2013年02月22日
う〜に〜

食べてみますかなー
まあ、まずいわけがないです
しかしテンション上がるなー
ミョウバンを使用していないから旨いだろうな
ウニはミョウバンを使用すると溶けにくくなりますー
味にえぐみや苦味が出たりしますー
ようは旨いウニがまずくなるんですー
見てくればいいままなんですがねー
ミョウバンを使用していないと段違いの旨さです
Posted by ガルダ at 06:00│Comments(2)
│魚介
この記事へのコメント
ミョウバン使っているんですか
どーりで採れたて食ったとき
甘かったな~
どーりで採れたて食ったとき
甘かったな~
Posted by かじオヤジ at 2013年02月22日 06:09
かじオヤジさん
店のウニはたいていミョウバンを使用して溶けないようにしてますー
当然風味が落ちますし味も甘みがなくなります
剥きたてのウニの旨さと甘みを知ってるとやはりねー
ミョウバンは日持ちさせるにはいいんですがー
それは店側の都合であって
客にとっては旨い方がいいわけで
このウニはミョウバン無しなんで旨味と甘みが凄くいいです
臭みもないしー
店のウニはたいていミョウバンを使用して溶けないようにしてますー
当然風味が落ちますし味も甘みがなくなります
剥きたてのウニの旨さと甘みを知ってるとやはりねー
ミョウバンは日持ちさせるにはいいんですがー
それは店側の都合であって
客にとっては旨い方がいいわけで
このウニはミョウバン無しなんで旨味と甘みが凄くいいです
臭みもないしー
Posted by ガルダ at 2013年02月22日 11:30