2012年03月29日
壺漬けカルビ

霜降りのぶつ切り肉がたくさん入っていますー
かなり脂がのりきってます
好きな肉ですな
こればかりをお代わりしまくりましたねー
やたらと旨くて
厚い割に柔らかいしー
それがまたいいですわ
壺漬けカルビ924円
炭火焼 てんま 米沢本店
住所
〒992-0027
山形県米沢市駅前2-2-8
電話番号
0238-21-7755
営業時間
17:00〜23:30
定休日
無休
ホームページ
http://r.gnavi.co.jp/t300500/
2012年03月29日
得カルビ

そんな感じに頼みー
味はそれなりによかったです
焼肉といえばカルビですからねー
原価率から行くとカルビが一番得でもありますが
下味はいい感じでしたわ
肉はいいですね〜
得カルビ609円
炭火焼 てんま 米沢本店
住所
〒992-0027
山形県米沢市駅前2-2-8
電話番号
0238-21-7755
営業時間
17:00〜23:30
定休日
無休
ホームページ
http://r.gnavi.co.jp/t300500/
2012年03月29日
カルビスープ

けっこうちょうどいい辛さかもー
でも量は足りないかなー
あと肉も固くなくていいですな
喉を潤します
辛さが欲しくてですがー
なかなか美味なり
カルビスープ609円
炭火焼 てんま 米沢本店
住所
〒992-0027
山形県米沢市駅前2-2-8
電話番号
0238-21-7755
営業時間
17:00〜23:30
定休日
無休
ホームページ
http://r.gnavi.co.jp/t300500/
2012年03月29日
ハラミ

てんまです
七輪で焼くスタイルなんですー
まずはハラミ
これもなかなかイケます
肉が思ったより厚い
見た目より楽しめますねー
いいもんです
初めて来たんですがー
ハラミ1029円
炭火焼 てんま 米沢本店
住所
〒992-0027
山形県米沢市駅前2-2-8
電話番号
0238-21-7755
営業時間
17:00〜23:30
定休日
無休
ホームページ
http://r.gnavi.co.jp/t300500/
2012年03月29日
食べます〜

ちゃんと出てきました
品切れだったのかな?ホントは
もしくは自分らで食べる予定だったとかー
まあ、なんにせよ頼み食べましたがー
旨いですー
旨いもんは幸せになりますな
牛煮込み500円
すがい
住所
山形県東置賜郡高畠町大字元和田1273
電話番号
0238-56-3978
営業時間
11:30〜15:00
定休日
金曜日
2012年03月29日
たまに

やはり頼みます
この琥珀のスープがやはり良くてー
誘惑にあっさりと負けてしまいます
チャーシューも好きですしねー
焼きそばはいつ食べれるかなー
困ったもんですな
チャーシューメン700円
すがい
住所
山形県東置賜郡高畠町大字元和田1273
電話番号
0238-56-3978
営業時間
11:30〜15:00
定休日
金曜日
2012年03月29日
タ〜コ〜

これは好きなんですがねー
いいですわ
これをもっと前面に出せばいいのになー
餃子らしからぬ餃子です
旨いですな
タコ餃子450円
つるつるかめや
住所
山形県山形市成沢西5-4-28
電話番号
023-688-9988
営業時間
11:00〜20:00
定休日
木曜日
2012年03月29日
焼きそば

焼きそばを頼んでみましたがー
味がない( ̄□ ̄;)
しかも5センチの脂身がそのまんまあります
脂身は好きですがー
炒めたあともなく
しかし味がないのは厳しいです
焼きそばに見た目はいらんです
旨いか旨くないかだけです必要なのは
焼きそば750円
つるつるかめや
住所
山形県山形市成沢西5-4-28
電話番号
023-688-9988
営業時間
11:00〜20:00
定休日
木曜日
2012年03月29日
2012年03月29日
2012年03月29日
2012年03月29日
これ

疑問ですー
毎回思うんですよねー
まあ、知ったとこでなんもならんでしょうがー
しかし秋田の方が観光には力を入れているように感じますねー
山形は控えめです何をするにも
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2012年03月29日
さくらテイスト

それはクリームソーダになるんじゃないのかな?
違うんかなー
不思議な感じがします
ノンアルコールはソフトドリンク違いアルコール飲料の満足感があるという差を出したいのかな
なんだろな
しかし春のものが増えてますねー