2013年02月02日
スタミナ源

スタミナ源たれ
旨いと聞いていましてー
買ってみましたわ
意外に置いてあるもんです
探すとないが探さないと見つかるみたいな
弟はご飯にかけて食べると旨いというし
どこまで本当なのかな
Posted by ガルダ at
22:30
│Comments(0)
2013年02月02日
これも

唐辛子をかけながら食べますかな
辛いもんほしく
しかし肉もいい感じ
トンカツより多いなー焼肉は
タレがいいのかな
焼肉も肉だけで焼いているからいいのかなー
野菜の甘みは邪魔だしな
キャベツやサラダで野菜を補えばいいわけだしな
焼肉800円
ふみよし
住所
山形県南陽市赤湯3014
電話番号
0238-40-3576
営業時間
17:00〜24:30
定休日
月曜日
2013年02月02日
ラーメンだし

食いたいなと
辛味が旨い季節だし
熱々もご馳走です
しかし味噌ラーメンでも辛味があるかないかで違うなー
しばらくはまた味噌ラーメンが多くなるかな
基本的に醤油派なんですがねー
醤油より味噌が暖まるし
味噌ラーメン700円
ふみよし
住所
山形県南陽市赤湯3014
電話番号
0238-40-3576
営業時間
17:00〜24:30
定休日
月曜日
2013年02月02日
2013年02月02日
間もなく

2月9日〜17日までー
今年もまた綺麗に咲いているかな
また見に行くかなー
昼と夜でまた別な顔を見せますがー
やはり自分は夜がいいなー
高畠ワイナリーはずーっと啓翁桜を展示してますー
少しでも楽しめるようにと様々やってますな
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(0)
2013年02月02日
気に入ってる

いつものように食べます
七味唐辛子をかけて
やはり味いいんだよな
日本人なら納得してしまう味だしなー
それにしても旨いな
こればかり頼むかなー今度は
どうしようかなー
いか一夜干し300円
かつ美
住所
〒992-0011
山形県米沢市中田町694
電話番号
0238-49-7893
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜22:00
定休日
木曜日
2013年02月02日
やっぱり

皮もまた脂で旨いしー
楽しめます
旨いもん食べて冬を乗り切らないとなー
体も元気にならないし
刺身よりもやはり火を通した方が旨いですよねー魚介は
このメローは刺身ってあるのかなー
あったとしてもこの旨さはないんだろうなー
メローかま照り焼き800円
かつ美
住所
〒992-0011
山形県米沢市中田町694
電話番号
0238-49-7893
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜22:00
定休日
木曜日
2013年02月02日
メロー

銀鱈もありましたがー
メローもいいしなと悩みー
メローにしましたわ
どちらも旨い魚ですよねー
メローは歯ごたえ楽しめるしな
冬は魚の脂を楽しめる季節ですねー
獣より重たくないのが魅力ですな
メローかま照り焼き800円
かつ美
住所
〒992-0011
山形県米沢市中田町694
電話番号
0238-49-7893
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜22:00
定休日
木曜日
2013年02月02日
2013年02月02日
元気だー

いまだ壊れずにいます
毎日元気に動きます
特に晴れていると
こうしてみると仕組みが簡単だから壊れにくいのかなとも
それとも動いているからか
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2013年02月02日
みょ〜ん

伸びてますわ
どこまで伸びるのやらな
固さと柔らかさのバランスかな
よう伸びたな
ロールケーキみたいになると楽しいんですがねー
なかなかそうはならんかな
Posted by ガルダ at
08:07
│Comments(0)
2013年02月02日
元気焼き

あとは帰るだけだな
元気焼きもいいです
食べて元気が湧いてくるといいんですがね
焼鳥としてこだわりながらもオリジナルも様々ー
それが魅力か
正統な焼鳥だけより楽しめるのがまたいいかなー
元気焼き120円
やきとり大吉 南陽店
住所
山形県南陽市椚塚419-4
電話番号
0238-43-7172
営業時間
17:00〜1:00
定休日
不定休