2016年06月28日
店長も

注文も受けたりするからなー
自分も様々要望をしたりー
自分しか言わない植物多いとかで
超レア植物ばかり言ってるからなー
でもたまーに出る時あるしと
言っておいて損はないしな
チャレンジしてみたいに
難しい植物も楽しいです
サンフラワー
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs
2016年06月28日
これも

形が面白いかなー
クラマゴケは山に生えてるんだがなー
意外にこうして鉢植えで販売するとわからないみたいな
珍しいという
まあ
それだけ見えてないんですがね
植物でこうだからザリガニもいなくなったとなるわけで
そこにザリガニがいても見えてないわけで
最近は身近にある雑草が販売されてますー
自分は不思議ですがね
それを買う人が
スコップとビニル袋を持って歩けばかなり手にはいるのになと
サンフラワー
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs
2016年06月28日
そうそう

金を出せば買えます
100個程度なら
庭持ってる人なんて相当な植物になりますしね
持ってると自慢しているうちはまだまだです
何年も育てられるかどうか
まずはそれだと思うがー
短期間で買っているとのことだが
雑誌やテレビの影響で近年植物に目覚めた人が多い
植物に興味を持つのはいいと思います
ただ
買ってオブジェのように置いて枯らしてはダメだし
一気に買うよりも数個だけでも育てて
品種ごとの違いや個体による違いなど
様々気付いてからでもいいと思うがー
ふやしたりするのは
サンフラワー
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs
2016年06月28日
やっぱり

いいですな
綺麗だし
好きだなー
アオイ科の植物
独特です
無条件で惹かれますねー
ハイビスカスとかも珍しい形ではなく昔からのでも
こればかりはなー
好きだな
いい花です
サンフラワー
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs
2016年06月28日
意外に

水やり次第です
水やりさえ把握していればたいていの植物は育てられます
食虫植物に限らずですが
育っている環境を調べるとわかります
調べもしないで水やりしないといけないのかと聞く人多いですがー
そういうなら自分自身も水を飲まないでいたらいいと思うし
一番くだらない質問です
水は必要かという質問
特に多肉植物やエアープランツに多いですがー
サンフラワー
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs
2016年06月28日
食虫植物ー

食虫植物
また買うのもいいがー
あるしな
食虫植物はちゃんとしていれば外に置きっぱなしのほったらかしで何年も平気です
サラセニアは十数〜二十数年かなー
元気です
株分けしながら殖やしたりしてますし
サンフラワー
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs
2016年06月28日
この

ラナもサンフラワーも他の花屋にない植物多いし
珍しいのを仕入れますが
けっこう被る
サンゴアブラギリもそんな持たないんだけどなー
サンフラワー
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs
2016年06月28日
まあ

ラナと被る
だいたい予想はしてましたがー
目のつけるとこが似てるし
しかしまあ
やはりこのコウモリランは自分はなー
コウモリランを集めてる人はいいらしいんだがー
サンフラワー
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs
2016年06月28日
そういや

なんだかんだと四季がはっきりしますな
あと
植物も出入りが早い
動きますねー
なんだかんだで
特に花も必要ないみたいな扱いを受けやすいが
重宝されてますねー
サンフラワー
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs
2016年06月28日
パイン

斑入りです
こういうの育てても面白いんだよなー
他にも姫パインありましたがー
やっぱけっこう人気だとかで買う人が多いそうです
長く楽しめるしねー
サンフラワー
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs
2016年06月28日
チャーシュー

しかし相変わらず混む
県外ナンバーが多いですがね
混みすぎると地元の人は行かなくなる
味はまあ米沢ラーメンらしいんだけどー
毎回こうでなくてもなー
あまり混まないのがいいなー
チャーシューメン700円
かわにし食堂
住所
山形県米沢市大字長手1153
電話番号
0238-28-1000
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜18:30
定休日
水曜日
2016年06月28日
辛味

たまに食いたくなるんで
唐揚げいいです
衣の辛味や
やはり食べたくなる味ですな
飯が好きですから
麺類よりもー
定食屋とかが少ないんだよなー山形県は
鶏唐揚げ定食850円
山翠
住所
山形県米沢市本町2丁目1-16
電話番号
0238-23-0338
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜21:00
定休日
水曜日
2016年06月28日
ドクダミ

それから煮だして飲んでましたな
何に聞くのかわからないけど
よく飲んだー
冷やして一気飲み
味や匂いがあるから途中で止めると飲めなかったもんで
今はドクダミも園芸品種ありますよね
五色っか八重咲きとか
2016年06月28日
変化がないと言えば

生長してねー
かなりゆっくりなんだなー
まあ
1年で1ミリも生長しない植物もいるしな
これも気長にだろなー
だからなかなか出回らない植物なんですがね
殖やしにくいから
2016年06月28日
2016年06月28日
2016年06月28日
なんだろ

今はカラカラですがー
なんだろ
キノコにはかわりないが
暑くてもやはりキノコは出やすいんだな
キノコはキノコで必要な存在です
まあ
キノコが誕生してからは化石が作られにくくなりましたがね
2016年06月28日
2016年06月28日
サンゴアブラギリ

なかなかいい感じです
安いし
あとは冬だなー
どうなるか
とりあえず外で管理だな
雨にはあまり当てない方がいいらしいが
なるべく光に当てておきたいしなー
サンゴアブラギリ2500円
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2016年06月28日
コウモリラン

まあ
これが好きな人はいるが
自分はなー
やはり尖ってるのがいい
そういうのが好きです
だからラナは知ってるから
尖ってるを仕入れると予想をしていますな
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home