

さて

昔からのあるがいったことないなーと

国道からも見れるが

近くにはいったことない

そんなとこ

びっき石に

蛙に似た石があるという

ちなみに

近くには蛙の形の幼稚園やびっき石レストランやびっき石公園などもあります

さて

初めてだなー
  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)観光地等

2016年08月04日

ネギ

大阪府は南船場にー

『米沢らーめん さつき食堂』っいう店もあります

さつき食堂で修業した人が開いた姉妹店

そちらも人気みたいな

なんでも味に惚れ込んでだそうな

吉村知事も食べたみたいですねー

そんなさつき食堂

やはりネギかな

もちラーメンと迷いましたが

正統派な米沢ラーメンです

ネギラーメン750円




さつき食堂

住所
山形県米沢市大字関根13562-7
電話番号
0238-35-2753
営業時間
11:00〜15:00
定休日
月曜日  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)ラーメン

2016年08月04日

やっぱ

小さいな

世界一小さなアロエ

ディスコイングシー

小さいです

これであとは子株が出てきてます

小さいアロエはあんま出回らないかな

でもたまに紛れ込んでいて手にはいることもあります  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)植物系

2016年08月04日

すいかオレ

すいかの香りはしますが

飲むとりんごがいます

味も悪くはないが

すいかだけではないな

まあ

仕方ないが

すいかは中性に違いくらいのペーハーなもので

加熱殺菌する場合は100℃以上になるんで

ただ100℃以上だと香りも飛ぶし色も悪くなる

だからペーハーを下げて殺菌温度を下げます

ペーハーが下がれば下がるほど殺菌温度は下げれますから

お茶とかは120〜140℃近くまで上げて殺菌だし

牛乳もですよね
  


Posted by ガルダ at 10:01Comments(0)飲み物

2016年08月04日

昨日の

サンスベリア

全体

こんな感じで

本体は折れているのがわかるかと

脇から出てます

いつの間にかでかくなりました

一度外に出したら冬前まではよほど雨が降らない限りは何もしませんから

ひたすら外に出した植物は高畠石の上で過ごします

よく枯れないなと感心します

たまに草をとったりはしますがね  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(2)植物系

2016年08月04日

こっちも

元気ですな

蒼角殿

皮も定期的に剥がれてます

意外に水を吸う

多肉植物は

水を貯めれるだけだから

水がいらないわけではないし

よく霧吹きだけですます人がいますが

霧吹きで根まで水が行かないから

土が濡れて終わりだから  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)植物系

2016年08月04日

元気です

蒼角殿

でかくなったようは

葉はいくらか枯れたりしてますがー

ツルは出てますし

元気です

蒼角殿もだいぶー

育ちすぎると割れて二つになるとか

育ちが悪くないからなー

どうなるか  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)植物系

2016年08月04日

禍々しき

フォーカリア

相変わらずの禍々しさです

今年は外には出さないが

さらに殖えそうなんで

今年は控え目に育てるかなとー

フォーカリアは春と秋に育つ多肉植物

多肉植物は様々なタイプがあります

そのタイプごとに管理が必要に  


Posted by ガルダ at 05:02Comments(0)植物系

2016年08月04日

とら食堂

福島県は白河のラーメン

白河のもまた独特な

しかし白河はなかなか行かないなー

意外に距離があるし

いい街なんですがね

そういや城は修復終わったかなー

うーむ  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)麺類