2013年02月27日
肉じゃがー

食べたくなりまして
肉じゃがなり
しらたきが大半ですがー
たまにこんなのもいいかなと
こんにゃくが食いたいだけなんですがねー
でもこんにゃくだけだと味気ないし
とりあえずはこれで楽しめるかなと
そんな感じですな
2013年02月27日
ねりもん

また大量に
おでんという感じもないな
ただの煮物みたいな
まあ、店みたいにするには手間がかかるしなー
見栄えをそんなに気にする必要もないし
こだわったりキリもないしなー
ほどほどにしないと
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(2)
2013年02月27日
ふむふむ

餃子良くなりました
が、
やはり好みがわかれるかなー
そんな感じです
でも前より旨いなと感じますねー
でも脇役の餃子ではないかな
脇役でないといかんのだけどな
餃子350円
じゃがぁ軒
住所
〒992-0039
山形県米沢市門東町3丁目2-22
電話番号
無し
営業時間
11:00〜21:00
定休日
無し
有限会社ホテルベネックス
住所
〒992-0039
山形県米沢市門東町3丁目2-16
電話番号
0238-23-1811
FAX番号
0238-23-4312
ホームページ
http://www.hotelbenex.co.jp
info@hotelbenex.co.jp
2013年02月27日
再び

また醤油ラーメンに
もともと醤油ラーメン派だし
しかしチャーシューは相変わらず柔らかいもんですな
あと麺も面白いし
でもやっぱ米沢ラーメンと対極かも
腹に溜まりやすいな
チャーシューがというよりも
スープかなー
うますぎると飽きるというがー
そうならんといいかも
醤油ラーメン600円+チャーシュー200円
じゃがぁ軒
住所
〒992-0039
山形県米沢市門東町3丁目2-22
電話番号
無し
営業時間
11:00〜21:00
定休日
無し
有限会社ホテルベネックス
住所
〒992-0039
山形県米沢市門東町3丁目2-16
電話番号
0238-23-1811
FAX番号
0238-23-4312
ホームページ
http://www.hotelbenex.co.jp
info@hotelbenex.co.jp
2013年02月27日
学らー

こんなボリューム
食ってみたいです
でも学生限定みたいだし
いーなー
次郎系ラーメンかな
旨そう
しかしモヤシなんだなボリュームにはやっぱり
たいていボリュームには安いモヤシです
結城家
住所
〒992-0055
山形県米沢市御廟2丁目2−41
電話番号
0238-40-1185
営業時間
平日
11:30〜14:30
17:00〜19:30
土、日、祝日
11:30〜19:30
定休日
不定休
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(0)
2013年02月27日
鶏中華全部入り

今度はあっさりー
鶏中華
あっさりなんだけどーなんかな
塩気が強いような
もう少し塩気を抑えて欲しいかなー
天かすはコクを出すためかな
あとエビワンタンはエビとゴマ油を使用ですな
でも下味をもうちょいして欲しいかなとも
何か物足りなさも
ちなみにメンマはいきなり細いですわ
こんなもんかな
鶏中華全部入り950円
結城家
住所
〒992-0055
山形県米沢市御廟2丁目2−41
電話番号
0238-40-1185
営業時間
平日
11:30〜14:30
17:00〜19:30
土、日、祝日
11:30〜19:30
定休日
不定休
2013年02月27日
そして

やはりこれを頼まねばです
そういえば昔もチーズかつのあとにチューリップ揚げを頼んだなー
あれからチューリップ揚げを頼むようになったんだなー
ほぼ確実に
チューリップ揚げはいいですねー
楽しい味です
旨いですわー
そして懐かしいし
チューリップ揚げ1本90円
百田屋
住所
山形県米沢市城南2丁目3-24
電話番号
0238-23-1998
営業時間
11:00〜19:45
定休日
木曜日
2013年02月27日
チキンチーズかつ定食

当時はカツの中にチーズだったんですがー
今は上なんだな
なんか半端な
味も量も
これなら値段はもう少し下げてもいいのになー
そんな感じがします
カツの衣がチーズを邪魔しているような感じもしますねー
ふーむ
こんなもんかなー
チキンチーズかつ定食700円
百田屋
住所
山形県米沢市城南2丁目3-24
電話番号
0238-23-1998
営業時間
11:00〜19:45
定休日
木曜日
2013年02月27日
山形

買いましたわ
なんか気になってまして
全国展開はしないのかなー
米のチップスってことか
つや姫バージョンにしてないのは適していないからかな
はえぬきの方がいいわけか
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2013年02月27日
パン

パンー
値段はちと高めかな
どうかな
でも何気によさ気な感じもします
パンは好きだし
焼きたてだとさらに旨かったろうなー
確実にそれは感じます
あんパン140円
こんがり明太子フランス150円
ベイク&カフェ アネット
住所
山形県米沢市金池3-2-2
電話番号
0238-22-5554
営業時間
7:30〜19:00
定休日
火曜日
2013年02月27日
きんぴら

ゴボウをモシャモシャ食べます
ゴボウは好きだし
それにしても
ゴボウって品種による味の違いってあるんかなー
何か違いあるのかな
大根みたいに極端な違いがないような
2013年02月27日
久しぶりに

かなり久しぶりだなー
本当はパックでないのがいいんだけどー
本店はたまに休んでたりするし
支店は米沢大沼だしで
どちらもそのために行くには面倒だったり時間かかったりと
高めでもこちらでいいかなと
煮込みは昔から人気ありますー
卵とじや豆腐を入れたりもいいかも
手軽に食えるとこもまたいいですな
米沢牛入りすじ煮込み735円
あっさり
住所
山形県東置賜郡川西町大字上小松1644
電話番号
0238-42-3254
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜22:00
定休日
月曜日
メールアドレス
info@go-assari.com
ホームページ
http://www.go-assari.com
2013年02月27日
豚〜

豚汁
暖まるもんが欲しくなりますからねー
そういった点で豚汁いいです
バランスいいですしねー
あとは唐辛子をかけて食べるだけ
ネギを入れたいけどー雪の下だしなー
取りに行くのがめんどくさいですな
甘くなっているだろうなと予想は出来ますが