スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年02月10日

手羽先

コンビニー

唐揚げ目当てに行きましたがー

手羽先でしたわ

でもなかなかいい匂いがしてー

旨けりゃーいいしな

でも手羽先、手羽元は食いにくい

弟は好きですがねー

やはり自分はぼんじりやせせりかなー

手羽先390円

  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)肉系

2013年02月10日

野菜

野菜が多いから食いやすい

肉より野菜メインの方がいいのかな

ギョーザがメインなら肉を多くだがー

ラーメンのお供ならば野菜を多くかな

野菜多いと飽きないな

最近気づいた

気付くの遅すぎですが

手造り野菜ギョーザ350円




だるまや高畠店

住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2114-7
電話番号
0238-52-4034
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜20:00
定休日
火曜日

  


Posted by ガルダ at 21:02Comments(0)中華

2013年02月10日

特辛をー

いつもの特辛にー

やはり辛くしないと

一気に食べて飲み干すのが1番なり

今日は意外にたくさんワカメがあったなー

嬉しい誤算ですわ

辛いのはやはりいいな

毛穴が一気に開きますー

汗をかきすぎなくらい汗だくですけど

からしみそらーめん680円




だるまや高畠店

住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2114-7
電話番号
0238-52-4034
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜20:00
定休日
火曜日

  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(2)ラーメン

2013年02月10日

メイン

いつもの焼鳥ー

卵を産まなくなった鶏使用

だから味が深いです

固いけどー柔らかいだけの若鶏よりいいです

旨味が大事なり

焼鳥旨いもんですわー

味付けは醤油とコショウのみ

タレや塩とも違う

1本を買いー

少ししてから数本買いに戻ってくる人が多いです

最初からたくさん買うといいのになー

サービスしてくれるし

  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(2)肉系

2013年02月10日

わかるかなー

烏骨鶏ー

皮が黒いのわかりますかねー

肉は普通ですが

烏骨鶏旨いですがーやはり皮が固いな

んー

ごりごりしますわ

しかし旨いな肉は

体が喜ぶ味ですな

何本目なんだろな

世間話をしながらー薬草茶をいただきながらー

椅子も準備してもらってます

VIP待遇です(笑)

  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)肉系

2013年02月10日

天然きのこ鴨鍋

天然きのこー

山から採取したきのこなり

10種類入りだとかー

しかも鴨肉なのに味噌

毎年ぼたん鍋だったんですがー

今回から趣向を変えたとか

天然きのこの出汁で旨いですわ

しかも鴨肉もいい味だしー

これは楽しめます

ちなみに

この天然きのこ鴨鍋も烏骨鶏の焼鳥もサービスなり

金払うこともなく食べてます(笑)

事前に聞いてもいましたしな

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)

2013年02月10日

焼鳥

道の駅たかはたでー

高畠町では2月9日〜17日まで冬咲きぼたんまつりを開催ー

その期間に出してます

焼鳥

若鶏ではなく卵を産まなくなった鶏なんでー旨いです

固いけど味がいいし

で、

今回は烏骨鶏の焼鳥もー

しかもこちらはサービス

運がよければサービスされて食べれます

今までは山形地鶏とか名古屋コーチンも出たりもしましたがー

ちなみに

烏骨鶏

皮固いー

雄鶏を使用しさらに年老いているからとかー

肉はいい味なんですがねー

ハンパない固さなり皮は

  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(0)肉系

2013年02月10日

半ちゃん味噌ラーメン

なんか食いたくてー

久しぶりですな

ミニチャーハンが量があると言われ田のみましたがー

やはりミニはミニですな

量はないです

こんなもんかなー

ラーメン自体はいいけどね

チリチリかな

半ちゃん味噌ラーメン950円




いもせ食堂

住所
山形県南陽市椚塚1880-2
電話番号
0238-43-2357
営業時間
11:00〜15:30
17:30〜20:00
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)ラーメン

2013年02月10日

んむ

イチゴだな

どちらも

旨いもんかな

しかし似たようなもんで値段違うな

キャラクター料とかかなー

もう少し小さいとくいやすいがー

そうもいかんかな

イチゴ小さいのはないしな

  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)

2013年02月10日

仕込み中

ローストビーフになるかな?

いつもはモモ肉なんですがー

今回は肩肉を使用です

難しいかなーと思いますが

なんでもやってみないとなー

失敗したら何か考えようかなと

今回は少しニンニクを強めにしてみましたわ

どうなるかなー

そういやビーフジャーキーも作ってみたいがー

やはり難しそうでいまだ取り組めずー

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(4)料理

2013年02月10日

意外に

枇杷はまだ咲かないですな

もう咲いていてもおかしくないんだけどなー

枇杷はこの寒い冬に咲きますー

もうちょい暖かくなってからにしたらいいのにね

何か事情があるのかな枇杷にも

  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)植物系

2013年02月10日

また大量に

晩菊ー

また大量にもらいました

がっつり食べれますな

好きですねー

たらふくいきますわ

ご飯にあうし

晩菊は有名なんかな

はてさて

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(2)

2013年02月10日

明菜

すっかり見なくなりましたな

有名人ですがー

見ないな

芸能人って少しテレビから離れたりすると再び映ることって少ないようなー

テレビに出ている時が華か

人気があるかどうかは話が上手いかどうかでもあるしなー

一発芸人は話が下手だからやはり一発屋で終わるわけだしー

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)