2013年02月10日
メイン

卵を産まなくなった鶏使用
だから味が深いです
固いけどー柔らかいだけの若鶏よりいいです
旨味が大事なり
焼鳥旨いもんですわー
味付けは醤油とコショウのみ
タレや塩とも違う
1本を買いー
少ししてから数本買いに戻ってくる人が多いです
最初からたくさん買うといいのになー
サービスしてくれるし
Posted by ガルダ at 18:00│Comments(2)
│肉系
この記事へのコメント
なるほど、卵を産まなくなった
廃鶏は、比内地鶏と間違うほどですからね
うちの近くでは、バンバ鳥といって
煮物や焼き物に、重宝してます
廃鶏は、比内地鶏と間違うほどですからね
うちの近くでは、バンバ鳥といって
煮物や焼き物に、重宝してます
Posted by かじオヤジ at 2013年02月10日 18:27
かじオヤジさん
廃鶏は侮れない旨さを持ってますよねー
よくよく考えたら毎日産んでいた卵を産まないから栄養を溜め込んでいるわけだしー
旨いわけですな
旨いのがいいですわ
廃鶏は侮れない旨さを持ってますよねー
よくよく考えたら毎日産んでいた卵を産まないから栄養を溜め込んでいるわけだしー
旨いわけですな
旨いのがいいですわ
Posted by ガルダ at 2013年02月10日 23:33