スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年08月24日

手拭きタオル

ハンバーガー、目玉焼き、パンとありましたがー

ハンバーガーが旨そうで(笑)

単にそれだけで選びましたな


たまにいいですな

そんなのも

タオルー

とりあえず飾ってもいいかなとー

そんな感じで

手拭きタオル1080円




Kosepela(コセペラ)

住所
〒992-0025
山形県米沢市通町6-10-33
電話番号
0238-40-8342
営業時間
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://kosepela.com
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/kosepelafun  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)

2016年08月24日

マグカップ

マグカップー

鮫を

好きなんで

鮫とかシャチは

猫とかもありましたが

やはりなと

意外に像とかはいい感じなんですがね

最近人気で売れてるそうな

マグカップ1600円




Kosepela(コセペラ)

住所
〒992-0025
山形県米沢市通町6-10-33
電話番号
0238-40-8342
営業時間
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://kosepela.com
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/kosepelafun  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)

2016年08月24日

もらた

何気なく

こういうのがあると嬉しいよね

サービスが

玉こんいいね

美味だ

山形県ならではですよねー

こんにゃく消費量日本一

しかしなんでここで営業を始めたんだろな

意外に郊外も郊外だし

今は良くなったが道幅は狭いしなー




こんにゃく番所

住所
〒999-3225
山形県上山市楢下1233-2
電話番号
023-674-2351
営業時間
8:00〜17:00
食事は11:00〜
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.tannokonnyaku.co.jp/  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)

2016年08月24日

こちらも

意外にこれがいいなと感じます

歯応えがー

焼鳥ではないんだが

らしさは感じられます

初めて食べた時はおもしろいなーと感じたし

こんにゃくといえばこんにゃくだが

歯応え面白いし

焼き鳥こん肉100円




こんにゃく番所

住所
〒999-3225
山形県上山市楢下1233-2
電話番号
023-674-2351
営業時間
8:00〜17:00
食事は11:00〜
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.tannokonnyaku.co.jp/  


Posted by ガルダ at 20:01Comments(0)

2016年08月24日

磯辺

こんにゃくー

ふと食いたくなり

ちと水っぽさがあるのは仕方ないかなーと

こんにゃくだし

自分としては楽しめればそれでいいがー

こんにゃくの様々な可能性を出したよねー

いろんなこんにゃく加工品

磯辺餅風こんにゃく100円




こんにゃく番所

住所
〒999-3225
山形県上山市楢下1233-2
電話番号
023-674-2351
営業時間
8:00〜17:00
食事は11:00〜
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.tannokonnyaku.co.jp/  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(2)

2016年08月24日

たーまごーたーまごー

やっぱ

タマゴサンド

たまに食いたい時がある

ハムチーズやポテトサラダもいいが

ハムカツとかもー

でも

やはりタマゴ

この旨さがいい

タマゴはシンプルだがね

タマゴサンド200円




モントレーふくや

住所
山形県上山市石崎1-2-41
電話番号
023-672-3915
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)パン系

2016年08月24日

焼きそば

なんだろ

焼きそば

焼きそばらしくない

どちらかといえば

お好み焼きみたいな

まあ

こうなるとソースによる違いでしか判別は出来ないな

ソースを変えると変わるしで

中身は一緒でも

焼きそばパン170円




モントレーふくや

住所
山形県上山市石崎1-2-41
電話番号
023-672-3915
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日  


Posted by ガルダ at 17:01Comments(0)パン系

2016年08月24日

うーむ

沢庵ちくわパンがなく

明太子ちくわパンにしたが

やはり食べたいのと違うとなんかな

うーむ

明太子も明太子で悪くはないんだがな

しかしちくわパン

明太子でもなんでも人気だ

不思議と

明太子ちくわパン170円




モントレーふくや

住所
山形県上山市石崎1-2-41
電話番号
023-672-3915
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)パン系

