スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年02月22日

ふー

なんかな

これも論外でしたな

こんなもんなんかな

今回は特に

だからあまり利用したくないんですがー

よくあちこちに店を出しているもんですな

こんなんで

三元豚の唐揚げ399円




とんかつとん八 イオンタウン南陽店

住所
山形県南陽市赤湯字川尻287−2
電話番号
0238-50-1560
営業時間
11:00〜24:00
定休日
無し

  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)肉系

2013年02月22日

チーズ

なんかな

盛り付けって大事な要素なんじゃないかなー

いつもはあまり気にしないけどー

これはどうかな

単に切って置いただけ

キャベツもちんまりだし

美味しく見えるように、食べやすいように、また来てもらえるように

そういう客目線の配膳をしないんだなー

サラダとかご飯、キャベツ等はお代わり自由だからいいという感じなんかな

いやはや

チーズ&チーズ膳1039円




とんかつとん八 イオンタウン南陽店

住所
山形県南陽市赤湯字川尻287−2
電話番号
0238-50-1560
営業時間
11:00〜24:00
定休日
無し

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)飯系

2013年02月22日

みそ

唐辛子かな

辛味噌みたいになってたんでー

入れて食べてましたが

ちと失敗か

やっぱこのままが一番だったかなーとも

しかしなかなか濃厚ですな

やはりこれが一番好みが分かれやすいんじゃないかなー

そんな気がしますな

味噌ラーメン690円




麺屋 葵

住所
山形県南陽市羽付726-1
電話番号
0238-47-3436
営業時間
11:00〜21:00
定休日
月曜日

  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(0)ラーメン

2013年02月22日

メインだな

やはりこれー

ここの肉だんご好きですからー

毎度頼みますねー

アンと肉だんごの柔らかさがいいですわ

旨い

毎回これ目当てに来ているようなもんです

もう少し量あるとなー

2、3人前頼むといいのかなー

肉だんご400円




一楽

住所
山形県南陽市若狭郷屋521-4
電話番号
0238-40-3336
営業時間
11:30〜21:00
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 18:01Comments(0)中華

2013年02月22日

み〜そ〜

味噌で暖まります

写ってはいませんがー

辛味噌が別にたくさんついてきます

それをありったけ入れます

それが旨いわけでー

今回はチャーシューは脂身がけっこうありましたわ

脂身好きな自分にはいいが他の人にはどうかな

唐辛子と葱で暖まらないかなー

冬は代謝が落ちていますわ

かなりわかりますー

味噌チャーシューメン900円




一楽

住所
山形県南陽市若狭郷屋521-4
電話
0238-40-3336
営業時間
11:30〜21:00
定休日
木曜日.

  


Posted by ガルダ at 16:31Comments(0)ラーメン

2013年02月22日

なんかな

今回はダメでしたな

当たるけどー

ろくな景品出なかったし

そんな時もあるかなー

まあ、いいけどさ

当たらないでいるより

ゲーセンだからこその遊びですな




ロード・イン・オアシス

住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
7:00〜24:00
定休日
無し

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)

2013年02月22日

肉を

唐揚げ

こちらは少し小さめ

味はいいけどね

値段をもう少し低くできるだろうにな

ラーメンと変わらんだろうになー

でもそんなもんかな

唐揚げも旨いから好きだけどね

唐揚げ400円




ロード・イン・オアシス

住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
7:00〜24:00
定休日
無し

  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(0)肉系

2013年02月22日

味噌ラーメン

安いけどー

味はなかなか美味

旨かったですー

あまり期待してなかったんですがねー

ニンニクを大量に入れます

それがまた旨く

旨いやねー

体元気になりますな

しかし安いのによくまあ

具は少なめでしたがね

でも具だくさんだからいいというわけでもないし

味噌ラーメン480円




ロード・イン・オアシス

住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
7:00〜24:00
定休日
無し

  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)ラーメン

2013年02月22日

ヤドクガエル

カエルー

ガチャガチャなり

山菜シリーズ終わったのかなー

これになりました

カエル好きにはいいのかな

これも今までのシリーズ同様に復興支援商品なり

売上金は復興に使用されます




ロード・イン・オアシス

住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
7:00〜24:00
定休日
無し

  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(2)

2013年02月22日

懐かしい

懐かしいなーと

聖闘士星矢なり

よく見たなー

双子座だから悪役でしたけどね

何が当たるか

まずはやってみねばですな

やらなければ当たらないし




ロード・イン・オアシス

住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
7:00〜24:00
定休日
無し

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)

2013年02月22日

どさっ

うに2パックとーあらぎりわさび

いやー

やっぱうますぎます

臭みやえぐみないし

旨味しかないし

やっぱ旨いなー

少しも臭みがないです

純粋な旨味だけ

いいですわ

贅沢してますな

金華山や牡鹿の海にはたくさんウニいたもんなー

  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)料理

2013年02月22日

う〜に〜

金華山のうに

食べてみますかなー

まあ、まずいわけがないです

しかしテンション上がるなー

ミョウバンを使用していないから旨いだろうな

ウニはミョウバンを使用すると溶けにくくなりますー

味にえぐみや苦味が出たりしますー

ようは旨いウニがまずくなるんですー

見てくればいいままなんですがねー

ミョウバンを使用していないと段違いの旨さです
  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(2)魚介

2013年02月22日

家パスタ

ナポリタン

意外に本格的なパスタより好かれているんじゃないかなー

ナポリタンはー

アルデンテとは程遠いけど

これはこれでイケます

逆にアルデンテだと成り立たない旨さだしなー


  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)料理