2013年02月06日
イベリコ

イベリコー
好きな豚ですわ
イベリコ豚の赤身の旨さと脂肪の旨さは素晴らしいんですよねー
毎回思います
やはりいいですわ
イベリコ豚最高です
金華豚もそろそろ食べたいけどねー
スペインの黒豚イベリコ豚中落ちカルビのサイコロステーキ850円
たかはた家
住所
山形県東置賜郡高畠町高畠幸町923
電話番号
0238-52-5075
営業時間
11:30〜14:30
17:00〜21:00
定休日
火曜日
2013年02月06日
セセリの炭火焼き

でも食べると炭火焼きの味
ややこしいな
セセリはやはり旨いですなー
けっこう量がありましたが楽しめましたわ
セセリ好きですからねー
いい歯ごたえです
しかしセセリも扱うようになったかー
やりおるな
セセリの炭火焼き750円
たかはた家
住所
山形県東置賜郡高畠町高畠幸町923
電話番号
0238-52-5075
営業時間
11:30〜14:30
17:00〜21:00
定休日
火曜日
2013年02月06日
海老のトマトクリームパスタ

海老が意外にたくさんですー
エリンギは邪魔でしたけど
味はまあまあいい感じかなー
味をみないでパルメザンチーズをしこたまかけたんでー
チーズの味しかしなくなりまして
どうもたくさんかけてしまいますねー
チーズ好きだけに
とりあえず満足
海老のトマトクリームパスタ850円
たかはた家
住所
山形県東置賜郡高畠町高畠幸町923
電話番号
0238-52-5075
営業時間
11:30〜14:30
17:00〜21:00
定休日
火曜日
2013年02月06日
マーガレット

普段はそんなに気にもとめないけど
キク科だと花が賑やかだし
生活をしていて花があるかないかで違いますな
雪溶ければなー
また様々花が見れるんだけどなー
2013年02月06日
2013年02月06日
サービス

なんか多いかな
しかしコーヒーは四季を問わずに人気あるような
安定してますねー
他の飲み物はかなり変動があるのに
コーヒーも甘味、苦味、酸味、香りが少しわかってきましたがー
やはり香りも味も台なしにして飲むのが好きだな
こだわりたくないというか
そこまでを求めないです
レストラン トムトム
住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠268-1
電話番号
0238(52)5210
FAX番号
0238(52)5210
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜21:00
夜は予約
定休日
月曜日
ホームページ
http://www.towa-pro-nets.com/restaurant-tomtom/
2013年02月06日
そしてこれ

ピザも好きなんで
チーズ好きも影響しているかな
チーズを楽しみますー
ついでに具を
本格的な味を食べたい時とそうではない時がありますな
あれはなんでだろー
ピザにタバスコを最初にかけて食べたのは猪木らしいけどー
なんでそこから一気に広まったのやらな
日本だけがやる不思議な行為
ミックスピザ900円
レストラン トムトム
住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠268-1
電話番号
0238(52)5210
FAX番号
0238(52)5210
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜21:00
夜は予約
定休日
月曜日
ホームページ
http://www.towa-pro-nets.com/restaurant-tomtom/
2013年02月06日
海老帆立〜♪

そういや毎回羊や鹿ばかりになってたもんなーと
このアメリケーヌも好きだしな
味が深いですー
海老も帆立も表面だけを軽く炙ってますからねー
やっぱ楽しめますな
生と火を通した味を
1番はこれらの下に敷いてあるパスタ
これがソースと絡み旨いんですよねー
海老と帆立貝のワイン蒸し ソース・アメリケーヌ1500円
レストラン トムトム
住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠268-1
電話番号
0238(52)5210
FAX番号
0238(52)5210
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜21:00
夜は予約
定休日
月曜日
ホームページ
http://www.towa-pro-nets.com/restaurant-tomtom/
2013年02月06日
コンビニ

相変わらずパック販売してましたわ
何気にそれがよかったりー
あとは芥子マヨネーズで食べたり塩胡椒とか柚子胡椒で食べたりですな
それにしても日本人は唐揚げ好きですー
こんなに好いているものなんてそうはないんじゃないかなー
そう感じます
2013年02月06日
そしてー

一番期待していたんだけどな
意外に遅い
もう一つのはーカビが生えて
あちらは無理かなー
マッシュルームがワサワサで出て欲しいですわ
マッシュルームが出るとなかなか楽しいもんですしねー
2013年02月06日
こちらも

今回はキノコップ順調です
失敗しないなー
いいですわ
しかもたくさん出ているしー
説明書を鵜呑みにして水を毎日やっている方が失敗しやすいようなー
数日ごとに水をやった方がいいんじゃないかなー
今回はそうしているし
2013年02月06日
順調

順調ですねー
小さいやつがあちこち出てます
食べようと思えば食べれますがー
まだいいかなと
キノコで唯一毒がないマッシュルームは生で食べれますし
サラダにしてみようかなー
2013年02月06日
相変わらず

遊佐のドレッシング
人気かなー
雑誌でも掲載されたみたいですがー
目を引く鮮やかな色
いいんですがー
なにかなー
自分的にはなにか買いたいとはー
やはりパプリカ入りだからかな
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)