2016年08月27日

こちらだと

よくわかるかなー

パキラの実

パキラのはあんま見れないかな

パキラは挿し木もしやすいし

切ってもあちこちから芽生えるし

丈夫です

それが人気かなー

パキラの

手間がかからないわけだから




グリーンハウスみやま

住所
〒982-0231
宮城県仙台市太白区坪沼字赤石山8-3
電話番号
022-281-2567
FAX番号
022-281-2567
営業時間

9:00〜17:30

9:00〜18:00

9:00〜18:30
定休日
不定休
ホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/g-miyama/


同じカテゴリー(植物系)の記事画像
ラスト
こんもりと
なかなか
ペトペンチア・ナタレンシス
たくさん
なかなか
同じカテゴリー(植物系)の記事
 ラスト (2017-10-18 12:00)
 こんもりと (2017-10-18 10:30)
 なかなか (2017-10-18 09:10)
 ペトペンチア・ナタレンシス (2017-10-17 21:00)
 たくさん (2017-10-17 19:30)
 なかなか (2017-10-17 18:00)


Posted by ガルダ at 09:00│Comments(2)植物系
この記事へのコメント
え!パキラの実(οдО;)まるでイチヂクの木のよう(笑)。実って事は花が咲いたって事?(゜_。)?(。_゜)?観葉植物にはトンと疎くて…。花屋さん廻りも面白いでんな〜
Posted by フラワー at 2016年08月27日 09:19
フラワーさん
ネムノキに似た花を咲かせますよー
あんま見ないかなー
何年も育てているとこはけっこう花が咲いてます
実も
あちこち見てみると楽しいです
店ごとに飾りかたも違うし
何をウリにしているかでも
同じものでも仕入れルートとかで値段が違うしなー
たまーにどこで儲けがあるんだろうという値段のもあります
植物を見れば見るほど目は鍛えられるというか
相場も把握していると違いますねー
Posted by ガルダ at 2016年08月27日 09:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。