2016年08月24日

味がな

やはり海老らしさがないよなー

かっぱえびせんとかの方がまだ海老らしくていいがー

うーむ

海老マヨがなー

海老らしさがあればなー

そう感じますな

だいたい名前で想像するし最初に

海老マヨちくわパン170円




モントレーふくや

住所
山形県上山市石崎1-2-41
電話番号
023-672-3915
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)パン系

2016年08月24日

納豆を

納豆が美味だ

やはりあうよなー

納豆ちくわの天ぷらとかがあるから

抵抗がないんだろな

ちくわも納豆も旨いし

美味だなー

ただ

これは日本人にしか理解出来ないかな

海外の人だと納得いかないだろうな

納豆ちくわパン170円




モントレーふくや

住所
山形県上山市石崎1-2-41
電話番号
023-672-3915
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)パン系

2016年08月24日

わさび

わさびの良さがいい

しかし

ちくわパンも様々なのがあるが

全種類表示してほしいな

あとはわかりやすく味の表示

たいてい商品名ばかりだしなー

味いいんだがね

初めての人にはわからんよね買うまで

わさびちくわパン170円




モントレーふくや

住所
山形県上山市石崎1-2-41
電話番号
023-672-3915
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)パン系

2016年08月24日

イベリコ豚肉汁そば

イベリコー

好きな豚ですから

とりあえずなそばを

うどんかそばを選べますが

肉は薄いですがね

やたらと

でも

イベリコ豚をーってなると仕方ないかなー

ランクが低く安くてもイベリコ豚はイベリコ豚になるし

イベリコ豚肉汁そば600円




ドライブイン一好

住所
山形県南陽市元中山146-6
電話番号
0238-49-2631
営業時間
11:00〜19:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)麺類

2016年08月24日

守護刀

武将が愛した刀

それのお守りとして

守護刀

んー

織田信長の刀と伊達政宗の刀かなー

やはり

真田幸村のもいいが

ところで

まだ武将は人気なんだろうか
  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)

2016年08月24日

甲冑ストラップ

甲冑ストラップ

米沢市ならば上杉とか前田慶次の甲冑かな

高畠町なら伊達政宗になりますな

上杉が治めたのは米沢市

伊達家が治めていたのが高畠町

真田だと蔵王町になりますな  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)

2016年08月24日

雨で

台風にて

雨風を受けましたが

なんとか

咲きましたな

斜めになりましたが

手のり蓮

今年は蓮は育ちがいいのと悪いのとが様々ですな

こんなもんかなー

睡蓮もそうだしなー  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)植物系

2016年08月24日

ワタリガニと毛蟹

こちらも冷凍庫にて寝ていた

やはり蟹だけに味はいいです

美味なり

食べるとこはないけどね

汁を楽しむだけですな

見た目はいいんですがね

だいたい蟹や海老の汁はそんなもんです

出汁を楽しむだけ  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)料理

2016年08月24日

何故か

松茸ご飯

冷凍庫にたくさん眠ったままにて

発掘しまして

松茸

今年はどうなるかな

しかしこの松茸は去年のかな

いつのかな?

はてさて

松茸は大量にとれたら冷凍庫にですー  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(2)料理

2016年08月24日

植え替え

マンスリーと玉扇

生長が遅いんで少しでも早くならないかなと

植え替えを

さてさて

どうなるかな

なんでも試してみたくなります

少しでも早くなれば儲けだしなーと

そんな感じに  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)植物系

2016年08月24日

しかしまあ

鈴虫は

蓋を開けるたびにでかくなっています

数は少なく

これは仕方ないな

脱皮したてとか小さいのはなー

鰹節も入れてますが

すぐに無くなる

食べるの早くなりました

あとどのくらいかな

ちなみに

キュウリ→ナス→キャベツの順に好きみたいな

意外に早い  


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)

2016年08月24日

ソーキ

うまそうな

ソーキそば

とはいえ

味は薄めなんかな

でも出汁はいいんだよな

琉球のは昆布や鰹節とか

とにかく旨味がある

まあ

琉球の料理だけですが

今の琉球のものはダメですがね  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)麺類